F-05C
x
Gizport

F-05C の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得補足後>パソコンで取った音楽のデータを>携帯に取り込みたいんですが何をやってもうまくいきませんそういうアブノーマルなやり方は取説には載っていませんね・・・^_^;メディアプレーヤーで取り込めないのか、それとも転送しても再生できないのかが分かりませんが(質問にどういう状況か書かれるとよい回答が付きますよ)楽曲のファイル形式が違うことはありませんか携帯に対応したファイル形式(mp3など)でないと再生されません。音楽ファイルの形式については、「パソコンに取った」というファイルが解りませんのでご自分で検索してくださ...
4564日前view79
全般
 
質問者が納得例えば ABCD.MP4をABCD.3GP などと拡張子を書き換えただけのもの場合は、ファイルの形式が3GPになったのではなく、関連付けを一時的に変えただけです。ファイルそのものを対応するものに変える必要があります。なお、「動画が入らなくなった」あくまでも容量の問題でなく、書き込みできるが再生できないとの話なお、元々再生できていたファイルが、保存しているうちに再生できなくなったとの時の話でもありません。単にあなたが、AVIやMP4などのファイルの拡張子をいつも書き換えることで再生が出来ていたのに、今回同じ拡...
4567日前view67
全般
 
質問者が納得いちおう男性ですが投稿させていただきます。インターネットすれば海外なのでたくさん料金とられます。ですので本当です。海外では受話でもお金をとられるところが多いです。http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/worldcall/outline_c/area/index.htmlセルフモード(電波OFFモード)というものがあります。電波は発信しないので電話、インターネット(iモード)はできませんが写真をとったりできます。F-05Cではないのでなんともいえませんが私のは(通信...
4568日前view19
全般
 
質問者が納得無料通話(音声通話)が可能なのはスマートフォン同士だったかと思いますよ・・・携帯で使えるのはメール機能とチャット形式のコミュニケーション(トーク)音声通話のヘルプに「携帯電話からLINEをご利用されているユーザーは利用対象外です」とあります。
4568日前view27
全般
 
質問者が納得基本、microSDであれば動きます値段は安いもので100円/GBくらい今はタイのアレでちょっと高くなってるかも知れません、直近の値段までは把握していないので
4568日前view16
全般
 
質問者が納得フレンドリーメッセージ機能は、フレンドリーメッセージ対応マチキャラを選択しないとONにはなりません。。。ひつじの執事は非対応な訳です(o_ _)oバカボンパパやドロンジョなどは対応しているのでそちらをマチキャラで選択すればフレンドリーメッセージの利用が出来ますよ☆彡
4559日前view79
全般
 
質問者が納得お使いの携帯は本体での日時指定予約送信機能に対応していますので、設定可能です。メール作成画面でメニュー→2→2→各項目を設定→予約(カメラキー)※予約すると未送信boxに保存されます(メール内容を編集し直したい場合は未送信boxにありますので編集も可能です)※予約した日時になるとiモードメールが自動送信され、送信成功すると送信boxに送信メールは保存されます。もし予約した日時に圏外だった場合は圏内になったら再送されます(なので場合によっては予約した日時と送信日時が変ることもあります)デコメも大丈夫ですよ~♪
4562日前view16
全般
 
質問者が納得携帯電話本体のメモリは、ワンセグ録画する程大きくはありません。電話帳、メール、コンテンツ等を記録するのに使用しているので、ワンセグ録画を本体に行うのはほんの僅かになります。microSDカードを入れて、そちらへ録画先を変更する必要があります。録画先の設定は、[MENU][6][9][8][5]で録画先を選択して[登録]で可能です。aya199786さんへ)
4575日前view24
全般
 
質問者が納得水没ですと、原則修理には出せなくなっています。出せるとなると見積り修理になるのですが、修理代金自体は機種変更されるよりもかかるようです。
4576日前view24
全般
 
質問者が納得multiキー、もしくは鍵マークキーを長押ししてください。 プライバシービューという覗き見防止機能です。 設定する場合も同じ操作です。
4562日前view3

この製品について質問する