L-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"送受信"30 - 40 件目を表示
9かんたん検索/目次/注意事項b SMSの韓国語対応→P126韓国語に対応している端末どうしで、韓国語が入力されたSMSの送受信ができます。b フルブラウザ→P194iモードに対応していないインターネットホームページをパソコンと同じようにFOMA端末で表示することができます。マルチウィンドウを使用して、複数のインターネットホームページを同時に開くこともできます。b カメラ機能→P206有効画素数約510万画素のアウトカメラ(記録画素数約500万画素)と有効画素数約31万画素のインカメラ(記録画素数約30万画素)の2つのカメラを使って、静止画(オートフォーカス対応)や動画を撮影できます。b バーコードリーダー→P219バーコードやQR コードをカメラから読み取った情報で、サイトにアクセスしたり、メールを送ったりできます。b ワンセグ→P224ワンセグ(移動体向け地上デジタルテレビ放送)をご覧いただけます。字幕を表示したり、データ放送が楽しめます。見のがせない番組の視聴予約もできます。b 赤外線通信、赤外線リモコン→P306、P309赤外線通信対応の機器とデータの送受信をしたり、赤外線リモコン対応のテレビなどを操...
9かんたん検索/目次/注意事項b SMSの韓国語対応→P126韓国語に対応している端末どうしで、韓国語が入力されたSMSの送受信ができます。b フルブラウザ→P194iモードに対応していないインターネットホームページをパソコンと同じようにFOMA端末で表示することができます。マルチウィンドウを使用して、複数のインターネットホームページを同時に開くこともできます。b カメラ機能→P206有効画素数約510万画素のアウトカメラ(記録画素数約500万画素)と有効画素数約31万画素のインカメラ(記録画素数約30万画素)の2つのカメラを使って、静止画(オートフォーカス対応)や動画を撮影できます。b バーコードリーダー→P219バーコードやQR コードをカメラから読み取った情報で、サイトにアクセスしたり、メールを送ったりできます。b ワンセグ→P224ワンセグ(移動体向け地上デジタルテレビ放送)をご覧いただけます。字幕を表示したり、データ放送が楽しめます。見のがせない番組の視聴予約もできます。b 赤外線通信、赤外線リモコン→P306、P309赤外線通信対応の機器とデータの送受信をしたり、赤外線リモコン対応のテレビなどを操...
27ご使用前の確認a 赤外線ポート・ 赤外線通信を行うときは、ここを通信相手の機器に向けます。→P307b 受話口/スピーカー・ 相手からの声がここから聞こえます。・ 着信音やアラーム音、メロディの再生音などが聞こえます。・ ハンズフリー通話中は相手の声が聞こえます。c ディスプレイ→P31d K ナビゲーションボタンカーソルを上下に移動するときや、画面をスクロールするとき、操作を決定するときなどに使います。C・ 操作を決定します。U・ カーソルを上に移動します。・ 待受画面で押すとiモードメニュー画面(P168) 、1秒以上押すとiアプリのソフト一覧画面(P263)が表示されます。・ ミュージックプレーヤーなどの起動中に押すと音量を上げます。 D・ カーソルを下に移動します。・ 待受画面で押すと電話帳一覧画面(P85) 、1秒以上押すと電話帳登録画面(P78)が表示されます。・ ミュージックプレーヤーなどの起動中に押すと音量を下げます。 L・ カーソルを左に移動します。また、前の画面に戻ります。・ 待受画面で押すと着信履歴一覧画面(P58) 、1秒以上押すと受信履歴一覧画面(P155)が表示されます。R・ ...
