ログイン
質問する
F-01C
x
F-01C マークの解決方法
F-01Cの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"マーク"
15
件の検索結果
"マーク"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
docomoの「iコンシェルの新着インフォメーションあり」の
マーク
が...
質問者が納得
左上のアイコンは新着ありの
マーク
ではありません。iコンシェルのメニューを開くショートカットです。買った当初からあるはずですが。邪魔なら非表示にできます。本体設定→画面・ディスプレイ→待受画面設定→iコンシェルアイコン表示設定
5044日前
view
1292
全般
docomo『F-01C』について質問です。私は先月F-01Cを購入...
質問者が納得
取説詳細版の123ページより
5092日前
view
62
全般
ドコモのF-01Cのメール受信について何度もあるんですが、ケータイを...
質問者が納得
iモード問い合わせってのをやると、電波が届かなかったり、まちがって中断したりしてしまったときに受信したメールが受信されます。
5066日前
view
109
全般
docomoのF-01cをこの前買ったのですが、待ち受け画面でiコン...
質問者が納得
iコンシェルはデータBOX>マチキャラ>プリインストール>羊を選択>サブメニュー>マチキャラ設定>OFF以上で画面から消えます。逆に、SDの
マーク
やスケジュールの
マーク
は消せないと思います。SDを抜く、スケジュールを入れなくすれば、消えます。
5097日前
view
59
全般
DOCOMOのF-01Cの待ち受け画面について一番左上に電話に矢印が...
質問者が納得
「ソフトウェア更新のお知らせ」のアイコンですねmenu→時計/入力/他→ソフトウェア更新→暗証番号を入力→更新実行以上でソフトウェアの更新が開始され、アイコンが消えます。ソフトウェア更新は、携帯端末を最新、最善の状態に保つためのものです。電池をかなり消耗する作業なので電池が満充電に近い時に行って下さい☆彡
5099日前
view
77
全般
docomoの携帯の待ち受け画面にあるGPS
マーク
についてです。do...
質問者が納得
メニュー→地図・海外→地図・GPS設定・履歴→位置提供可否設定→認証→位置提供をOFFにすれば
マーク
は消えます。ただし万一携帯を紛失した場合にGPSで携帯を探すことができなくなるので、紛失しないようにご注意下さい。
5102日前
view
100
全般
携帯の機種がF-01Cの方に質問です!携帯を今日壊してしまいました。...
質問者が納得
回答になっていなくて申し訳ないのですが、前の携帯がまだ手元にあるなら、今の機種の電池をはずしたところにあるFOMAカードを前の機種に差し替えれば前の機種で電話やメールできますよ。前の機種に電話帳が残っているならそこからメールしてみてはいかがでしょうか
5033日前
view
49
全般
F-01Cを使ってるんですが昨日からどこかをいじったのか待ち受けの右...
質問者が納得
ソフトウェア更新のお知らせアイコンと思われます。○すぐ更新する場合menu→時計/入力/他→ソフトウェア更新→暗証番号入力→更新実行○時間指定して後で実行する場合menu→暗証/入力/他→ソフトウェア更新→暗証番号入力→自動更新設定→「自動更新」を選択→曜日と時刻を設定→確定ソフトウェア更新実行後にアイコンは消えると思いますよ。
5054日前
view
40
全般
今年の春にかったdocomoの【F-01C】という機種のしつもんです...
質問者が納得
アスタリスク(コメ)長押しで解除出来ます。車の
マーク
があるボタンです。
5039日前
view
41
全般
ドコモの携帯電話詳しい方に質問があります。現在F-01Cを使ってます...
質問者が納得
恐らく以前はNECかパナソニックの機種を使われていませんでしたか?マルチタスクキーで待ち受け画面に戻れるのはNECとパナソニックの特徴です。なのでそのどちらかのメーカーの機種で防水のものを選ばれてはいかがでしょうか。
4869日前
view
24
1
2
この製品について質問する
ログイン