28 29食パンを焼く4ふたを閉めて再度、スタートする材料3ピッピッと鳴ったら、ふたを開けて、後入れ用 バターをほぐして入れる(約25分後) ■後入れ用バターは前日に準備!①バター(後入れ用)を1cm角に切る。②くっつかないように離してラップで包むか、密閉容器に入れる。③1晩(10時間)以上、冷凍する。■手順3で間違って「取消」を押したときは10分以内に「スタート」を押すと復帰します。(1回のみ。他のキーを押すと無効)■手順3で10分経過したときはバターを入れていなくてもブザーが鳴り、自動的に再スタートします。それ以降にバターを入れても混ざらず、デニッシュ風にはなりません■レーズンなどの具材を入れるときは後入れ用バターと同時に入れます。■食パンミックス・ソフト食パンミックス(P.14)も使えます!材料のうち、卵、冷水、ドライイースト、後入れ用バターの分量は上記にしたがってください。10分以内に5デニッシュ風食パン()●「取消」を押さない「デニッシュ風食パン」強力粉230g薄力粉50gバター15g砂糖大3(25.5g)スキムミルク大 1( 6 g)塩 小 1( 5 g)卵(溶く)M寸2個(25g)...