N-06B
x
Gizport

N-06B の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得メニュー→各種設定→その他→文字入力設定→ワード予測→OFFで消えませんか!?
4773日前view67
全般
 
質問者が納得そのファイルを入れた場所、そのファイルの名前などによっては見れない場合があります((間違っているとほぼ見れません。MP4,3gp形式が見ることが出来ます。もしもの時の変換ソフト→http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se436800.html場所は、大抵の場合、SD_VIDEOのフォルダに入っています。名前はMOL001です。(MOL002、MOL003~と続きます)【補足について】SD_VIDEOフォルダ内にPRL001というフォルダを作ってその中にMOL001.3...
4781日前view91
全般
 
質問者が納得・サンディスク株式会社 64MB/128MB/256MB/512MB/1GB/2GB・パナソニック株式会社 64MB/256MB・株式会社東芝 512MB/1GB・株式会社アドテック 64MB/256MB・株式会社バッファロー 128MB/256MB※以下に記載のないもの以外は非対応ということではございません。※基本動作について確認済みですが、すべての動作を保証するものではありません。http://www.n-keitai.com/guide/faq/n-06b.html#question_3_1
4783日前view305
全般
 
質問者が納得簡潔に回答させていただきます。1→下に出てくる○○Kバイトは再生する動画の容量です。2→パケホーダイ加入済みであればフルブラウザに接続しなければ上限4410円です。youtubeにて動画をご覧になっているのであればほぼ間違いなく上限金額です。3→パケットのみなら4410円でしょうがそこにプランによる基本料と通話料が乗ります。
4785日前view65
全般
 
質問者が納得著作権が掛かってるファイルでは難しいかと思いますが、当方もWMAで思考錯誤の末に諦めました。サイト等ではソフト等で他のファイル等変換しドコモファイルなどと記載してましたが、ファイル名など変換が必要だったような。MP4ファイルで送っても不明なファイルで再生出来ませんでした。
4796日前view77
全般
 
質問者が納得iTunesを利用してmicroSD内に音楽データを取り込む事は可能ですがとても大変です。ある程度PCの知識がないと難しいです。PCと携帯を繋ぐためのUSBケーブルはお持ちですか?持っているであれば、windows media playerを利用してSDに取り込む方法をお勧めします。ただし、CDからwindows media playerを利用して再度WMA形式で音楽を取り込む必要があります。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_pla...
4796日前view112
全般
 
質問者が納得N905iに搭載されているのは「ワンタッチマルチウィンドウ」ですね。N-06Bにも搭載されていますよ。P-07Bにはありません。P-07Bは液晶の画質が汚すぎて目が疲れるのでオススメできません。N-06Bのほうがいいですよ。
4794日前view63
全般
 
質問者が納得残念ながらワンセグのデータは保護されているので、PCで読み込もうとしても認識出来ないファイルとなってしまいます。フォルダごと無理矢理コピーすれば出来るかもしれませんが、コピーしても意味ないですしそれをSDに戻しても見れなくなる可能性もあるので注意が必要です。
4787日前view60
全般
 
質問者が納得オリジナルロックでマルチメディアにロックをかけているのが原因です。マルチメディアにロックをかけるとマイピクチャなど暗証番号を入力しないと見れないようになります。ロックをかけているのに待ち受け画面で暗証番号を入力せずに見えるのはおかしいですよね。だから、待ち受け画面が初期に戻ってしまっているのです。
4793日前view141
全般
 
質問者が納得残念ながらこの機種にそのような機能は搭載されていません。昔の一部の端末にはオープン音といった名前であったのですが、最近はなぜか無くなってますね・・・。
4793日前view46

この製品について質問する