質問者が納得補足でミスしたので別IDより補足のつづきです。
そこでPCを起動したまま現在のS端子接続に変えました。
ですが自動検出はされませんでした。再起動したら検出されましたので、
PC側ではDVIからの出力になっているのかな、とおもいます。
TV側の問題なのですか・・・?
すみません、せっかくアドバイスいただいたCatalyst(TM) Control Centerが右クリックででてこないのでちょっとわかりません。
いろいろな方向からためしてみたいので随時皆さまからの返答をお待ちしております。
6041日前view89