F-05C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"受信"16 件の検索結果
全般
 
質問者が納得元ドコモショップ店員です。まずはソフトウェアの更新をしてみて下さい。改善されなければドコモショップへ持って行って下さい。以下の条件がそろえばその場で同じ機種の新しいものと交換できます。・店頭で症状が確認できる・購入してから1年以内・水濡れ、破損、改造がない上記の条件が1つでも揃わない場合は修理となります。基本的には修理代は無料ですが、破損がある場合(液晶にヒビがある等)は最大で5000円かかります。修理にかかる期間は通常で7日~10日間です。※水濡れ・改造されている等の場合は修理不可(高額になっても良いとの...
4715日前view20
全般
 
質問者が納得携帯電話は電源を入れっぱなしの状態でメールやiモードなど永らく使用していると「キャッシュ」というものがたまり、メモリー不足となって不具合を起こしやすくなります。電源の入れ直しでキャッシュはリセットされるので、1日1回は電源の入れ直しをオススメします(^^それでも改善されない場合は基盤の不具合という事でdocomoショップに持ち込む以外ないですね。。。
4721日前view43
全般
 
質問者が納得■補足について■そね選択肢でOKです。その選択肢が最大のものなので、それにチェックをいれてiモードパスワード入力でOKです。i-menu→お客様サポート→各種設定→メール設定→その他設定→メールサイズ制限この項目で設定できますよ☆彡
4816日前view51
全般
 
質問者が納得同じ選択受信の設定から解除すればよいのですが………F-05Cは持ってませんが、メールの設定にそういうメニュー(メール選択受信設定)がありませんか?
4839日前view144
全般
 
質問者が納得赤外線通信のことなら「MENU」→「0」でプロフィール情報を表示させて、「MENU」(画面には赤外線と表示されているボタン)を押せば送信画面になります。
4777日前view15
全般
 
質問者が納得受信ボックス全て確認しましたか?たとえば、受信端末側に今日とおとといのメールが保存されているとします。この状態で昨日の日付のメールを保存すると2通の間に保存されます。したがって、どこかに埋もれている可能性があります。完全に確認したいようであればmicroSDなどに一旦メールを全てバックアップして本体内のデータを全て削除し、その状態で赤外線でメールを受信して保存されているかどうか確認すれば一発ですよ。
4807日前view688
全般
 
質問者が納得オリジナルマナーモードで可能ではないでしょうか。 メニューから本体設定、音/バイブ/マナー、マナーモード、オリジナルマナーモードと進みバイブをオフにすればメール受信時や着信時にバイブはなくなり光るのみとなります。
4863日前view2
全般
 
質問者が納得操作と異なる動きをするのであれば、不具合が生じている可能性が高いですね・・・。 被害が起こる前に、docomoショップで見て頂いた方がよいと思います。
4441日前view22
全般
 
質問者が納得通常、F-05Cの「受信・自動送信表示設定」において、「操作優先」に設定した場合、操作中にiモードメールなどを受信しても、受信中画面および受信結果画面は表示されません。
4784日前view87
全般
 
質問者が納得お待たせ致しまして申し訳ない(o_ _)o まず、Fの携帯を使用している時点で、プライバシーモードを使いこなされた場合は見破るのはほぼ不可能です。 隠しフォルダを作ってやり取りされた場合はプライバシーモードを解除しない限りあらゆる履歴も一切残りませんし、メール受信や電話着信があったとしてもそのアクションが出ないようにも出来ます(例えばメール受信しても着信音もバイブも鳴らず、画面も待受のまま) プライバシーモードをかけてるかどうかは左方向キー長押しでわかります→左方向キー長押しで暗証番号入力画面が出たらプラ...
4660日前view1
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する