L-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画面表示"280 - 290 件目を表示
4かんたん検索/目次/注意事項かんたん検索/目次/注意事項かんたん検索知りたい機能をわかりやすい言葉から調べたいときにご活用ください。通話に便利な機能を知りたい 電話番号を知らせたい/知らせたくない⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P49通話を保留にしたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P55相手の声の音量を変えたい ⋯⋯⋯ P69発信者番号通知保留受話音量出られない電話にこうしたい 電話に出ないで保留にしたい ⋯⋯ P70通話を控える必要があることを伝えたい⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P71⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P72用件を録音したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P72応答保留公共モード(ドライブモード)公共モード(電源OFF) 伝言メモメロディやイルミネーションを変えたい 着信音を変えたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P94着信音やアラーム音などの音量を変えたい/ボタンを押したときに出る音などを消したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P95着信を振動でも知りたい ⋯⋯⋯⋯ P96マナーモードにしたい ⋯⋯⋯⋯⋯ P98イルミネーションの色やパターンを変えたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P106着信音選択音量設定バイブレータ設定マナーモード...
4かんたん検索/目次/注意事項かんたん検索/目次/注意事項かんたん検索知りたい機能をわかりやすい言葉から調べたいときにご活用ください。通話に便利な機能を知りたい 電話番号を知らせたい/知らせたくない⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P49通話を保留にしたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P55相手の声の音量を変えたい ⋯⋯⋯ P69発信者番号通知保留受話音量出られない電話にこうしたい 電話に出ないで保留にしたい ⋯⋯ P70通話を控える必要があることを伝えたい⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P71⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P72用件を録音したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P72応答保留公共モード(ドライブモード)公共モード(電源OFF) 伝言メモメロディやイルミネーションを変えたい 着信音を変えたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P94着信音やアラーム音などの音量を変えたい/ボタンを押したときに出る音などを消したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P95着信を振動でも知りたい ⋯⋯⋯⋯ P96マナーモードにしたい ⋯⋯⋯⋯⋯ P98イルミネーションの色やパターンを変えたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P106着信音選択音量設定バイブレータ設定マナーモード...
48ご使用前の確認「PIN1コードリクエスト」を「ON」に設定しているときはPIN1コード入力画面が表示されます。PIN1コード(P111)を入力すると、ウェイクアップ画面が表示された後、待受画面が表示されます。「オールロック」を設定しているときは端末暗証番号の入力が必要になります。 画面上部に「圏外」が表示されるときは サービスエリア外または電波の届かない場所にいます。電波の受信レベルを示すアイコンが表示される場所まで移動してください。アイコンは次のように4段階で表示されます。→ → → Welcomeメールを確認する お買い上げ時は、 「 Welcome Mail 」のメールが保存されています。C を繰り返し押すと、メールが表示されます。または、 「受信メールを表示する」 (P143)の操作を行ってメールを表示することができます。電源を切るa電源が入っている状態で待受画面表示中に P (2秒以上)終了画面が表示され、電源が切れます。日付/時刻設定 日付・時刻を合わせる時刻を自動で補正するように設定できます。また、タイムゾーンやサマータイム、日付/時刻の設定ができます。aM[メニュー]w(設定)w「日付...
48ご使用前の確認「PIN1コードリクエスト」を「ON」に設定しているときはPIN1コード入力画面が表示されます。PIN1コード(P111)を入力すると、ウェイクアップ画面が表示された後、待受画面が表示されます。「オールロック」を設定しているときは端末暗証番号の入力が必要になります。 画面上部に「圏外」が表示されるときは サービスエリア外または電波の届かない場所にいます。電波の受信レベルを示すアイコンが表示される場所まで移動してください。アイコンは次のように4段階で表示されます。→ → → Welcomeメールを確認する お買い上げ時は、 「 Welcome Mail 」のメールが保存されています。C を繰り返し押すと、メールが表示されます。または、 「受信メールを表示する」 (P143)の操作を行ってメールを表示することができます。電源を切るa電源が入っている状態で待受画面表示中に P (2秒以上)終了画面が表示され、電源が切れます。日付/時刻設定 日付・時刻を合わせる時刻を自動で補正するように設定できます。また、タイムゾーンやサマータイム、日付/時刻の設定ができます。aM[メニュー]w(設定)w「日付...
117あんしん設定[スケジュール]※端末暗証番号を入力しないと、スケジュール機能が使用できなくなります。 スケジュールに設定されたアラームは、通知されなくなります。 赤外線通信などを利用したスケジュールの受信ができなくなります。[iモード]※端末暗証番号を入力しないと、iモード機能が使用できなくなります。 Web Toなどiモードメニュー画面以外からのiモード接続ができなくなります。 iチャネルのテロップは表示されなくなります。 スキャン機能のパターンデータ更新ができなくなります。 赤外線通信などを利用したブックマークの受信ができなくなります。 iアプリからの通信は行えます。 iアプリのメニューからiアプリのバージョンアップは行えます。[iアプリ]※端末暗証番号を入力しないと、iアプリが使用できなくなります。 赤外線通信などを利用したiアプリのデータなどが受信できなくなります。 iアプリを待受画面に設定している場合は、待受画面に表示されなくなります。※「プライバシーモード」を「ON」にすると設定できます。 cI [完了]自動キーロック ボタン操作を自動的にロックするFOMA端末を閉じたとき、またはFOMA端末...
