L-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"静止画"70 - 80 件目を表示
5かんたん検索/目次/注意事項メールを使いこなしたい デコメール(R)を送りたい⋯⋯⋯⋯ P131画像やメロディを送りたい ⋯⋯ P135メールを自動で振り分けて保存したい⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P145デコメール(R)添付ファイル自動振り分け設定カメラを使いこなしたい 撮影する画像サイズを変えたい⋯⋯(静止画)P216、 (動画)P218microSDカードに直接保存したい⋯⋯(静止画)P217、 (動画)P218撮影した画像を表示したい ⋯⋯ P276サイズ選択保存先メモリーピクチャビューア安心して電話を使いたい 紛失したときなど、離れた場所からFOMA端末をロックしたい ⋯⋯ P114電話帳やスケジュールなどの内容を知られたくない ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P116番号非通知の電話を受けたくない⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P120電話帳にない人からの電話を受けたくない⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P122おまかせロックプライバシーモード設定 非通知着信 メモリ登録外着信拒否ワンセグを使いこなしたい ワンセグを見たい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P229ワンセグの視聴を予約したい ⋯ P232字幕やバックライトの設定...
5かんたん検索/目次/注意事項メールを使いこなしたい デコメール(R)を送りたい⋯⋯⋯⋯ P131画像やメロディを送りたい ⋯⋯ P135メールを自動で振り分けて保存したい⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P145デコメール(R)添付ファイル自動振り分け設定カメラを使いこなしたい 撮影する画像サイズを変えたい⋯⋯(静止画)P216、 (動画)P218microSDカードに直接保存したい⋯⋯(静止画)P217、 (動画)P218撮影した画像を表示したい ⋯⋯ P276サイズ選択保存先メモリーピクチャビューア安心して電話を使いたい 紛失したときなど、離れた場所からFOMA端末をロックしたい ⋯⋯ P114電話帳やスケジュールなどの内容を知られたくない ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P116番号非通知の電話を受けたくない⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P120電話帳にない人からの電話を受けたくない⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P122おまかせロックプライバシーモード設定 非通知着信 メモリ登録外着信拒否ワンセグを使いこなしたい ワンセグを見たい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P229ワンセグの視聴を予約したい ⋯ P232字幕やバックライトの設定...
9かんたん検索/目次/注意事項b SMSの韓国語対応→P126韓国語に対応している端末どうしで、韓国語が入力されたSMSの送受信ができます。b フルブラウザ→P194iモードに対応していないインターネットホームページをパソコンと同じようにFOMA端末で表示することができます。マルチウィンドウを使用して、複数のインターネットホームページを同時に開くこともできます。b カメラ機能→P206有効画素数約510万画素のアウトカメラ(記録画素数約500万画素)と有効画素数約31万画素のインカメラ(記録画素数約30万画素)の2つのカメラを使って、静止画(オートフォーカス対応)や動画を撮影できます。b バーコードリーダー→P219バーコードやQR コードをカメラから読み取った情報で、サイトにアクセスしたり、メールを送ったりできます。b ワンセグ→P224ワンセグ(移動体向け地上デジタルテレビ放送)をご覧いただけます。字幕を表示したり、データ放送が楽しめます。見のがせない番組の視聴予約もできます。b 赤外線通信、赤外線リモコン→P306、P309赤外線通信対応の機器とデータの送受信をしたり、赤外線リモコン対応のテレビなどを操...
9かんたん検索/目次/注意事項b SMSの韓国語対応→P126韓国語に対応している端末どうしで、韓国語が入力されたSMSの送受信ができます。b フルブラウザ→P194iモードに対応していないインターネットホームページをパソコンと同じようにFOMA端末で表示することができます。マルチウィンドウを使用して、複数のインターネットホームページを同時に開くこともできます。b カメラ機能→P206有効画素数約510万画素のアウトカメラ(記録画素数約500万画素)と有効画素数約31万画素のインカメラ(記録画素数約30万画素)の2つのカメラを使って、静止画(オートフォーカス対応)や動画を撮影できます。b バーコードリーダー→P219バーコードやQR コードをカメラから読み取った情報で、サイトにアクセスしたり、メールを送ったりできます。b ワンセグ→P224ワンセグ(移動体向け地上デジタルテレビ放送)をご覧いただけます。字幕を表示したり、データ放送が楽しめます。見のがせない番組の視聴予約もできます。b 赤外線通信、赤外線リモコン→P306、P309赤外線通信対応の機器とデータの送受信をしたり、赤外線リモコン対応のテレビなどを操...
28ご使用前の確認h ダイヤルボタン・ 電話番号や文字を入力します。→P406・ 待受画面で 0 を1秒以上押すと、 「+」を入力します。→P62i * 公共モード(ドライブモード)ボタン・「 : 」/「*」を入力します。・待受画面で1秒以上押すと公共モード(ドライブモード)を設定/解除します。→P71j インカメラ・ カメラで自分の静止画や動画を撮影します。→P209、P212・ テレビ電話で自分を映します。k I Touch mediaボタン/右ソフトキー・ 待受画面で押すとTouch mediaメニュー画面(P39)が表示されます。・ 右ソフトキーに表示されている操作を実行します。→P30・ 文字入力中は入力モード(ひらがな/カタカナ/英字/数字)の切り替えなどに使います。→P406l Q クリア/iチャネルボタン・ 操作を1つ前の状態、または待受画面に戻します。・ 待受画面で押すとチャネル一覧画面(P190)が表示されます。m P 電源/終了ボタン・ 電源を入れる/切るときに2秒以上押します。→P47・ 通話を終了するときや各機能を終了するときに使います。n イルミネーション着信中や充電中などに点滅/...
