L-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"形式"50 - 60 件目を表示
394音/画面/照明設定着信音選択携帯電話から鳴る着信音を変える音声電話やテレビ電話、メールなどの着信音を設定します。 お買い上げ時に登録されている着信音やメロディ以外にも、iモードのサイトやインターネットのホームページから取得したiモーションやメロディ、着うた(R)、着うたフル(R)を着信音に設定できます。aM[メニュー](設定)「音/バイブレータ」「着信音選択」[テレビ電話着信音]テレビ電話の着信音を選択します。設定項目は「音声電話着信音」と同じです。[メール/メッセージ着信音]メールの着信音を選択します。設定項目は「音声電話着信音」と同じです。[メッセージR着信音]メッセージRの着信音を選択します。 設定項目は「音声電話着信音」と同じです。[メッセージF着信音]メッセージFの着信音を選択します。設定項目は「音声電話着信音」と同じです。[SMS着信音]SMSの着信音を選択します。 設定項目は「音声電話着信音」と同じです。cI[完了]b次の操作を行うC [一覧]:選択されている項目の着信音設定画面が表示されます。[音声電話着信音]音声電話の着信音を選択します。ミュージックiモーションメロディ: 「データBO...
394音/画面/照明設定着信音選択携帯電話から鳴る着信音を変える音声電話やテレビ電話、メールなどの着信音を設定します。 お買い上げ時に登録されている着信音やメロディ以外にも、iモードのサイトやインターネットのホームページから取得したiモーションやメロディ、着うた(R)、着うたフル(R)を着信音に設定できます。aM[メニュー](設定)「音/バイブレータ」「着信音選択」[テレビ電話着信音]テレビ電話の着信音を選択します。設定項目は「音声電話着信音」と同じです。[メール/メッセージ着信音]メールの着信音を選択します。設定項目は「音声電話着信音」と同じです。[メッセージR着信音]メッセージRの着信音を選択します。 設定項目は「音声電話着信音」と同じです。[メッセージF着信音]メッセージFの着信音を選択します。設定項目は「音声電話着信音」と同じです。[SMS着信音]SMSの着信音を選択します。 設定項目は「音声電話着信音」と同じです。cI[完了]b次の操作を行うC [一覧]:選択されている項目の着信音設定画面が表示されます。[音声電話着信音]音声電話の着信音を選択します。ミュージックiモーションメロディ: 「データBO...
52電話/テレビ電話テレビ電話についてテレビ電話機能は、ドコモのテレビ電話に対応した端末どうしで利用できます。 ドコモのテレビ電話は「国際基準の3GPP※1で標準化された、3G-324M※2」に準拠しています。ドコモのテレビ電話と異なる方式を利用しているテレビ電話対応端末とは接続できません。※1 3GPP(3rd Generation Partnership Project)第3世代移動通信システム(IMT-2000)に関する共通技術仕様開発のために設置された地域標準化団体です。※2 3G-324M第3世代携帯テレビ電話の国際規格です。 テレビ電話の通信速度には64K(64kbps)と32K(32kbps)の2種類がありますが、本FOMA端末では32Kによるテレビ電話は利用できません。 本FOMA端末は遠隔監視機能には対応しておりません。テレビ電話中画面の見かたa 親画面お買い上げ時は、相手の画像が表示されます。b 子画面お買い上げ時は、自分の画像が表示されます。c 通話時間分:秒の形式で表示されます。d 設定状態アイコン/  ズーム調整→P55/  ハンズフリー ON/OFF状態表示→P53/  画像区分(...
52電話/テレビ電話テレビ電話についてテレビ電話機能は、ドコモのテレビ電話に対応した端末どうしで利用できます。 ドコモのテレビ電話は「国際基準の3GPP※1で標準化された、3G-324M※2」に準拠しています。ドコモのテレビ電話と異なる方式を利用しているテレビ電話対応端末とは接続できません。※1 3GPP(3rd Generation Partnership Project)第3世代移動通信システム(IMT-2000)に関する共通技術仕様開発のために設置された地域標準化団体です。※2 3G-324M第3世代携帯テレビ電話の国際規格です。 テレビ電話の通信速度には64K(64kbps)と32K(32kbps)の2種類がありますが、本FOMA端末では32Kによるテレビ電話は利用できません。 本FOMA端末は遠隔監視機能には対応しておりません。テレビ電話中画面の見かたa 親画面お買い上げ時は、相手の画像が表示されます。b 子画面お買い上げ時は、自分の画像が表示されます。c 通話時間分:秒の形式で表示されます。d 設定状態アイコン/  ズーム調整→P55/  ハンズフリー ON/OFF状態表示→P53/  画像区分(...
94音/画面/照明設定着信音選択 携帯電話から鳴る着信音を変える音声電話やテレビ電話、メールなどの着信音を設定します。 お買い上げ時に登録されている着信音やメロディ以外にも、iモードのサイトやインターネットのホームページから取得したiモーションやメロディ、着うた(R)、着うたフル(R)を着信音に設定できます。aM [メニュー] w (設定) w 「音/バイブレータ」 w「着信音選択」b次の操作を行う C [一覧] :選択されている項目の着信音設定画面が表示されます。[音声電話着信音]音声電話の着信音を選択します。[テレビ電話着信音]テレビ電話の着信音を選択します。 設定項目は「音声電話着信音」と同じです。[メール着信音]メールの着信音を選択します。 設定項目は「音声電話着信音」と同じです。[メッセージR着信音]メッセージRの着信音を選択します。 設定項目は「音声電話着信音」と同じです。[メッセージF着信音]メッセージFの着信音を選択します。 設定項目は「音声電話着信音」と同じです。[SMS着信音]SMSの着信音を選択します。 設定項目は「音声電話着信音」と同じです。cI [完了]ミュージックiモーションメロ...
