T-01C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メール"150 - 160 件目を表示
全般
 
質問者が納得スマホだからといって、特別な契約があるわけではないですよ。(購入する店によってはイロイロ制限を付けられる事もあります)なので、安めのプランを選ぶことも出来ます。ただし、設定をしなければ勝手に通信したりするので気を使う必要はあります。(気を使うのが面倒だと感じることもあります)私はタイプSS+パケホーダイダブル2で月約4000円です。また、自宅と勤務先の無線LANを利用してパケット通信量を抑えています。(3000円分の無料通話・通信が含まれていた毎月無料分で済んでいます)ってわけで、無線LANが使えるならかな...
5121日前view11
全般
 
質問者が納得T-01C、REGZAホンをつい最近まで、使っていました。Android2.1で使われているのでしたら、システムの更新をして様子を見てみたとも思います。わたしは2.2で使ってました。月に1度から2度で始まった突然のフリーズ、再起動で、通話が中断したり、メール送信が停まったり。ネットで見ていてもトラブルが多い本体です。と言っても、ショップに持ち込んでも初期化してみたりして様子を見て欲しい、修理に出しても修理箇所なしで戻ることの方が多いといわれ、相手にしてくれません。回数は使用期間が長くなるほど多くなりました。...
5181日前view18
全般
 
質問者が納得USBケーブルでパソコンに接続してマウントします。パソコンにスマートフォンのSDウィンドウが、でます。そこからSDのファイルをパソコンにコピーできます。
5115日前view20
全般
 
質問者が納得韓国メーカーのスマートフォンは海外で売られているものでは一般的です。日本の携帯電話の独自機能を(絵文字など)を使わなければ問題なさそうです①skype等を使った映像通話ができるスマートフォンのskypeは通常音声だけです。映像を乗せるのは通信状況から考えても厳しいですし、現行販売機種のカメラの位置を見てみましたか?どうやってつかうのかと映像を乗せるのはPCで固定のブロードバンドが一般的です。(それでも多少のラグはあります)②ハングルと日本語でのメールのやりとりができる(メールが来るとリアルタイムでケータイに...
5381日前view36
全般
 
質問者が納得スマホ本体の帯電で動作が異常なら、電池パックを外して、再挿入、電源ONで通常は回復します。それでも回復しないならショップでの点検が必要です。『設定』メニュー配下で、Wi-Fiが利用可能。無線ネットワークが利用可能になっていますよね。以上QASIQOTI
5143日前view16
全般
 
質問者が納得確かに。わかりにくいですかね。>>音楽をダウンロード私は、itunesで管理していたので、そちらの音楽をREGZA Phoneに移行させました。iSyncrなるアプリを使ったら容易にいけました。http://regzapon.blog103.fc2.com/blog-entry-11.html音楽ダウンロードは、music.jpのアプリを先日ダウンロードしてみたんですが、regzaphoneは対応していなかったので、その後チェックすらしてません。>>メール/電話の着信設定これは、ホーム画面(端末真ん中のボタ...
5383日前view53
全般
 
質問者が納得REGZA Phone T-01Cを利用しています・メール→利用できます 現在ドコモを利用でしたら、そのままのアドレスを継続可・電話→もちろん携帯電話ですので電話出来ます・インターネット→フルブラウザで通常のインターネットサイトが見れます・着うたの設定→カラゲーと違って、取り込んだ音楽を着信用に編集する事で可能。編集するアプリはandroidマーケットで入手可・待ち受け画面の変更→可能ですがスマートフォンは電池がすぐ無くなります・・・出来るだけ待ち受けはシンプルに・ipodやpspのようにPCから色々と取り...
5272日前view25
全般
 
質問者が納得反応しなくなった時はとりあえず再起動です。方法は・・・バッテリーを取り外して、また付け直す。そして電源ボタンを押して電源をいれてみる。だめだったらもう一度、同じ操作やってみる。2・3回繰り返してだめなら故障です。ドコモショップへGO。これは携帯操作の基本です。なにもトラブルない人は知らないことが多いけど。***補足回答***今の状態は緊急事態です。どのボタンも反応しないのだから、ほかに手段はありません。たぶんドコモショップでも同じことをやります。バッテリー外しは強引な手段だと思うでしょうがドコモならば専用の...
5174日前view57
全般
 
質問者が納得僕もT‐01Cを使っています音楽は移せます。でも、詳しいやり方はdocomoショップなどで聞くのが一番だと思います。評価が低いことについてはt-01cは新機種がたくさん出ているスマートフォンの中だと少し古いため評価が下がってしまっているんだとおもいます。発売当時は機能が豊富で画像がきれいな防水携帯として評価は高かったのに...今の物と比べるとCPU(処理能力)が低いため、遅いというのが大きな要因だと僕は思います。しかし、普通に使う分には大丈夫だと思います!!ちなみに、スマートフォンといえばアプリですよね!?...
5175日前view18
全般
 
質問者が納得全部日本製の機種なので考え直してください。日本製の機種はアップデートされません。絶対に2年間も使えません。今はiPhone一択です。(お財布にも優しい 笑)SBのせいで電波が悪いのは問題ですが、電池、アプリ、保証、レスポンスの高さ、画質はどれも一番です。それに他とは違いカクカク、もっさりとした動作は起こりません。OSもリアルタイムでアップデートされますし。OSはiPhoneだけiOSです。他のスマートフォンはandroidとよばれるgoogleの物です。性能的にもiOS>androidアメリカではiPhon...
5384日前view70

この製品について質問する