27ご使用前の確認a 赤外線ポート・ 赤外線通信を行うときは、ここを通信相手の機器に向けます。→P307b 受話口/スピーカー・ 相手からの声がここから聞こえます。・ 着信音やアラーム音、メロディの再生音などが聞こえます。・ ハンズフリー通話中は相手の声が聞こえます。c ディスプレイ→P31d K ナビゲーションボタンカーソルを上下に移動するときや、画面をスクロールするとき、操作を決定するときなどに使います。C・ 操作を決定します。U・ カーソルを上に移動します。・ 待受画面で押すとiモードメニュー画面(P168) 、1秒以上押すとiアプリのソフト一覧画面(P263)が表示されます。・ ミュージックプレーヤーなどの起動中に押すと音量を上げます。 D・ カーソルを下に移動します。・ 待受画面で押すと電話帳一覧画面(P85) 、1秒以上押すと電話帳登録画面(P78)が表示されます。・ ミュージックプレーヤーなどの起動中に押すと音量を下げます。 L・ カーソルを左に移動します。また、前の画面に戻ります。・ 待受画面で押すと着信履歴一覧画面(P58) 、1秒以上押すと受信履歴一覧画面(P155)が表示されます。R・ ...
32ご使用前の確認e(白) 未読のiモードメールあり→P137(白) 未読のSMSあり→P165(白) 未読のiモードメールとSMSあり(ピンク)FOMA端末内の受信メールが満杯FOMAカードのSMSが満杯FOMA端末内の受信メールとFOMAカード内のSMSが満杯f(白) 未読のメッセージRあり→P161(ピンク)FOMA端末内のメッセージRが満杯(白) 未読のメッセージFあり→P161(ピンク)FOMA端末内のメッセージFが満杯gSSL対応ページを表示または取得中→P187hiアプリを起動中→P263iアプリDXを起動中→P263(グレー)iアプリ待受画面を表示中→P270(グレー)iアプリDX待受画面を表示中→P270i1つの機能(タスク)を実行中→P319複数の機能(タスク)を実行中1つの機能(タスク)とバックグラウンド再生を実行中複数の機能(タスク)とバックグラウンド再生を実行中(点滅)他の機能(タスク)を実行中のために音が鳴らないときにアラームが起動j~ 電池残量表示→P46kオールロック設定中→P113l(ピンク)マナーモードを設定中→P98(グレー)オリジナルマナーモードを設定中→P99m音声電...
32ご使用前の確認e(白) 未読のiモードメールあり→P137(白) 未読のSMSあり→P165(白) 未読のiモードメールとSMSあり(ピンク)FOMA端末内の受信メールが満杯FOMAカードのSMSが満杯FOMA端末内の受信メールとFOMAカード内のSMSが満杯f(白) 未読のメッセージRあり→P161(ピンク)FOMA端末内のメッセージRが満杯(白) 未読のメッセージFあり→P161(ピンク)FOMA端末内のメッセージFが満杯gSSL対応ページを表示または取得中→P187hiアプリを起動中→P263iアプリDXを起動中→P263(グレー)iアプリ待受画面を表示中→P270(グレー)iアプリDX待受画面を表示中→P270i1つの機能(タスク)を実行中→P319複数の機能(タスク)を実行中1つの機能(タスク)とバックグラウンド再生を実行中複数の機能(タスク)とバックグラウンド再生を実行中(点滅)他の機能(タスク)を実行中のために音が鳴らないときにアラームが起動j~ 電池残量表示→P46kオールロック設定中→P113l(ピンク)マナーモードを設定中→P98(グレー)オリジナルマナーモードを設定中→P99m音声電...
31ご使用前の確認ディスプレイの見かたディスプレイの画面に表示されるマーク(アイコン)の意味は次のとおりです。abcdefghijklmnopqrstuvwxFEDzyC B AHGJIa強弱電波の受信レベル→P48セルフモードを設定中→P116サービスエリア外または電波が届かない状態→P48b音声電話通話中→P53テレビ電話通話中→P53全着信拒否を設定中→P120c(点滅) iモード接続中→P169(点滅)iモード通信中/iチャネルメッセージ取得中→P169(点滅) フルブラウザ接続中(点滅) フルブラウザ通信中(点滅) パソコンなどと接続してパケット接続中/終了中パソコンなどと接続してパケット通信中パソコンなどと接続してパケット受信中パソコンなどと接続してパケット送信中パソコンなどと接続してパケット送受信中d(白) iモードセンターにiモードメールあり→P138(ピンク)iモードセンターのiモードメールが満杯(白) iモードセンターにメッセージRあり→P160(ピンク)iモードセンターのメッセージRが満杯(白) iモードセンターにメッセージFあり→P160(ピンク)iモードセンターのメッセージFが満杯(...
