L-01A
x
Gizport

L-01A パケット通信料の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パケット通信料"20 - 30 件目を表示
189iモード/iモーション/iチャネルiモーション自動再生 iモーションを自動再生するかどうかを設定するサイトやメールからiモーションを取得したとき、iモーションを自動再生するかどうかを設定します。aiモードメニュー画面 (P168)w「iモード設定」 w「iモーション」 w 「iモーション自動再生」 w 「自動再生する」 / 「自動再生しない」iモーションタイプ 取得するiモーションのタイプを設定するサイトから新しいiモーションを取得するとき、取得するiモーションのタイプを設定します。aiモードメニュー画面 (P168)w「iモード設定」 w「iモーション」 w 「iモーションタイプ」 w タイプを選択標準タイプ :標準タイプのiモーションだけを取得します。標準・ストリーミングタイプ:標準タイプおよびストリーミングタイプのiモーションを取得します。iチャネルとはニュースや天気などの情報がiチャネル対応端末に配信するサービスです。自動的に受信した最新の情報が待受画面にテロップとして流れます。また、 Q を押すことで最新情報がチャネル一覧に表示されます。 (チャネル一覧の表示方法は→P190) iチャネルはお...
189iモード/iモーション/iチャネルiモーション自動再生 iモーションを自動再生するかどうかを設定するサイトやメールからiモーションを取得したとき、iモーションを自動再生するかどうかを設定します。aiモードメニュー画面 (P168)w「iモード設定」 w「iモーション」 w 「iモーション自動再生」 w 「自動再生する」 / 「自動再生しない」iモーションタイプ 取得するiモーションのタイプを設定するサイトから新しいiモーションを取得するとき、取得するiモーションのタイプを設定します。aiモードメニュー画面 (P168)w「iモード設定」 w「iモーション」 w 「iモーションタイプ」 w タイプを選択標準タイプ :標準タイプのiモーションだけを取得します。標準・ストリーミングタイプ:標準タイプおよびストリーミングタイプのiモーションを取得します。iチャネルとはニュースや天気などの情報がiチャネル対応端末に配信するサービスです。自動的に受信した最新の情報が待受画面にテロップとして流れます。また、 Q を押すことで最新情報がチャネル一覧に表示されます。 (チャネル一覧の表示方法は→P190) iチャネルはお...
224ワンセグワンセグワンセグは、モバイル機器向けの地上デジタルテレビ放送サービスで、映像・音声と共にデータ放送を受信することができます。また、iモードを利用して、より詳細な番組情報の取得や、クイズ番組への参加、テレビショッピングなどを気軽に楽しめます。 「ワンセグ」サービスの詳細については、下記ホームページなどでご確認ください。社団法人 デジタル放送推進協会パソコン:http://www.dpa.or.jp/iモード:http://www.dpa.or.jp/1seg/k/ワンセグのご利用にあたって ワンセグは、テレビ放送事業者(放送局)などにより提供されるサービスです。映像、音声の受信には通信料がかかりません。なお、NHKの受信料については、NHKにお問い合わせください。データ放送領域に表示される情報は「データ放送」 「データ放送サイト」の2種類があります。 「データ放送」は映像・音声と共に放送波で表示され、 「データ放送サイト」はデータ放送の情報から、テレビ放送事業者(放送局)などが用意したサイトに接続し表示します。また、 「iモードサイト」などへ接続する場合もあります。なお、サイトへ接続する場合は、別...
224ワンセグワンセグワンセグは、モバイル機器向けの地上デジタルテレビ放送サービスで、映像・音声と共にデータ放送を受信することができます。また、iモードを利用して、より詳細な番組情報の取得や、クイズ番組への参加、テレビショッピングなどを気軽に楽しめます。 「ワンセグ」サービスの詳細については、下記ホームページなどでご確認ください。社団法人 デジタル放送推進協会パソコン:http://www.dpa.or.jp/iモード:http://www.dpa.or.jp/1seg/k/ワンセグのご利用にあたって ワンセグは、テレビ放送事業者(放送局)などにより提供されるサービスです。映像、音声の受信には通信料がかかりません。なお、NHKの受信料については、NHKにお問い合わせください。データ放送領域に表示される情報は「データ放送」 「データ放送サイト」の2種類があります。 「データ放送」は映像・音声と共に放送波で表示され、 「データ放送サイト」はデータ放送の情報から、テレビ放送事業者(放送局)などが用意したサイトに接続し表示します。また、 「iモードサイト」などへ接続する場合もあります。なお、サイトへ接続する場合は、別...
234ワンセグデータ放送 データ放送を利用するワンセグでは、映像・音声に加えてデータ放送を利用できます。番組と連動したサイトなど、静止画や動画を含むさまざまな情報を利用できます。 横画面ではデータ放送を表示できません。 aワンセグ視聴画面で Aが表示され、データ放送の項目を操作できます。 A を押すごとに、テレビとデータ放送を切り替えます。 I [表示]を1秒以上押すごとに、データ放送の全画面表示と標準画面表示を切り替えます。b項目を選択 項目によっては、データ放送サイトやiモードサイトに接続します。iモード接続をするかどうかの確認画面が表示された場合は、 「はい」または「はい(以後非表示) 」を選択します。「はい(以後非表示) 」を選択すると、以降は同じ機能を利用する際に確認画面が表示されず、自動的にデータ放送、データ放送サイトの情報が更新される場合があります。このときにパケット通信料がかかることがありますので、ご注意ください。テレビリンク テレビリンクを利用するデータ放送、データ放送サイトによっては、サイトやメモ情報をテレビリンクに登録できます。登録すると、テレビリンクリストから目的の情報を表示できます。...
