N-04C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"wifi"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得その電気屋の「無線にしたら飛ばないでしょう」という意味が理解できません。無線LANルーターを付ければ、ルーター(親機)と子機(スマフォやPC)の間は、54M(Wi-Fiの場合の理論値)でつながります。もちろん、元のネット回線が8Mなので、実質の上限は8Mですが、有線での8Mが不満のない速度なら、ほぼそのまま、充分な速度は出るはずです。FOMAハイスピードは最大14Mですのでが、電波状態がよくそれなりの速度が出ている場所なら、Wi-Fi使うのと変わらないと思いますが、建物屋立地の関係で、思ったほどのスピードも...
4641日前view14
全般
 
質問者が納得私もバッファローの無線ルータを使用し、2台のスマホをWi-Fi接続しています(1台は質問者のようにWi-Fi専用として使用)。 以下の手順で繋がりませんか? ①スマホでWi-FiをONにし、該当のSSIDを選択 ②パスワードに暗号化キーを入力(AirStation SettingsのAOSS設定画面で確認可能→取説に記載されているはず)
4220日前view23
全般
 
質問者が納得データ通信契約をしていなければ、3G通信が出来ないので、データ通信に関しての料金が発生する事はありません。
4309日前view21
全般
 
質問者が納得ソフトバンクで貰ったFONルーターは使える台数の限定ありませんが、ソフトバンクのiPhone以外ではそのまま使えませんよ。 なぜならそのソフトバンク配布ルーターはソフトバンクで登録したiPhoneなどのWiFi対応機、もしくはFON会員でしか使えない様に権限が制約されているからです。 FONルーターは基本的に、個人で設置する様なスタンドアローンルーターではありません。
4470日前view29
全般
 
質問者が納得FONルーター、MyPlaceには複数の機器を接続出来ますよ。 パスワードやIDを今一度確認し、入力し直してみてください。 最近はソフトバンクの契約が増えたせいか、FONルーターを設置している家や会社が増え、他人のMyPleceを選択しちゃってるなんてこともあります、 電波の強いやつを選択して下さい。
4471日前view26
全般
 
質問者が納得fonは特定のひと(FONメンバー)しか使えない仕様になっています。iphoneかfonの子機が付いているパソコンだけですね。 つまり、iphone、ipad以外は全滅。 オープンな仕様でもないので、本当にWi-Fiと言えるかどうか・・・しかも、回線を他のメンバーに使われてしまうので下手をすると、自分の家の回線が隣の人に使われっぱなしという状態にもなります。 一番良いのは、無線ルーターを1個購入されると良いです。NECの一番安い無線ルーターで十分です。 iphoneはwifi設定、MEDIASはらくらく無線...
4820日前view34
全般
 
質問者が納得私も普段は3Gオフで、メール送受信時のみ3Gオンで、パケット節約しています。3Gオンにする際は、バックグラウンドデータをオフにする等の設定に気をつける必要があります。設定については、以下のサイトを参考にしてください。https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
4688日前view52
全般
 
質問者が納得Wi-FiのみでUSBはできない様です。N-04C以外のドコモ スマートフォンでもUSBテザリングに対応している機種は限られています。
4594日前view67
全般
 
質問者が納得SPモードフィルターがかかっていると3G回線での投稿はできなくなりますよ。
4814日前view46
全般
 
質問者が納得こんばんはそんなに難しい問題ではありません。ご自宅の無線ルータに記載のSSID,暗号キーを使ってケータイにてWiFi設定を行なって下さい。この二つは玉手箱と鍵の関係ですので二つ揃わないと鍵が開きません。それだけです。
4817日前view391
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する