N-03C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"データ"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得機種毎に対応・非対応が有ります。たまにダウンロード(購入)するサイトは「***(***は機種名)の対応着せ替えはこちら」とリンクしていて進むと対応着せ替えだけが表示されたり、全リストから気になるのを選択してダウンロード画面に進むと「非対応です」とかの表示がされます。わたしの経験上、新機種ほど非対応が多いです。
5077日前view132
全般
 
質問者が納得故障? この機種は不具合だらけで回収が当然だから。 他にも電源が突然落ちる、SDを読み込まない、USB充電時に電源落ち、タッチの反応が遅いなど、、、 十分すぎる不具合がネットで公開されている。NECはOEMなので責任回避。Docomoは騙し売りですかね。 地に落ちた日本製品のひとつだな。
4959日前view205
全般
 
質問者が納得SDカードの内容をパソコンで操作するとデータが壊れる事が多々あるようです。一度、電源を切って、電池パック着脱&FOMAカード・SDカード清掃(柔らかい布などで拭く)&(出来れば)SDカード初期化(携帯で)をしてみてください。この携帯は耐衝撃・防水防塵ですが、一応本体を眺めてみて、問題が無ければ(大きな外傷や水濡れ反応)SanDiskに問い合わせてみてもよいかもしれません…もしくは32GB外部メモリ対応の携帯電話をショップなどで借りてそのSDカードを入れ、データ閲覧・保存・消去など試させてもら...
5212日前view90
全般
 
質問者が納得画像を入れた場所でしょうか。。たいていは「プライベート」のフォルダから「ピクチャ」のフォルダでしょうか。無理なら・・◎カメラ撮影の設定から保存先を「マイクロSD」に設定し、何か撮影します。PCでSD内を開き、今撮影した画像が入ったフォルダが「画像(認識)フォルダ」と思います。PCでない時は「検索」の項目から「作成日を指定」すれば出てくる思います。***補足です***遅くなりすみません待ち受けの設定で、マイクロSDを選択(本体orSD)出来ればベストなんですが・・。出来なければ、SD内の画像を本体にコピーでき...
5253日前view115
全般
 
質問者が納得保存の操作はしましたか?再生しただけでは保存されていませんよ。そのメールを開き、添付ファイルにカーソルが合っている状態でサブメニュー→保存→添付ファイル保存を選択すれば保存出来ます。その後保存したフォルダを見れば入っているはずです。
5203日前view31
全般
 
質問者が納得ブックマークと電話帳に関して、この二つは機種変の際にショップでもデータ移行してくれるけど、旧ケータイから新ケータイへ赤外線通信の全件コピーを使えばそのまま上書きしてくれるよ。送受信メールも赤外線を使えば一気に全件移動は可。けど画像や動画の添付ファイルはコピー出来ず本文のみの場合があるので。データとして保存してる画像や動画は赤外線での全件送信出来ず一件づつになるから一度microSDに全部コピーして、それを新しいケータイにコピーした方が簡単かな。
5292日前view68
  1. 1

この製品について質問する