T-01C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"docomo T-01C"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得電話帳引用するには、アプリインストールしないとだめみたいですよ。http://www.applizoo.com/detail/app/com.sonyericsson.android.contactpicker2いろいろあると思うので、似たようなアプリ探してみてください。
4918日前view86
全般
 
質問者が納得私も前に認証画面になり、歪んだ文字を入力してログインできました。入力があっているとすると原因はわかりませんが、以下試して見て下さい。一度ログアウトして、再ログインしてみる。フルブラウザでも同じですか?モバイル版Yahoo!トップの画面で一番下にモバイルかパソコンを選ぶ所が有ります。パソコンを選択してメールに進んでも同じですか?解答になってないですが、試して見て下さい。
4753日前view183
全般
 
質問者が納得12月17日に購入しました。デメリットの嵐です!3G回線でしかspモードメールは今のところ受信できません。ワンセグも大してきれいではない。表面の塗装がわるいので角からすぐはがれてくる。そして、塗装は保障対象外。電池は究極に早くなくなる。昼休みに満タンにしても5時過ぎにはなくなる。その間電話の使用は数分。画面の大きいのは良いが、眼鏡をする人は耳に当てにくい。そして受話音量が小さい。購入後3日は遊べますが、あとは腹立つだけです。お譲りしたいぐらいです。
4919日前view55
全般
 
質問者が納得ほとんどのスマートフォンがそうですねしかしmixiやモバゲー、GREEは『はげえもじ』ってアプリで絵文字の入力ができますよ
4765日前view608
全般
 
質問者が納得>1,docomoのスマートフォンでなにが一番オススメですか?一番は決められないですねー><使う人によって、長所は変わると思います。>2,自分はREGZA Phone T-01C にしようと思っているのですが、充電が貧弱、サクサク動かないなど色々ききます(汗)そこでREGZA Phone T-01C のメリット、デメリットを教えてください!充電は他のスマホと比べても優秀な方だと思いますよ。サクサク動かないなど iPhoneと比べたらほんのりそう思わなくもないですが、気になるレベルではないです。>3,機種変す...
4919日前view57
全般
 
質問者が納得それはハウリングではないでしょうか?ハウリングする原因は・音が大きい・イヤホンを付けていないだと思います。それでもハウリングが起きるのなら再ダウンロードしてみるといいと思います。それでもだめなようであれば、失礼ですが気にしないでほしいと伝えて置いたほうがいいと思います。
4589日前view26
全般
 
質問者が納得T-01Cは不具合が多いことで有名な富士通東芝の機種だからね。後継のT-01Dも販売停止になったし。機種変前の端末とか普通の携帯が今手元にあって、変えるだけならsimを差し替えるだけ。もし手元に普通の携帯が無いなら、通常の機種変更の手続きがいる。そうなれば当然機種代金は発生する。後悔するかどうかはあなた次第。国内メーカーのスマホは総じて不具合の塊だから、海外メーカー、とりわけドコモならGalaxy SⅡを買えば問題ない。
4579日前view23
全般
 
質問者が納得3G回線を解除する方法で一番確実なのはsimカードを抜いてしまう事。これなら3G回線は使えなくなります。それでは困るならquick settingsというアプリがおススメです。3Gとwi-fiのon offも自由にできます。私も使っています。パケット代は場合によります。パケ・ホーダイ ダブルなら安くなります。パケ・ホーダイ フラットだと安くなりません。こんな感じでよろしかったですか?!
4582日前view28
全般
 
質問者が納得ドコモショップとかよりも電気屋さんのほうが仕入れている数も多いと思うので前の方の言う通り、コジマやヤマダなんかがいいんじゃないでしょうか。ただ、今からこの機種を予約しても2か月は軽く待つようなので。。。それでも欲しいなら今すぐにでも予約しに行った方がいいと思います!1つの店で1週間に1台か2台入るかどうかというくらいの生産量らしいです;;現に私も1月の初めのほうに予約しましが、先日問い合わせたところ今予約8番目といわれたので最悪でもあと2か月待ちです;
4856日前view97
全般
 
質問者が納得Docomoのスマホであればどの機種でもそのまま使えますよ^^当然、購入済みのアプリなども引き続き使えますが再ダウンロードが必要になります。その際、新たな機種では、再度、Googleのログインが必要になるのでIDやPWを忘れてしまった場合は大変です。。。
4589日前view29

この製品について質問する