57電話/テレビ電話[マルチナンバー]マルチナンバーを契約されている場合は、発信番号を選択して電話をかけます。→P338w「基本契約番号」/「付加番号1」/「付加番号2」/「キャンセル」[メール作成]入力した電話番号を宛先にしたiモードメールを作成します。→P171[電話帳登録]電話帳に登録します。→P84[電話帳検索]入力した電話番号で電話帳を検索します。→P87音声電話中画面のサブメニューa音声電話中画面(P55)wM[メニュー]w次の操作を行う[新規発信]※1通話中の電話を保留にして別の相手に電話をかけます。[通話終了]電話を切ります。[保留]通話を保留します。解除するには、AまたはC[解除]を押します。[ミュート設定・ミュート解除]相手に送信する音声の消音/消音解除を設定します。[自局番号転送]自分の電話番号(自局番号)が本文に入力されたiモードメールを作成します。→P171[電話帳検索]※2電話帳を検索します。→P87※1:キャッチホンを契約されていない場合は使用できません。※2:リダイヤルや履歴から電話をかけている場合や電話帳の起動中は使用できません。使用する場合は、タスク一覧画面から該当する機能...