F-01C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"時間"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得店員がぬらさないよ。そんなことしたら… 故障の原因では?と思ったのでは?ショップではあけられませんし 専門的になるとメーカーに送らないとわかりません。修理するしないは貴方の自由です。強制ではありませんよ。水ぬれ…反応あれば無償にはなりません。ショップの対応に問題があるなら151に電話して詳細を伝えてください。日時、ショップ名 対応者 あなたの携帯電話番号や御名前 連絡先など。内容も
5172日前view24
全般
 
質問者が納得背面ディスプレイの件はたぶん時報設定がONになっている可能性があります、メニュー→8→5→4で時報設定がONになっているならOFFにすれば大丈夫です。(初期設定ではONになってるはずです、ONだと1時間おきに背面ディスプレイが点灯します)携帯を開いた時にiチャネルやiコンシェル画面になるとのことですが、開く時に指が画面に触れているのでは?タッチパネルの反応が前機種よりも良くなってるので触れたつもりがなくても反応している場合があります。私は開いた時によくステータスメニューが開いてる時があります、これは携帯を開...
5288日前view75
全般
 
質問者が納得歩数計自体をオフにするにはMENU→便利ツール→ウォーキング/Exカウンター(2ページ目にあり)→ウォーキング/Exカウンター設定「利用しない」にして「登録」(カメラボタン)を押す「利用する」で表示をオフにすることはできないようです。
5181日前view69
全般
 
質問者が納得menu→設定→時計/入力/他→時計→時報設定→設定をOFF→登録以上お試しを☆彡
5072日前view20
全般
 
質問者が納得>Fってイヤホンをさすと電波が悪くなるんですよすくなくとも私は今までにそんな経験はありません(901の頃からF使ってましたけど・・)ついで言えば最近の機種は防水なので、外部接続端子蓋の開閉によって蓋が緩んできたりする場合があるのでBluetooth対応になってます、ワイヤレスにすれば端子にイヤホンはさしません。以前に使っていたFがどの機種かはわかりませんが、iモードブラウザのバージョンが変わってからはどのメーカーでもタブは5つまで開けます。音楽を聴きながらメールを開いて本文中のURLからサイト接続は可能です...
5321日前view54
全般
 
質問者が納得背面ディスプレイに時間・新着メール・着信通知などは表示はされます。常にというのが机などに置いてる状態の時でも背面が点きっぱなしにしたいということでしょうか?そういう意味であれば常時点きっぱなしではありません。ある程度時間が経てば消灯しますので置いた状態から持ち上げた時に自動で点灯する設定か、背面が消えてる状態でサイドキーを押せば点灯します。あと時報設定というのがあって常時に設定すれば1時間おきの時報の時に背面が点灯するよう設定は可能です。未読メールがある場合はイルミが点滅したりはしますが、背面を常時点灯させ...
5325日前view104
全般
 
質問者が納得F-03cを購入して約2週間になる者です。①「背面液晶が点灯し続ける」ということですが、たしかに携帯を閉じてからの背面ディスプレイの点灯時間は長いように思います。しかし、サイドキーを押せば消えますし、もちろん時間がたてば自動で消えます。②「オープンしてから待ち受け画面になるまでの時間が遅い」ということですが、たしかに遅いと思います。以前使っていたF-905iと比べても、やはり遅いです。私としては、許容範囲ですが。③カメラに関しては特に不都合は感じません。高画質ですし、携帯を閉じた状態でも撮影することができる...
5329日前view38
全般
 
質問者が納得わたしも同じ機種使っていますが販売当初話題??になった靄じゃないですかね?SHOPで交換してもらった方もいらっしゃるようですし相談されたらいかがでしょう??ちなみに自分はまだそういう現象が起きていません。
5047日前view14
全般
 
質問者が納得どの携帯電話にも完全に電源を入らなくするような設定はありません。暗証番号を入力しないと立ち上がらないようにするという設定はありますが、それも電源は入ってますし・・・。何か接触等の問題だったのかもしれませんね。いずれにしても早急にバックアップはとったほうがよいです。気になるようであればドコモショップで故障診断してもらってもいいと思いますし、様子を見てまた症状が出るようであればその時にドコモショップに行ってもよいと思います。
5219日前view51
全般
 
質問者が納得アラームの時間そのものまでは、消すことはできません。--:--の初期初期状態にするには、F-01Cは‘端末初期化’をしないと、これに戻すことはできません。つまり、設定リセット+データ削除までの範囲までしてようやくデータ削除される機種のようです。さすがにそこまではできないでしょうし、アラームをかけない限り何か影響があるものでもないですから、そういう機能だと思われるか、全てを00:00にして見た目をそろえてみてはいかがでしょうか<(_ _)>
4984日前view75

この製品について質問する