T-01C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"せん"150 - 160 件目を表示
全般
 
質問者が納得512MBまでOKなのですが実質的にはそれよりずっと少ないです。アプリをSDに移動するなりしてやりくりするしかありません。あと、音楽や動画をたくさん入れない限りSDを新たに買う必要はないです。音楽を入れるのでしたら16Gか32GのmicroSDをいれておけばいいと思います。今は価格が安くなっているし、何百曲と入れても余裕があるのでおススメです。
5098日前view35
全般
 
質問者が納得spモードはドコモのスマートフォン専用の接続サービスで、MoperaUはスマートフォン以外にもPCなどでも利用できるネット接続サービスです。(ドコモがやっているインターネットプロバイダのようなものです)MoperaU(スタンダードプランのみ)にもspモードにも公衆無線LANオプションは付けることが可能です。http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/bill_plan/spmode/index.htmlただ、あくまでspモードはスマートフォン専用サービスなので...
5168日前view10
全般
 
質問者が納得時計マークが2個ついているということは おそらく2つのアラームが効いているということでしょうね。 「すっきり目覚まし」というアプリは聞いたことがありませんが 内蔵アプリには「アラーム」があります。 設定を把握していないこちらのアプリが 朝9時に設定されている可能性は高いですね。 基本的に内蔵アプリは削除できませんので探せば必ず見つかると思います。
4981日前view1
全般
 
質問者が納得僕はSDなどのメモリーを使うときは、使う本体でフォーマットをかけてから使います。そうするとその本体に必要なフォルダを作ってくれます。今回の場合は音楽なのでMusicというフォルダに入れれば聞けます。PRIVATE→MYFOLDER→My Items→Music (少し違いがあるかもメーカーで・・・)※(フォーマットをかける場合は、ちゃんとバックアップをとっておいて下さい。)分からなかったら補足してください。
5101日前view15
全般
 
質問者が納得残念ながら不明です。 余談ですがSuperJuniorには、 ・ヒチョル→何度も「竹島は韓国領土」と吹聴し、日本固有の領土である竹島の主権を侵害。竹島問題で亡くなった日本人44名を愚弄。 「日本に募金しない」とわざわざ宣言した反日歌手と震災後にコラボ ・リョウク→日本が大変なことになった震災僅か5日後の11年3月16日に「従軍慰安婦のお婆さん達、一生日本の被害者のお婆さん達」等と、韓国政府の捏造をTwitterで世界中に拡散。我々日本人のご先祖様を侮辱 ・シウォン→天皇陛下を侮辱した李明博大統領を...
4746日前view19
全般
 
質問者が納得僕もT-01Cを使っていますがデコメは元々入ってましたよ?文字打つ画面のデコメって書いてあるとこをおして、「ダウンロードしたデコメ」の欄より下から入ってます。
5249日前view5
全般
 
質問者が納得残念ながら傷が出来ると自然故障扱いにして貰えないだよね。 きっちり保証書に書かれてるからね。 docomoの対応は、法的に全く問題ありません。 今回の故障が自然故障と証明できたら無償修理を求めれるけど証明なんて出来ないから諦めるしかないです。 他社に乗り換えていいのなら、キャンペーンを上手く利用すればdocomoの違約金分の割引や本体代金がかなり安くなることがあります。 ショップごとによってサービスが違ったりするから検討してみては?
4624日前view2
全般
 
質問者が納得一般的に考えられることは、昼間は利用者が少ないのでサーバー自体の負担も少なくスムーズに見ることができた。今・・・・0時以降 深夜の時間帯は利用者が非常に多くなって、3Gの回線自体多くの利用者によって回線の奪い合いが発生している。同時にユーチューブのサイト自体にもかなりの負担がかかりスムーズな動画配信ができなくなっている・・・・つまり 電話でいうところの回線が込み合っていますみたいなかんじでしょうか?私は自宅ではWi-Fi環境があるので使用しています。3Gとは比べ物にならないくらい 高速ですよ~スマホの普及率...
5077日前view10
全般
 
質問者が納得早速手に入れたのですか。うらやましい。どの工程でつまずいているのか分かりませんので参考程度に…基本的にはレグザのWi-Fi設定画面で自宅の無線LANのESSIDと暗号化キーを設定しなければなりません。ESSIDがレグザのWi-Fi設定画面に出ていれば、そこをタップしてセキュリティーキーを入れれば繋がると思います。無線LAN親機の型番が分からないので参考までにhttps://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00003.asp
5352日前view124
全般
 
質問者が納得スマホのWi-FiはONにしてますか? 補足より Wi-Fiの一覧にはルータのSSIDが表示されます。 で、問題ですがルータの無線LAN設定が出来てないのでは?
4629日前view86

この製品について質問する