28ご使用前の確認h ダイヤルボタン・ 電話番号や文字を入力します。→P406・ 待受画面で 0 を1秒以上押すと、 「+」を入力します。→P62i * 公共モード(ドライブモード)ボタン・「 : 」/「*」を入力します。・待受画面で1秒以上押すと公共モード(ドライブモード)を設定/解除します。→P71j インカメラ・ カメラで自分の静止画や動画を撮影します。→P209、P212・ テレビ電話で自分を映します。k I Touch mediaボタン/右ソフトキー・ 待受画面で押すとTouch mediaメニュー画面(P39)が表示されます。・ 右ソフトキーに表示されている操作を実行します。→P30・ 文字入力中は入力モード(ひらがな/カタカナ/英字/数字)の切り替えなどに使います。→P406l Q クリア/iチャネルボタン・ 操作を1つ前の状態、または待受画面に戻します。・ 待受画面で押すとチャネル一覧画面(P190)が表示されます。m P 電源/終了ボタン・ 電源を入れる/切るときに2秒以上押します。→P47・ 通話を終了するときや各機能を終了するときに使います。n イルミネーション着信中や充電中などに点滅/...
29ご使用前の確認z N マルチタスクボタン・ 1秒以上押すと新規タスク画面が表示されます。→P319・ タスク一覧画面が表示されます。→P320A G カメラボタン・ 待受画面で押すと静止画撮影画面(P209) 、1秒以上押すと動画撮影画面(P212)が表示されます。・ 静止画/動画撮影画面で押すと、シャッターになり、画像を撮影できます。→P209、P212・ 静止画撮影画面で半押し(浅く押す)すると、オートフォーカスが開始されます。→P210FOMA端末の開きかた/閉じかたFOMA端末を開くときは、ディスプレイのある前面部を上方向にスライドさせてください。閉じるときは、前面部を下方向にスライドさせてください。お買い上げ時の設定ではFOMA端末を閉じると自動的にキーロックがかかり、開くと解除されます。また、FOMA端末を閉じた状態でディスプレイが消灯した場合も、自動的にキーロックがかかります。キーロックの設定は変更できます。→P117お知らせFOMA端末を無理に開閉しないでください。故障の原因となります。 ワンセグ、カメラ、音楽再生機能(BGM再生を除く)などを利用中は、キーロックはかかりません。     ...
29ご使用前の確認z N マルチタスクボタン・ 1秒以上押すと新規タスク画面が表示されます。→P319・ タスク一覧画面が表示されます。→P320A G カメラボタン・ 待受画面で押すと静止画撮影画面(P209) 、1秒以上押すと動画撮影画面(P212)が表示されます。・ 静止画/動画撮影画面で押すと、シャッターになり、画像を撮影できます。→P209、P212・ 静止画撮影画面で半押し(浅く押す)すると、オートフォーカスが開始されます。→P210FOMA端末の開きかた/閉じかたFOMA端末を開くときは、ディスプレイのある前面部を上方向にスライドさせてください。閉じるときは、前面部を下方向にスライドさせてください。お買い上げ時の設定ではFOMA端末を閉じると自動的にキーロックがかかり、開くと解除されます。また、FOMA端末を閉じた状態でディスプレイが消灯した場合も、自動的にキーロックがかかります。キーロックの設定は変更できます。→P117お知らせFOMA端末を無理に開閉しないでください。故障の原因となります。 ワンセグ、カメラ、音楽再生機能(BGM再生を除く)などを利用中は、キーロックはかかりません。     ...
84電話帳[画像] ※2グループに画像を設定します。[ 着信許可/拒否]グループに着信を許可するかどうかを設定できます。w 端末暗証番号を入力 w 「設定なし」/「着信拒否」/「着信許可」※1 「着信音選択」 (P94) 「着信画面設定」 (P101)に映像/音声が含まれる動画/iモーションが設定されているときに、該当する音声電話/テレビ電話がかかってくると、お買い上げ時の音声や画像が再生されます。※2 どちらかを映像/音声が含まれる動画/iモーションに設定した場合は、もう片方にも自動的に同じ動画/iモーションが設定されます。dI [完了]グループ設定一覧画面のサブメニューaグループ設定一覧画面 (P83) w M [メニュー] w 次の操作を行う[リセット]選択中のグループの設定内容をリセットします。グループ名はお買い上げ時の表示に戻ります。[移動]選択中のグループの表示位置を変更します。w 表示位置を選択 w C [OK][設定]選択中のグループの設定内容を変更します。→P83[オールリセット]すべてのグループ設定や並び順をリセットします。マイピクチャiモーション静止画像撮影端末設定に従う※1: 「データ...
84電話帳[画像] ※2グループに画像を設定します。[ 着信許可/拒否]グループに着信を許可するかどうかを設定できます。w 端末暗証番号を入力 w 「設定なし」/「着信拒否」/「着信許可」※1 「着信音選択」 (P94) 「着信画面設定」 (P101)に映像/音声が含まれる動画/iモーションが設定されているときに、該当する音声電話/テレビ電話がかかってくると、お買い上げ時の音声や画像が再生されます。※2 どちらかを映像/音声が含まれる動画/iモーションに設定した場合は、もう片方にも自動的に同じ動画/iモーションが設定されます。dI [完了]グループ設定一覧画面のサブメニューaグループ設定一覧画面 (P83) w M [メニュー] w 次の操作を行う[リセット]選択中のグループの設定内容をリセットします。グループ名はお買い上げ時の表示に戻ります。[移動]選択中のグループの表示位置を変更します。w 表示位置を選択 w C [OK][設定]選択中のグループの設定内容を変更します。→P83[オールリセット]すべてのグループ設定や並び順をリセットします。マイピクチャiモーション静止画像撮影端末設定に従う※1: 「データ...

この製品について質問する