234ワンセグデータ放送 データ放送を利用するワンセグでは、映像・音声に加えてデータ放送を利用できます。番組と連動したサイトなど、静止画や動画を含むさまざまな情報を利用できます。 横画面ではデータ放送を表示できません。 aワンセグ視聴画面で Aが表示され、データ放送の項目を操作できます。 A を押すごとに、テレビとデータ放送を切り替えます。 I [表示]を1秒以上押すごとに、データ放送の全画面表示と標準画面表示を切り替えます。b項目を選択 項目によっては、データ放送サイトやiモードサイトに接続します。iモード接続をするかどうかの確認画面が表示された場合は、 「はい」または「はい(以後非表示) 」を選択します。「はい(以後非表示) 」を選択すると、以降は同じ機能を利用する際に確認画面が表示されず、自動的にデータ放送、データ放送サイトの情報が更新される場合があります。このときにパケット通信料がかかることがありますので、ご注意ください。テレビリンク テレビリンクを利用するデータ放送、データ放送サイトによっては、サイトやメモ情報をテレビリンクに登録できます。登録すると、テレビリンクリストから目的の情報を表示できます。...
423付録/困ったときにはiモード故障診断サイトご利用のFOMA端末において、メール送受信や画像・メロディのダウンロードなどが正常に動作しているかを、お客様ご自身でご確認いただけます。 「iモード故障診断サイト」への接続方法iモードサイト:iMenu w お知らせ w サービス・機能 w iモード w iモード故障診断ソフトウェア更新 ソフトウェアを更新するFOMA端末のソフトウェアを更新する必要があるかどうかをチェックし、必要な場合にはパケット通信※を使ってソフトウェアをダウンロードして更新します。ソフトウェアの更新が必要な場合は、ドコモのホームページおよびiMenuの「お知らせ」にてご案内させていただきます。ソフトウェアを更新するには、 「即時更新」と「予約更新」の2つの方法があります。 即時更新:更新したいときすぐに更新を行います。 予約更新:更新したい日時を予約すると、予約した日時に自動的にソフトウェアが更新されます。※ ソフトウェア更新を行う場合のパケット通信料は無料です。TOP画面 テストメニュー一覧画面サイト接続用QRコードお知らせ iモード故障診断のパケット通信料は無料(海外からのアクセスの場...
423付録/困ったときにはiモード故障診断サイトご利用のFOMA端末において、メール送受信や画像・メロディのダウンロードなどが正常に動作しているかを、お客様ご自身でご確認いただけます。 「iモード故障診断サイト」への接続方法iモードサイト:iMenu w お知らせ w サービス・機能 w iモード w iモード故障診断ソフトウェア更新 ソフトウェアを更新するFOMA端末のソフトウェアを更新する必要があるかどうかをチェックし、必要な場合にはパケット通信※を使ってソフトウェアをダウンロードして更新します。ソフトウェアの更新が必要な場合は、ドコモのホームページおよびiMenuの「お知らせ」にてご案内させていただきます。ソフトウェアを更新するには、 「即時更新」と「予約更新」の2つの方法があります。 即時更新:更新したいときすぐに更新を行います。 予約更新:更新したい日時を予約すると、予約した日時に自動的にソフトウェアが更新されます。※ ソフトウェア更新を行う場合のパケット通信料は無料です。TOP画面 テストメニュー一覧画面サイト接続用QRコードお知らせ iモード故障診断のパケット通信料は無料(海外からのアクセスの場...
269iアプリb リモート録画予約機能についてリモート録画予約に対応しているDVDレコーダーなどをお持ちの場合には、インターネットを通じて、外出先などから本アプリの番組表より録画予約をすることができます。リモート録画予約には本アプリにおいて初期設定が必要です。初期設定方法:a DVDレコーダーなどにインターネット接続の設定をしてください(ご利用のDVDレコーダーなどの取扱説明書をご確認ください) 。b本アプリを立ち上げ、メニューの「リモート録画予約」を選択するとガイダンスが表示されますので、ガイダンスに沿って初期設定を進めてください。番組予約の方法:初期設定が完了した後、お好きな番組を指定してメニューから「リモート録画予約」を選択すると、インターネット経由で本アプリに設定したDVDレコーダーなどと接続し、録画予約をすることができます。 ご利用には、別途パケット通信料がかかります。iアプリTo設定 サイトやメールからiアプリを実行するサイトやメール、赤外線通信、バーコードリーダーからソフトを起動するかどうかをソフトごとに設定します。aソフト一覧画面 (P263) w ソフトにカーソルを移動w M [メニュー] ...
269iアプリb リモート録画予約機能についてリモート録画予約に対応しているDVDレコーダーなどをお持ちの場合には、インターネットを通じて、外出先などから本アプリの番組表より録画予約をすることができます。リモート録画予約には本アプリにおいて初期設定が必要です。初期設定方法:a DVDレコーダーなどにインターネット接続の設定をしてください(ご利用のDVDレコーダーなどの取扱説明書をご確認ください) 。b本アプリを立ち上げ、メニューの「リモート録画予約」を選択するとガイダンスが表示されますので、ガイダンスに沿って初期設定を進めてください。番組予約の方法:初期設定が完了した後、お好きな番組を指定してメニューから「リモート録画予約」を選択すると、インターネット経由で本アプリに設定したDVDレコーダーなどと接続し、録画予約をすることができます。 ご利用には、別途パケット通信料がかかります。iアプリTo設定 サイトやメールからiアプリを実行するサイトやメール、赤外線通信、バーコードリーダーからソフトを起動するかどうかをソフトごとに設定します。aソフト一覧画面 (P263) w ソフトにカーソルを移動w M [メニュー] ...

この製品について質問する