117あんしん設定[スケジュール]※端末暗証番号を入力しないと、スケジュール機能が使用できなくなります。 スケジュールに設定されたアラームは、通知されなくなります。 赤外線通信などを利用したスケジュールの受信ができなくなります。[iモード]※端末暗証番号を入力しないと、iモード機能が使用できなくなります。 Web Toなどiモードメニュー画面以外からのiモード接続ができなくなります。 iチャネルのテロップは表示されなくなります。 スキャン機能のパターンデータ更新ができなくなります。 赤外線通信などを利用したブックマークの受信ができなくなります。 iアプリからの通信は行えます。 iアプリのメニューからiアプリのバージョンアップは行えます。[iアプリ]※端末暗証番号を入力しないと、iアプリが使用できなくなります。 赤外線通信などを利用したiアプリのデータなどが受信できなくなります。 iアプリを待受画面に設定している場合は、待受画面に表示されなくなります。※「プライバシーモード」を「ON」にすると設定できます。 cI [完了]自動キーロック ボタン操作を自動的にロックするFOMA端末を閉じたとき、またはFOMA端末...
112あんしん設定端末暗証番号変更 端末暗証番号を変更する端末暗証番号を変更できます。 aM [メニュー] w (設定) w 「ロック/セキュリティ」 w 「端末暗証番号変更」b現在の端末暗証番号を入力 端末暗証番号変更画面が表示されます。c新しい端末暗証番号を入力d操作3で入力した端末暗証番号を再入力PINコード PINコードを設定する PIN1コードリクエスト 電源を入れたときにPIN1コードを入力させるFOMA端末の電源を入れたときに、PIN1コード入力画面を表示させ、PIN1コードを入力しなければ使用できないように設定します。aM [メニュー] w (設定) w 「ロック/セキュリティ」 w 「PINコード」 w 端末暗証番号を入力 w 「PIN1コードリクエスト」 w 「ON」 / 「OFF」 w PIN1コードを入力PIN1/PIN2コード変更 PIN1コード/PIN2コードを変更する* PIN1コードを変更する場合は、あらかじめ「PIN1コードリクエスト」を「ON」に設定してください。aM [メニュー] w (設定) w 「ロック/セキュリティ」 w 「PINコード」 w 端末暗証番号を入力b「...
112あんしん設定端末暗証番号変更 端末暗証番号を変更する端末暗証番号を変更できます。 aM [メニュー] w (設定) w 「ロック/セキュリティ」 w 「端末暗証番号変更」b現在の端末暗証番号を入力 端末暗証番号変更画面が表示されます。c新しい端末暗証番号を入力d操作3で入力した端末暗証番号を再入力PINコード PINコードを設定する PIN1コードリクエスト 電源を入れたときにPIN1コードを入力させるFOMA端末の電源を入れたときに、PIN1コード入力画面を表示させ、PIN1コードを入力しなければ使用できないように設定します。aM [メニュー] w (設定) w 「ロック/セキュリティ」 w 「PINコード」 w 端末暗証番号を入力 w 「PIN1コードリクエスト」 w 「ON」 / 「OFF」 w PIN1コードを入力PIN1/PIN2コード変更 PIN1コード/PIN2コードを変更する* PIN1コードを変更する場合は、あらかじめ「PIN1コードリクエスト」を「ON」に設定してください。aM [メニュー] w (設定) w 「ロック/セキュリティ」 w 「PINコード」 w 端末暗証番号を入力b「...
101音/画面/照明設定着信画面設定 着信時の画像を設定する電話の着信時に表示される画像を設定します。 aM [メニュー] w (設定) w 「表示」 w 「着信画面設定」b次の操作を行う C [一覧] :選択されている項目の設定項目一覧画面が表示されます。 M [表示] :選択された画像のプレビュー画面が表示されます。[音声着信]音声着信時に表示する画像を設定します。w D w 画像名欄で C [一覧] w 画像データを選択[テレビ電話着信]テレビ電話着信時に表示する画像を設定します。 設定項目と操作方法は「音声着信」と同じです。cI [完了]<画面表示> 「アナログ時計」 「デジタル時計」に設定中に「自動時刻時差補正」(P48)や「タイムゾーン設定」 (P48)でタイムゾーンが日本と異なる時間帯(GMT+9 以外)に設定された場合は、 「時計表示設定」が自動的に「デュアルクロック」に変更されます。<時計表示設定> 「自動時刻時差補正」 (P48)や「タイムゾーン設定」 (P48)により、タイムゾーンが日本と異なる時間帯(GMT+9以外)に設定された場合は、 「デュアルクロック」のみ選択できます。 設定後、...
101音/画面/照明設定着信画面設定 着信時の画像を設定する電話の着信時に表示される画像を設定します。 aM [メニュー] w (設定) w 「表示」 w 「着信画面設定」b次の操作を行う C [一覧] :選択されている項目の設定項目一覧画面が表示されます。 M [表示] :選択された画像のプレビュー画面が表示されます。[音声着信]音声着信時に表示する画像を設定します。w D w 画像名欄で C [一覧] w 画像データを選択[テレビ電話着信]テレビ電話着信時に表示する画像を設定します。 設定項目と操作方法は「音声着信」と同じです。cI [完了]<画面表示> 「アナログ時計」 「デジタル時計」に設定中に「自動時刻時差補正」(P48)や「タイムゾーン設定」 (P48)でタイムゾーンが日本と異なる時間帯(GMT+9 以外)に設定された場合は、 「時計表示設定」が自動的に「デュアルクロック」に変更されます。<時計表示設定> 「自動時刻時差補正」 (P48)や「タイムゾーン設定」 (P48)により、タイムゾーンが日本と異なる時間帯(GMT+9以外)に設定された場合は、 「デュアルクロック」のみ選択できます。 設定後、...

この製品について質問する