N-07B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メール"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得「スマートフォンでこれこれがしたい!」という気持ちが無く、新しい物ねだりでスマートフォンを購入すると後悔しますよ、きっと。質問者さんの欲しい機能は、全て既存の「携帯電話」が担っています。逆に言うと、多機能端末が苦手とする項目を質問者さんは欲しています。また、物理キーの無い全面タッチパネルの端末は、言うまでもなくブラインドタッチは不可ですから、文字入力にはある程度の慣れが必要です。
4969日前view33
全般
 
質問者が納得水没させた時に完全に乾燥させてから電源を入れるべきでしたね~^_^;たぶん内部が腐食していると思われますので、電話帳など大事なデータは今のうちにバックアップを取っておいたほうがいいですよ。いずれ電源すら入らない状態になる可能性もあります。冬春モデルの発表が11月8日13:00~にありますので、実際に発表されてみなければどんな機種が発売されるのかはあくまで予想でしかありません、ドコモから正式な発表があるまで待つしかありません(お楽しみに~)一般的な携帯とスマートフォンは別のものです、携帯にできる事がスマートフ...
4974日前view70
全般
 
質問者が納得よく出る質問なので、過去の自分回答をコピペします。-----購入したばかりの新品電池は、まだ十分な性能を発揮できる状態ではない事があります。その場合、完全充放電(電池満タン→電池空っぽ→満タン…)を何度か繰り返し、“活性化”させる必要があります。購入後すぐは、まだ“活性化”していないと思われますのでもうしばらく様子をみては如何ですか?ただ、最近の機種は高性能・高機能ですから消費電力も多く、昔の携帯に比べると電池持ちが悪く感じる事はあるかもしれません。逆に言えば、昔の携帯とは比べられないのかもしれません。消費...
4995日前view25
全般
 
質問者が納得N07Bを使っています。確かに、メールはもっさりしてますね(;o;)・キーが固くてメリハリがなく押しにくい・予測変換や漢字変換機能が弱い・反応が悪く、速打ちしてもフリーズしたりするなどでしょうか…ですがバッテリーが長持ちな所やデザインが良いところは良い所ですね!メールを重視されるなら、N07Bはやめた方が良いと思います。参考になれば幸いです(^-^)
5029日前view32
全般
 
質問者が納得あたしはP-02Aを使ってます!スライドです(・∀・)02Bとさほど変わりはないと思いますが…容量はかなりあるので結構本体に保存できます!ただ、写真も本体に保存となると限度があるので、どちらにするにしろSDは必要かと思います★またカメラ機能はシャッターまで時間がかかると思います。(長い短いには個人差があると思いますが…)ポケットに入れるならスライドはあまりおすすめできないかと。万が一落ちたときにダイレクトに傷がつくので、あたしの携帯のディスプレイは傷だらけです。。もし、スライドにするなら保護シートがあったほ...
5041日前view26
全般
 
質問者が納得iモードトップ→お客様サポート→メール設定→迷惑メール対策、設定→iモードパスワード入力して→受信拒否設定の『設定』にチェックされていることを確認して『次へ』をクリック→ステップ5の項目のアドレス拒否設定をクリック→拒否したいメアドを入力して登録ボタンをクリック以上です
5045日前view161
全般
 
質問者が納得N-07Bユーザーです。一般論として、操作中はコンピュータが稼働することによる発熱はどの携帯でも避けられないことなのでは?今こうしてケータイから入力してても、ある程度の発熱は感じます。パソコンの場合は、内蔵されている冷却ファンが回ることで、発熱による熱暴走を防いでいますが、ケータイは無理です。現状ではある程度は避けられないのかと思います。
5064日前view159

この製品について質問する