F-01C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯"120 - 130 件目を表示
全般
 
質問者が納得書き直しました。取扱説明書の137ページに載っています。http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f01c/F-01C_J_OP_07.pdfまずは普通に二件以上宛先を入れます。(この時点ではまだ両方TO)二件目のアドレスにカーソルを当てて決定、「宛先種別変更」です。
4811日前view449
全般
 
質問者が納得F-01Cは香港でしたらiモードも通話も可能ですが、料金が高額になりますのでご注意を。
4763日前view134
全般
 
質問者が納得USBケーブルを用意して下さい。docomo用の携帯とPCを繋ぐケ-ブルがあります。docomoショップ等で手に入れて下さい。定価は1500円ぐらいです。ポイント使用可です。(画像を下に添付しておきます。)無い場合、出来ません。悪しからず。携帯電話はメニュー→設定→外部接続→USBモード設定→MTPモードにしておきます。CDの音楽はWindows Media Playerの同期リストに入れます。携帯とパソコンをUSBで繋いで、同期の開始にすればOKです。但し、このやり方はWindowsマシンでのやり方です。...
4831日前view65
全般
 
質問者が納得ロック/セキュリティーのプライバシー設定で指定フォルダー非表示に設定し、プライバシー起動設定を通常にしたあと、待ち受け画面で左カーソル長押しで設定できますよ表示する際は同じく左カーソル長押しで解除できます
4811日前view198
全般
 
質問者が納得容量が大きすぎるからだと思いますたとえ開けたとしてもmp3形式のままでは再生できませんhttp://3gp.fm/ここで変換してみてください
4831日前view80
全般
 
質問者が納得OSのバージョンは何でしょう?WindowsXPのSP2以降でしょうか?また、WindowsMediaPlayerのバージョンは10以降でしょうか?そうでなければバージョンアップして下さい。いい加減な回答をしている方がいますが惑わされないでください。
4814日前view44
全般
 
質問者が納得家で無線LANルーターに接続してフルブラウザーを使う分には、iモードの契約どころかFOMAカードを入れなくても接続できます。つまり携帯側に通信費は掛かからないという事になります。iモードを利用するにはホームUという方法が有りますが、対応しているのはNシリーズのWi-Fi対応の機種です。お使いのFではホームUの利用はできません。通信速度は11gで接続すれば54Mbpsです。
4744日前view35
全般
 
質問者が納得画像を移動させるだけではなくファイル名も変更する必要があります。まずmicroSDドライブのPRIVATEDOCOMOフォルダの中にある"STILL"というフォルダを探して下さい。無ければ作成します。その中に"SUDxxx"(xxxは数字)というフォルダ、例えば"SUD001"を作成し、そこにファイルを入れます。その際のファイル名は"STIL0001"から連番で作成します。ファイルを入れ終わったら携帯のメニューからmicroSD...
4771日前view482
全般
 
質問者が納得SDをPCと接続できれば別にUSBケーブルでなくても可能です、転送というより、PCからSDの決まったフォルダに音楽を入れてあげるだけです。では携帯のSD(microSD)に直接入れる方法を紹介します。ついでに動画も紹介します。【音楽】USBケーブルにて接続するか、microSDをカードリーダーなどで直接PCに接続します。音楽ファイル形式をMP4・3GP・m4aに変換した音楽をSD内のまず「PRIVATE」を開き、「DOCOMO]を開き、「MMFILE」ここに音楽ファイルを入れます。フォルダがもし無ければ作り...
4831日前view271
全般
 
質問者が納得では見られたくないフォルダを非表示にしちゃいましょうまず送(受)信フォルダを表示させ、隠したいフォルダにカーソルを合わせ→menu→フォルダ設定→シークレット属性→ON→登録次にmenu→設定→セキュリティ→プライバシーモード→電話/メールの設定→メール・履歴→指定フォルダを非表示→登録以上で設定は完了です。プライバシーモードを起動中は隠したいフォルダは送受信フォルダから姿を消します。解除すると見れるようになります。起動中は画面上からは隠したフォルダがあるなんて微塵も感じさせません。ただプライバシーモード解...
4814日前view121

この製品について質問する