L-01A
x
Gizport
 
"ドコモ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得いつでもどこでも圏外になるのですか?FOMAカードに問題があるかもしれません。触ると熱くなってヤケドの危険もあるようでしたら、やはり故障の可能性有りです。L-01Aはお買い上げ1年未満の保障期間でも預かり修理対応になります。どうしようもないとは誠意のないショップだと思われますので、近日中に違うショップに行きましょう。窓口で症状が出なくても何度か持って行くと、何の対応もなしということは普通ありません。補足を拝見いたしました。購入後1年以内で、3ヶ月以内に2度以上の不具合で相談に行った場合、他機種に変更出来る場...
5485日前view44
全般
 
質問者が納得L-01Aはiモーション最大サイズが500Kbyteのため、500Kbを超えるサイズのYoutube動画を再生することができません。これは端末仕様となります。LG製以外の904/705以降(F-01Aなども含む)の製品は10Mbyte(10,000Kbyte)まで対応しているためより長時間のYoutube動画を再生することが出来ます。http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/imotion/index.html残念ですが、L-01A...
5491日前view32
全般
 
質問者が納得こちらで調べられますがhttp://area.worldwing.nttdocomo.co.jp/terminal/index.phpおもちの携帯はタイでは使えないようです。DCMX契約ならドコモで無料レンタルできます。http://www.dcmx.jp/st/service/keitai/worldwing.html以前、中部国際空港で借りたことがありますが、事前予約ですので、行けばすぐに貸してもらえます。タイからは同じ番号でメールなども普通に送れましたし、不自由しませんでした。強いて難点を上げれば、1...
5504日前view79
全般
 
質問者が納得以前ショップの店員をしていた時はこうお応えしていました。LGは日本のメーカーではないんですよ~と。…何故か皆さんこの一言でLはすぐやめてましたね~(^_^;…確かに日本のメーカーに比べたら故障率は多かったかも!?でもこれは昔の話。いまはどれも同じだと思います。でもどうせ買うなら性能がいい方を選んだ方がいいかと…。数千円の違いなら尚更…。おわかりだと思いますが、N01とL01比べたらヤバいくらい機能に差があります。機能にこだわりはないようですが一括でその値段で買えるのなら私が店員だったら絶っっっ対にNをお薦め...
5505日前view25
全般
 
質問者が納得L-01Aに対応しているのは、AACとSDオーディオなのでWindowsMediaPlayerでは音楽をいれることは出来ません。SD-Jukeboxを使わない方法としては、iモーション(音楽データを含むAACファイル)を入れる事で一応は出来ると思われます。取説303ページをご覧下さい。・ファイル名を変更する(MMFaaaa.3gp)・適切なフォルダに入れる(〜/MMFILEまたは 〜MMFILE/MUDaaa)・最後にmicroSDの情報更新が必要かもしれません(取説302ページ)以上です。なお、AACファ...
5505日前view175
全般
 
質問者が納得今日発表されたH002がピッタりですよ! !ハイビジョン撮影も対応してるし光学3倍ズームにも対応してます。詳しくはauサイトへ行って自分で見てみて方が良いと思います! !
5514日前view26
全般
 
質問者が納得私もです、電源落ちの他にやたらフリーズしたりしていました。ドコモショップに尋ねると、ソフトウェア更新をしてみて下さい、との事だったので実施したところ、電源落ちは改善されました。方法はメニュー→設定→その他→ソフトウェア更新で端末暗証番号を入れて実行します。途中で電源がきれるとマズイらしいので、充電しながら行うように、とも言われました。後は一回電源切って、バッテリーとFOMAカードを抜いて挿しなおすのも、試す価値ありみたいです。
5516日前view56
全般
 
質問者が納得こちらを使ってみてはどうでしょう?http://datalink.nttdocomo.co.jp/マイピクチャのフォルダを編集するhttp://datalink.nttdocomo.co.jp/help/jpn/DLPiaHlp.html
5537日前view323
全般
 
質問者が納得L-01Aは、方法が違うようです。付属のCD-ROMにソフトが入っていませんか?http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/l_series/index2.html
5539日前view62
全般
 
質問者が納得日本国内では安いからという理由だけで安易にLGやサムスンの携帯端末を買う必要はないでしょう。日本人ならは信頼性の高い日本のメーカーの携帯端末を使いましょう。私は日本のメーカーの製造技術は世界一だと思っています製品の信頼性は日本メーカーが世界最強です。
5551日前view33

この製品について質問する