F-01C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"iモード"38 件の検索結果
全般
 
質問者が納得基地局の場所の関係ではないですか?普段も、夜中などに突然圏外になり、回復後(圏外の表示が消えてから)も暫く使えない事が多々あります。
4836日前view45
全般
 
質問者が納得ドコモは通話のみプランでタイプSSです。パケット定額とiモード、SPモードなどは解除してください。iPhoneは16GBで実質0円となり約5700円でメール、パケット定額で使えます。
4839日前view43
全般
 
質問者が納得menu→iモードiモード設定→iモードブラウザ設定→画像表示設定→「表示する」を選択以上で画像が出るようになると思います。
4816日前view58
全般
 
質問者が納得自分は、N-02Bを自宅ではホームUで繋いでいますが速度は明らかに違いますね。3G回線とブロードバンド回線とでは比較になりません。クライアントモードを使ったフルブラウザ通信ですが、自宅限定なら無線LANを構築するだけですが、外出先でクライアントモードを使ってフルブラウザ通信だと公衆無線LANスポットですが、契約してまで価値があるかは人によって考えが違うので何とも言えません。i-mode災害伝言板はフルブラウザでは使えません。あくまで3G回線を使ったi-mode通信だけです。今回の東日本大震災では通信キャリア...
4828日前view180
全般
 
質問者が納得間違いなく着うたフルですか?フルコーラスの着うたじゃないですよね?フルコーラスで作った着うたならば、その容量であればメールに添付して送れます。そうでなければ、これは使えるかどうか分りませんが、自前のPCをサーバーにして、そこからiモードでDL。できなければご免なさい。※使われる場合の注意事項今時は殆ど無いと思いますが、一部のCATVインターネット環境(グローバルIPアドレスが割り当てられない環境)では利用できません。利用できない場合はCATVのプロバイダーにグローバルIPアドレスを割り当ててくれるサービスが...
4749日前view68
全般
 
質問者が納得テロップは流れる秒数の設定はできません、可能なのはテロップに流れる内容が「名前+題名」か「着信通知のみ」か「テロップ表示なし」だけです。※名前が出るのは電話帳に登録のある相手「テロップ表示なし」にしても電話帳登録外の相手からのメールの場合はテロップにアドレスなり着信通知のみは表示されます。F-01Cは確かにテロップ表示の時間は少し長いようには感じますが、放置しておいても(メール確認しなくても)テロップは消えますよ。なので放置していてもずっと消えないなら故障や不具合の可能性もあるかもしれませんので、待受画面に...
4836日前view56
全般
 
質問者が納得●補足について●2ページ目にあるかと。。。なければi-mode表示中からの設定でどうぞ☆彡menu→i-mode→i-mode設定→共通設定→ガイド表示設定→「ガイド表示なし」を選択以上で消すことが出来ますよ☆彡また、i-mode表示中でもmenu→表示/設定→ガイド表示なしの操作で消すことも出来ます(^^
4741日前view18
全般
 
質問者が納得家で無線LANルーターに接続してフルブラウザーを使う分には、iモードの契約どころかFOMAカードを入れなくても接続できます。つまり携帯側に通信費は掛かからないという事になります。iモードを利用するにはホームUという方法が有りますが、対応しているのはNシリーズのWi-Fi対応の機種です。お使いのFではホームUの利用はできません。通信速度は11gで接続すれば54Mbpsです。
4751日前view35
全般
 
質問者が納得ドコモのネットワーク暗証番号は課金や料金内容を確認する際に使用します。インターネットの利用制限はプランに加入(未成年契約の場合は自動加入)して下さい。
4847日前view51
全般
 
質問者が納得質問者さまは男性でしょうか?女性でしょうか?私はF-02cを使っていますが、前の回答者さまが言ってます通り、01cのがハイスペックです。かわいさ、イルミネーションの観点からすれば02cかな?よく使うというメールも作りやすいですよ。男性なら01cのがいいかもですね☆02cは外観も、かわいくなってしまうので…
4856日前view72

この製品について質問する