F-01C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"つか"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得Yボタン押してYahoo!へ↓画面下設定・申込↓ 画面真ん中くらい契約者情報の変更↓番号ポータビリティ関連ここでやります。手順もここに書いてます。解約とかのお金は必要ないです
5128日前view88
全般
 
質問者が納得着メロ…mld着うた…3gp着うたフル…mp4(特殊)mldへの変換はシェアウエアだったはず。着うたはへの変換は変換君/着もと。ドコモ的には有料のQuickTimeProが推奨。>>また、SDカードに保存して設定することはできますよね?全機種不可能です。エクスポート不可のファイルに限りSDに保存しても本体に戻せば着信設定が可能なだけ。特に富士通って著作権管理に厳しいのでエクスポート不可が基本。自作コンテンツを作成するに当って富士通を選択した時点で負け。kanagawa_loadさん
5129日前view411
全般
 
質問者が納得質問者様の呼び方・設定と考えて宜しいですね。但し、此の操作を行うと、新マチキャラを設定した時の状態に戻ると思いますあー呼び名は、各マチキャラ毎に設定されますよ、マチキャラ個別に情報を蓄積しています。では、方法メニュー→データBOX(5)→マチキャラ(8)→iモード又は、プリインストール(2or3)→マチキャラの一覧が表示されたら設定しているマチキャラにカーソルを合わせて→サブメニュー(menuキー)→一括情報リセット→「はい」でOKです。以上で新規にマチキャラを設定した時に戻りますので、待ち受け画面に戻れば...
5147日前view897
全般
 
質問者が納得>Fってイヤホンをさすと電波が悪くなるんですよすくなくとも私は今までにそんな経験はありません(901の頃からF使ってましたけど・・)ついで言えば最近の機種は防水なので、外部接続端子蓋の開閉によって蓋が緩んできたりする場合があるのでBluetooth対応になってます、ワイヤレスにすれば端子にイヤホンはさしません。以前に使っていたFがどの機種かはわかりませんが、iモードブラウザのバージョンが変わってからはどのメーカーでもタブは5つまで開けます。音楽を聴きながらメールを開いて本文中のURLからサイト接続は可能です...
5161日前view54
全般
 
質問者が納得1・・電話帳に登録してる相手なら登録した名前で表示されます。2・・タッチスタイルではほぼどの操作もタッチで操作可能です。(プライバシーモードの解除はキー操作のみ、一時的な解除はタッチで可能)タッチスタイルでiモードするとタッチ用アイコンがある為、サイトを表示する部分が狭くなります。(これが唯一の誤算でした^_^;)3・・キーイルミの面照明は白のみです本体カラーはお好みでどうぞ♪個人的には指紋や傷が目立たないのは白かなと思います(汚れは白が目立ちそう)本体の質感は黒かgoldかmagenta、白以外にするなら...
5167日前view53
全般
 
質問者が納得F-03cを購入して約2週間になる者です。①「背面液晶が点灯し続ける」ということですが、たしかに携帯を閉じてからの背面ディスプレイの点灯時間は長いように思います。しかし、サイドキーを押せば消えますし、もちろん時間がたてば自動で消えます。②「オープンしてから待ち受け画面になるまでの時間が遅い」ということですが、たしかに遅いと思います。以前使っていたF-905iと比べても、やはり遅いです。私としては、許容範囲ですが。③カメラに関しては特に不都合は感じません。高画質ですし、携帯を閉じた状態でも撮影することができる...
5169日前view38
全般
 
質問者が納得電気屋さんで機種変更したのなら販売履歴はドコモショップで使っているコンピューターで見れます。ですからその電気屋さんに行ってもショップへ誘導されるだけなのでそこは気にしなくて良いと思います。さて、本題ですが、保証書はショップでの販売履歴が見れなかった場合に活躍します。上記で説明した通り履歴が残っている状態だと思いますので保証書が無くても無償修理はしてくれます。ただ条件としては、ショップの店員さんの目の前で電源が落ちたり真っ暗になったりという症状が出る事です。保証書にも書いてあると思いますが、保証されるのは自然...
5035日前view70
全般
 
質問者が納得こんばんは、当方両方所有してますのでよかったら参考にしてください。1、次のページが表示されるのは携帯の方が早いです。2、速度、処理速度はGARAXY 2の方が早いですね。体感できるほどの差かと言えば私の場合、少し早い程度にしか思いませんね。あくまで速度だけを求めるなら断然GARAXY 2、その他を含めて求めるなら断然SH-12Cをオススメします。まずGARAXY 2ですがネックが3つあります。 1、画面の綺麗さに欠ける事。青みが強いせいか画面の綺麗さは感じられないしSH-12Cの方が鮮明で綺麗ですね。2、カ...
4965日前view14
全般
 
質問者が納得こんばんは!!着せ替えデーターはCDーROMにはコピー不可ですが、SDカードに移動させればまた同じ機種に戻す事できますよ!着せ替えによってはSDカードに移動も不可の物あります!!
4972日前view15
全般
 
質問者が納得どの携帯電話にも完全に電源を入らなくするような設定はありません。暗証番号を入力しないと立ち上がらないようにするという設定はありますが、それも電源は入ってますし・・・。何か接触等の問題だったのかもしれませんね。いずれにしても早急にバックアップはとったほうがよいです。気になるようであればドコモショップで故障診断してもらってもいいと思いますし、様子を見てまた症状が出るようであればその時にドコモショップに行ってもよいと思います。
5058日前view51

この製品について質問する