F-01C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得カメラを起動させてから→menu→静止画詳細設定→「自動保存」の項目で「しない」を選択→登録以上で設定完了です☆彡充電に関しては暇さえあれば充電してますから…(^^;確かに電池もちは悪いですけど、携帯がこれだけ多機能になって画面サイズも大きくなって…ですから仕方ないと割り切ってます(笑)
5229日前view52
全般
 
質問者が納得ドメインは一緒ですか?一緒ならドメイン拒否の方が有効です。あとは受信拒否を強に、URL付は受信しないようにしてみてください。
4995日前view94
全般
 
質問者が納得保存できるメールは容量があり、件数を超えてなくても画像つきのメールなどがあるとどんどん消えてきます。
4947日前view66
全般
 
質問者が納得メニュー7・電話機能4・発着信、通話設定6・着信詳細設定1・エニーキーアンサー設定2・OFF
5233日前view36
全般
 
質問者が納得同じくF-01Cを使用している者です。電話着信時と同じバイブCにしたいのなら、メニュー→本体設定→音/バイブ/マナー→マナーモード選択→オリジナルマナーを選択して、バイブレータのところを個別設定に従うとすれば、バイブCになるはずですよ。
5009日前view58
全般
 
質問者が納得スマフォと違ってwifiでメールできませんよというかiモードが使えない
5009日前view15
全般
 
質問者が納得私もその現象になったことがあります。 だんだん文字が薄くなって、最終的に何も写らなくなりました。 時計以外は写るんでしょうか?? わたしの場合壊れたと思ったので、docomoショップに持っていきました。そしたら購入から一年以内だったので無料で新品に交換していただきました。 もしまだ写らないのでしたら、一度ショップに持っていってみるといいと思います。
4957日前view19
全般
 
質問者が納得設定を強弱のような大まかな設定はやめて詳細で設定されると良いですよ。基本PCの受信は拒否とした上で指定許可で欲しいPCアドレスを設定すれば指定したPCアドレスのみ受信可能となります。また、非通知メールは、メール機能では存在しませんので、他の方が記載されていたようにショートメールと思われます。
5129日前view13
全般
 
質問者が納得一番デカイ、タブに しようかと迷ってて、F09cに。別にドコモの鉄人を持ってる。ワンセグとフルセグのテレビチューナーを装着してる。北だの南だの電子コンパスに目が眩んで購入。着ウタフルとかミュージック。防水機能も有るよ。まだ 数週間。打ってると間違えちゃうんだ。現在、利用中なのは温度計と湿度計。コンパス機能。GPS機能。五分置きにGPSが作動し、数時間しかバッテリーが持たないのが、ガッカリ。エコモードに、すると長時間は持つ。充電器は以前のチャージ機で使える。12v24v。他にドコモのソーラーチャージャーも購入...
5126日前view23
全般
 
質問者が納得■補足を受けて■「音設定」内では「iモーション」「メロディー」「ミュージック」「端末設定に従う」が選択出来るので、着うたや着メロが上記のいずれかのフォルダに入っていれば可能かとmenu→設定→音/バイブ→音設定→アラーム音→目覚まし音→質問者様が入れた音楽を選択→登録次にmenu→アクセサリー→目覚まし→目覚まし設定画面になったら右方向キーを押して「音設定」を表示→「目覚まし音」で「端末設定に従う」を選択→登録以上でいかがでしょうか。
5248日前view39

この製品について質問する