N-04C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アプリ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得追記 せっちゃんは、ギャラリーからでも使えますよ。 ギャラリーで、画像を表示 → メニュー → 共有 → せっちゃん ――――――― 同じQuick Pic でも、バージョンによってメニューや操作が変わります。 画像一覧で画像を長押し → 共有 画像表示からは、 画像を軽くタップすると、画面の右上の方に【 < 】こんなアイコンがありませんか? それが共有のアイコンです。 それをタップすれば、共有メニューが開きます。 Quick Pic 2.0
4739日前view12
全般
 
質問者が納得おサイフケータイのロックと言うか、 ICロックがかかっていないか確認されていますか? 他のIC関係は使えますか?たとえばモバイルSuicaとかの。 どうしてもダメなら、ICチップの初期化をドコモショップでしてもらってください。
4462日前view1262
全般
 
質問者が納得私もバッファローの無線ルータを使用し、2台のスマホをWi-Fi接続しています(1台は質問者のようにWi-Fi専用として使用)。 以下の手順で繋がりませんか? ①スマホでWi-FiをONにし、該当のSSIDを選択 ②パスワードに暗号化キーを入力(AirStation SettingsのAOSS設定画面で確認可能→取説に記載されているはず)
4483日前view23
全般
 
質問者が納得現在はできませんが、OSのバージョンアップ後にできようになるという話もあります。N-04Cは夏ごろに2.3にバージョンアップ予定です。
4986日前view12
全般
 
質問者が納得音楽を再生↓真ん中ら辺の左端のプレイリストボタン?を押す↓左上の方に再生中と書いてある画面でメニューキーを押し【プレイリストを消去】を押せば止まるかと?
5053日前view146
全般
 
質問者が納得カオ帳はマッシュルーム対応のキーボードアプリ(simeji)が必要でしたが、下記のアプリを入れたらそのまま使えるようになりました。アプリ検索で【ATOK N-04C専用モジュール】をインストールしてみてください。そうすると、入力時のキーボードの左下【パネル切り替え】※キーボードのような絵のところを長押しするとATOKダイレクトからカオ帳が選べるようになりましたよ!!わたしもこれで入力もラクになってうれしかったです。
5054日前view72
全般
 
質問者が納得SPモードメールは他のアプリでは設定して利用することはできませんが、別途iモードとi-mode.netを契約すれば、iMoNiというアプリでiモードメールの送受信が可能です。アプリは無料ですが、iモードとi-mode.netの契約は有料です。
5059日前view68
全般
 
質問者が納得フォント変更は出来ないようです。 正確に言うと、プログラムを改造しなければなりませんので、 通常できません。
4734日前view41
全般
 
質問者が納得メールのフォントだけではなく 設定のですべての文字テーマの設定をしてみてはいかがでしょうか? 私の携帯では 設定→画面設定→文字フォント切り替えでいけますよ^^
4744日前view37
全般
 
質問者が納得アプリケーション管理の実行中のアプリの中からそのアプリを選択し強制終了してみては?
5065日前view76

この製品について質問する