T-01C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"wi-fi設定"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得T-01Dの間違いでしょうか。 (T-01Cにdメニューがあったかどうか定かではありませんので…) dメニューのお知らせ欄にも書いてありましたが、 一部地域で繋がりにくい状況にあるということでした。 dメニューは、通常のブラウザを使用して、アクセスしていますので、 他のサイトと変わりはありません。 dメニューのアクセス先に不都合があるようなので、しばらく時間を 置いてアクセスしてみてください。
4522日前view14
全般
 
質問者が納得wi-fi設定するには、REGZAの設定→wi-fi設定を押すと、wi-fi簡単登録とかwi-fiネットワークという項目が出てきますので、 wi-fi簡単登録で自動登録するのと、PCを無線LANで使用しているのなら、又は、そのLogitec PROのLAN-W150N/U2BKをONにすれば、wi-fiネットワーク名がREGZAのwi-fiネットワークに表示されているはずですので、それをクリックして、WEPキーをを打ち込めば設定できるはずですが・・・ そのLogitec PROのLAN-W150N/U2...
4887日前view10
全般
 
質問者が納得IPアドレスが取得できない・・・となれば、思いつくのはルータ側のDHCPサーバ機能が動いてないというのが思いつきますね。オフにしていませんか? DHCPを使わずに、自分でIPアドレスを個別に割り振ってあるような場合、REGZAPhone側にもIPアドレスを設定してあげないと、通信できません。 ただ、知恵袋でこういう質問をする人が、DHCPサーバー機能をオフにして運用するとも思えないので、何か相性の問題があるものと思われます。
4913日前view12
  1. 1

この製品について質問する