F-02C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"docomo"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得iモードが点滅する事象はiチャネルに加入していればiチャネル情報が自動更新するときに通信が始まりますのでiモードが点滅します。三時間おきぐらいです。iチャネルに加入してなければ故障の可能性があると思います。電池の消耗に関しては、ある程度使用しないと電池が活性化しないので、最初は使用時間が短くなることがあります。あとはイルミネーション、オートGPS設定等の設定を変えてみては?iモードの接続に関しては、特定のサイトであれば地震の影響なども有るかもしれません。いずれにしても一度ショップに行ったほうがいいですね。
4820日前view86
全般
 
質問者が納得携帯の外部接続をUSBモードのmicroSDモードにしてPCと接続します。【音楽】音楽ファイル形式をMP4・3GP・m4aに変換(iTunesのAACに変換でOK)した音楽をSD内のまず「PRIVATE」を開き、「DOCOMO]を開き、「MMFILE」ここに音楽ファイルを入れます。フォルダがもし無ければ作りましょう。ただし入れただけでは携帯画面で表示されないので、MMF0001~の続き番号に名前を変えます。(ふたつ目以降は0002・0003・・・・0010)これで携帯側のiモーションのmicroSDのどこか...
4822日前view76
全般
 
質問者が納得私もF-02Cを使っています。固いですので、ステープラーの反対側の、針を抜くところを溝に差し込んでそっとこじけば簡単にはずせます。《補足》銀枠とフィーリングピースの間に、“カチッ”と奥まで押し込み、テコのように動かしてやれば外れるはずです。どうしても外れないようならば、ドコモショップへ持っていった方が早いと思います。
4823日前view77
全般
 
質問者が納得プライバシーモードで出来ますよ。まずシークレットにしたいフォルダを表示させる→メニュー→「シークレット属性」を「ON」次に設定を2つします。まずmenu→設定→セキュリティ/ロック→プライバシーモード→プライバシーモード起動設定→「起動/解除操作」で「標準」を選択次にmenu→設定→セキュリティ/ロック→プライバシーモード→電話/メールの設定→「メール・履歴」で「指定フォルダを非表示」を選択→「シークレット属性メール着信動作」で「表示・通知しない」を選択→「プライバシー新着通知」で「OFF」叉は「電池アイコ...
4827日前view148
全般
 
質問者が納得F-02cを使っています☆予約メールの機能というのは、送信予約の事でしょうか?送信予約なら、日時指定送信と圏内自動送信があります。
4831日前view73
全般
 
質問者が納得キャリアが違うので単純比較できないと思うのですが。
4842日前view43
全般
 
質問者が納得ドコモとソフトバンクは高周波ですがauは低周波なので繋がり難いです私もSHを何年も使っていましたが、今回SH-02Bの不具合が多いのでF-02Cに変えました持ちやすいし軽いのですが、Cシリーズから機能が少し変わりました面倒になりましたメールはあまり早く打ちすぎると機能の方が着いて来れなくて4文字同時に白抜きになります時々、どうなのか分らない状態ですがメールを打っていると突然すべて消えてしまいます未送信にもならない私の場合はた行、4ですね、これを何かの瞬間に打つとメール文が消えますショップの人が言うには1秒で...
4885日前view44
全般
 
質問者が納得01C使ってますが設定は同じかと思います。まずメニュー→設定→ロック・セキュリティ→プライバシーモード→電話・メールの設定→認証操作→メール・履歴のところを「認証後に表示」にして登録(カメラキー)を押して下さい。次にプライバシーモードの電話・メールの設定の下に「プライバシーモード起動設定」があるので、起動・解除操作を「標準」にして登録します。それから待ち受け画面で、十字キー左側を長押しすればプライバシーモードが起動されメールの送受信BOX(履歴も)に認証(ロック)がかかります。プライバシーモードの設定をした...
4888日前view386
全般
 
質問者が納得本当にウイルスにやられたなら、携帯電話では日本初。すごいことですね。
4893日前view54
全般
 
質問者が納得それは携帯自体に問題があるのでDoCoMoショップに行ってみてもらうしかないですね。
4898日前view58

この製品について質問する