94音/画面/照明設定着信音選択 携帯電話から鳴る着信音を変える音声電話やテレビ電話、メールなどの着信音を設定します。 お買い上げ時に登録されている着信音やメロディ以外にも、iモードのサイトやインターネットのホームページから取得したiモーションやメロディ、着うた(R)、着うたフル(R)を着信音に設定できます。aM [メニュー] w (設定) w 「音/バイブレータ」 w「着信音選択」b次の操作を行う C [一覧] :選択されている項目の着信音設定画面が表示されます。[音声電話着信音]音声電話の着信音を選択します。[テレビ電話着信音]テレビ電話の着信音を選択します。 設定項目は「音声電話着信音」と同じです。[メール着信音]メールの着信音を選択します。 設定項目は「音声電話着信音」と同じです。[メッセージR着信音]メッセージRの着信音を選択します。 設定項目は「音声電話着信音」と同じです。[メッセージF着信音]メッセージFの着信音を選択します。 設定項目は「音声電話着信音」と同じです。[SMS着信音]SMSの着信音を選択します。 設定項目は「音声電話着信音」と同じです。cI [完了]ミュージックiモーションメロ...
104音/画面/照明設定テーマ設定 画面の色の組み合わせを設定する画面の配色とメニューの表示形式の組み合わせを設定します。 aM [メニュー] w (設定) w 「表示」 w 「テーマ設定」w 設定したいカラー/テーマを選択b「Grid」 / 「One by one」 / 「List」 選択したカラー/テーマによって、表示される項目が異なります。メニュー画面設定 メインメニューの表示を変更する メニューガイダンス メインメニューのガイダンスを表示するメインメニューで選択されているアイコンのガイダンスを表示するかどうかを設定します。aM[メニュー]w(設定)w「表示」w「メニュー画面設定」w「メニューガイダンス」w「ON」 / 「OFF」メニューカスタマイズ メインメニューの表示方法を変更するメインメニューの表示を変更します。また、メインメニューのアイコンの組み合わせを変更して、2種類まで登録できます。例:メインメニューのアイコンの組み合わせを変更する場合aM [メニュー] w (設定) w 「表示」 w 「メニュー画面設定」 w 「メニューカスタマイズ」 w 「カスタマイズ1」 / 「カスタマイズ2」アイコン...
104音/画面/照明設定テーマ設定 画面の色の組み合わせを設定する画面の配色とメニューの表示形式の組み合わせを設定します。 aM [メニュー] w (設定) w 「表示」 w 「テーマ設定」w 設定したいカラー/テーマを選択b「Grid」 / 「One by one」 / 「List」 選択したカラー/テーマによって、表示される項目が異なります。メニュー画面設定 メインメニューの表示を変更する メニューガイダンス メインメニューのガイダンスを表示するメインメニューで選択されているアイコンのガイダンスを表示するかどうかを設定します。aM[メニュー]w(設定)w「表示」w「メニュー画面設定」w「メニューガイダンス」w「ON」 / 「OFF」メニューカスタマイズ メインメニューの表示方法を変更するメインメニューの表示を変更します。また、メインメニューのアイコンの組み合わせを変更して、2種類まで登録できます。例:メインメニューのアイコンの組み合わせを変更する場合aM [メニュー] w (設定) w 「表示」 w 「メニュー画面設定」 w 「メニューカスタマイズ」 w 「カスタマイズ1」 / 「カスタマイズ2」アイコン...
105音/画面/照明設定シンプルメニュー 基本的な機能だけに限定したメニューに切り替える各メニューを、基本的な機能だけに限定した「シンプルメニュー」に設定できます。aM [メニュー] w (設定) w 「表示」 w 「メニュー画面設定」 w 「シンプルメニュー」 w 「ON」 M [表示] :シンプルメニューのプレビュー画面が表示されます。b シンプルメニューのメニュー一覧お知らせ カスタマイズに使用できるアイコンは、画素数が48×48ドット以下のJPEG形式またはGIF形式の画像です。それより大きい画像は、サイズ変更・切り出しをして設定することが可能です。アニメーションGIF形式の画像の場合は、1コマ目の画像のみ表示されます。機能名参照先電話 電話帳検索 P85リダイヤル P56着信履歴 P58伝言メモ 伝言メモ設定 P73伝言メモ一覧 P74電話帳登録 P78電話番号表示 P332メール 受信メール P143送信メール P144未送信メール P144新規メール作成 P128iモード問い合わせ P139iモード iメニュー P169Bookmark P176画面メモ P179カメラ 写真を撮る P209動画...
105音/画面/照明設定シンプルメニュー 基本的な機能だけに限定したメニューに切り替える各メニューを、基本的な機能だけに限定した「シンプルメニュー」に設定できます。aM [メニュー] w (設定) w 「表示」 w 「メニュー画面設定」 w 「シンプルメニュー」 w 「ON」 M [表示] :シンプルメニューのプレビュー画面が表示されます。b シンプルメニューのメニュー一覧お知らせ カスタマイズに使用できるアイコンは、画素数が48×48ドット以下のJPEG形式またはGIF形式の画像です。それより大きい画像は、サイズ変更・切り出しをして設定することが可能です。アニメーションGIF形式の画像の場合は、1コマ目の画像のみ表示されます。機能名参照先電話 電話帳検索 P85リダイヤル P56着信履歴 P58伝言メモ 伝言メモ設定 P73伝言メモ一覧 P74電話帳登録 P78電話番号表示 P332メール 受信メール P143送信メール P144未送信メール P144新規メール作成 P128iモード問い合わせ P139iモード iメニュー P169Bookmark P176画面メモ P179カメラ 写真を撮る P209動画...

この製品について質問する