L705iX
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"フォルダ"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得写真などのデータの保存には、これを使って下さい。ドコモデータリンクソフト。http://datalink.nttdocomo.co.jp/ドコモユーザー必須ソフトです。ダウンロードしたデータは、SDカードなどには移せるものと移せないものがあります。他の方の回答も参考に。
5466日前view352
全般
 
質問者が納得SD_VIDEO-PRL001では無くてPRIVATE-DOCOMO-MMFILEのほうだと思いますけど。もちろん名前も変わりますね。MMF××××.3gpに補足に。>ちなみに、作成したものを着信音に設定したいのですが、それでも保存場所、設定等はそのままでしょうか? 着信音に設定するにはメール添付なりWEB経由してDLしないと設定出来ません。でもサイトなど不特定多数がアクセスできる掲示板にUPするのは違法行為になりますのでメール添付が無難だと思いますよ。自分以外アクセスが出来ない場所なら一応セーフですが。
5922日前view31
  1. 1

この製品について質問する