31ご使用前の確認ディスプレイの見かたディスプレイの画面に表示されるマーク(アイコン)の意味は次のとおりです。abcdefghijklmnopqrstuvwxFEDzyC B AHGJIa強弱電波の受信レベル→P48セルフモードを設定中→P116サービスエリア外または電波が届かない状態→P48b音声電話通話中→P53テレビ電話通話中→P53全着信拒否を設定中→P120c(点滅) iモード接続中→P169(点滅)iモード通信中/iチャネルメッセージ取得中→P169(点滅) フルブラウザ接続中(点滅) フルブラウザ通信中(点滅) パソコンなどと接続してパケット接続中/終了中パソコンなどと接続してパケット通信中パソコンなどと接続してパケット受信中パソコンなどと接続してパケット送信中パソコンなどと接続してパケット送受信中d(白) iモードセンターにiモードメールあり→P138(ピンク)iモードセンターのiモードメールが満杯(白) iモードセンターにメッセージRあり→P160(ピンク)iモードセンターのメッセージRが満杯(白) iモードセンターにメッセージFあり→P160(ピンク)iモードセンターのメッセージFが満杯(...
45ご使用前の確認b 電池パックの使用時間の目安使用時間は使用環境、電池の劣化度によって異なります。 連続通話時間とは、電波を正常に送受信できる状態で通話に使用できる時間の目安です。 連続待受時間とは、電波を正常に受信できる状態で移動したときの時間の目安です。なお、電池の充電状態、機能設定状況、気温などの使用環境、利用場所の電波状態(電波が届かないか、弱い場所など)により、待受時間は約半分程度になることがあります。iモード通信を行うと通話(通信) ・待受時間は短くなります。また、通話やiモード通信をしなくてもiモードメールを作成、ダウンロードしたiアプリやiアプリ待受画面の起動、データ通信、マルチアクセスの実行、カメラの使用、動画や音楽再生、ワンセグの視聴などを行うと、通話(通信) ・待受時間は短くなります。 滞在国のネットワーク状況によっては記載値より短くなることがあります。 静止時の連続待受時間とは、FOMA端末を閉じ、電波を正常に受信できる静止状態での平均的な利用時間です。 移動時の連続待受時間とは、FOMA端末を閉じ、電波を正常に受信できるエリア内で「静止」 「移動」と「圏外」を組み合わせた状態での平...
45ご使用前の確認b 電池パックの使用時間の目安使用時間は使用環境、電池の劣化度によって異なります。 連続通話時間とは、電波を正常に送受信できる状態で通話に使用できる時間の目安です。 連続待受時間とは、電波を正常に受信できる状態で移動したときの時間の目安です。なお、電池の充電状態、機能設定状況、気温などの使用環境、利用場所の電波状態(電波が届かないか、弱い場所など)により、待受時間は約半分程度になることがあります。iモード通信を行うと通話(通信) ・待受時間は短くなります。また、通話やiモード通信をしなくてもiモードメールを作成、ダウンロードしたiアプリやiアプリ待受画面の起動、データ通信、マルチアクセスの実行、カメラの使用、動画や音楽再生、ワンセグの視聴などを行うと、通話(通信) ・待受時間は短くなります。 滞在国のネットワーク状況によっては記載値より短くなることがあります。 静止時の連続待受時間とは、FOMA端末を閉じ、電波を正常に受信できる静止状態での平均的な利用時間です。 移動時の連続待受時間とは、FOMA端末を閉じ、電波を正常に受信できるエリア内で「静止」 「移動」と「圏外」を組み合わせた状態での平...

この製品について質問する