48 49うまく仕上がらないあたため 自動メニ ■直接 「あたため」 ボタンを押してあたためるとき熱くならない食品が金属容器・アルミホイルなどで、おおわれていませんか。陶器・ガラス・プラスチック製のふたを使っていませんか。もう少し加熱したい場合は、手動メニューの 「レンジ」 600Wで 時間を合わせて追加加熱してください。➡ P.36冷凍と冷蔵・室温の食品を一緒にあたためると上手に仕上がりません。冷凍したカレーは自動ではうまくあたためられません。 ラップをして手動メニューの 「レンジ」 600Wで時間を合わせて 加熱してください。➡ P.42●●●●●熱すぎるあたためる分量が少なすぎませんか。100g以上にしてください。深さに対してできるだけ口が広い容器をお使いください。 赤外線センサーをうまく働かせるためです。●●あたためると タレが飛び散る深めの容器に入れて、ラップをしてあたためてください。タレは加熱後にかけましょう。●●冷凍ご飯が あたたまっていないあたためる分量が多すぎませんか。300g以下にしてください。 ラップの重なっている方を上にしていませんか。必ず下にしてください。●●■スチームあたため...