TH-32LX500
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"地デジ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得配線・TVのチューナーで録画するために、TVの出力とDVDの入力を接続・録画した物を再生して見るために、DVDの出力とTVの入力を繋ぐ(既に接続済みでしょう)・もうアナログ録画しないのなら、DVDへのアンテナ入力端子は外してよい操作録画する時・TVを付けて録画したいチャンネルにする。・DVDの入力切換でテレビの画像が入ってくるようにする。・DVDの録画ボタンDVDの予約画面でチャンネルが外部入力を指定できるなら予約録画も可能この場合、TVでそのチャンネルの視聴だけの予約をしておくとその時間に電源が入りチャン...
5483日前view95
全般
 
質問者が納得同志!!!ですね。私もTVもレコーダーもパナソニック製です。ここ1年ほどは東芝や日立などにレコーダー部門は追いぬかれています。あと4-5年先に42Vプラズマ+地デジDVD(orBD)と想定しています。ところが今のDVDレコーダーが2.5年でそろそろ性能的に限界に来てます。ただ私と貴方の違うところは、それほど地デジを観たいと言う欲求はありません。上記のセットが40万円ぐらいになるまで気長に待っていようと思ってます。でもどうせ買うのならアナログだけじゃなんか不安なんです。気が変わり地デジ観たい!なんて思ったとき...
6569日前view69
全般
 
質問者が納得これにはHDMIはありになってるけどね。http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=TH-32LX500
4571日前view123
  1. 1

この製品について質問する