SA800i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"40 件の検索結果
88テレビ電話をかけるテレビ電話のかけかた/受けかたテレビ電話がかからなかった場合のメッセージについて電話がかからなかった理由がメッセージとして表示されます。メッセージは相手の電話機種別や契約しているネットワークサービスによって異なります。テレビ電話通話中に保留にする<通話中保留>1テレビ電話通話中にCを押すお知らせメッセージ 説 明番号をご確認の上おかけ直しください 使用されていない電話番号にかけています。お話中です 相手が話し中か64Kデータ通信中かパケット通信中です。電波の届かない所にいるか電源が切れています 相手が圏外にいるか、電源が入っていません。発信者番号通知をONにしてください発信者番号非通知で接続した場合に表示されます。(Vライブやビジュアルネット等への発信時)音声電話でおかけ直しください転送でんわサービスを設定していて、転送先がテレビ電話非対応端末の場合に表示されます。接続できませんでした 上記以外の場合に表示されます。テレビ電話が保留になります。■ 保留を解除するときtを押す自画像で通話を再開します。Cを押す保留前に送信していた画像での通話を再開します。nを押す代替画像が送信されます。・代...
88テレビ電話をかけるテレビ電話のかけかた/受けかたテレビ電話がかからなかった場合のメッセージについて電話がかからなかった理由がメッセージとして表示されます。メッセージは相手の電話機種別や契約しているネットワークサービスによって異なります。テレビ電話通話中に保留にする<通話中保留>1テレビ電話通話中にCを押すお知らせメッセージ 説 明番号をご確認の上おかけ直しください 使用されていない電話番号にかけています。お話中です 相手が話し中か64Kデータ通信中かパケット通信中です。電波の届かない所にいるか電源が切れています 相手が圏外にいるか、電源が入っていません。発信者番号通知をONにしてください発信者番号非通知で接続した場合に表示されます。(Vライブやビジュアルネット等への発信時)音声電話でおかけ直しください転送でんわサービスを設定していて、転送先がテレビ電話非対応端末の場合に表示されます。接続できませんでした 上記以外の場合に表示されます。テレビ電話が保留になります。■ 保留を解除するときtを押す自画像で通話を再開します。Cを押す保留前に送信していた画像での通話を再開します。nを押す代替画像が送信されます。・代...
254メロディ/画像/動画/iモlションメlルメlル■ メロディを添付するときa3「メロディ添付」を押し、フォルダを選択してCを押すbメロディを選択し、Cを押す選択したメロディが添付されます。・メロディを選択し、m[再生]を押すとメロディを再生できます。一覧画面に戻るにはcを押します。・添付できないメロディは選択できません。■ 静止画・動画を撮影し、すぐ添付するときa4「フォト撮影」または5「ムービー撮影」を押すb撮影し、Cを押す保存が終わると撮影した静止画・動画が添付されます。撮影した静止画・動画は、「データBOX」i「マイピクチャ」(静止画)または「iモーション」(動画)i「カメラ」フォルダに保存されます。・ファイルを1つ以上添付している場合に静止画や動画を 撮影して添付すると、添付ファイルが解除される旨のメッセージが表示されます。1「はい」を押すと、添付ファイルが解除されます。お知らせ・動画・iモーションや大容量静止画を添付した場合、本文に入力できる文字数が全角100文字(半角200文字)分、デコメールで全角200文字(半角400文字)分少なくなります。・メール添付やFOMA端末外への出力が禁止されてい...
254メロディ/画像/動画/iモlションメlルメlル■ メロディを添付するときa3「メロディ添付」を押し、フォルダを選択してCを押すbメロディを選択し、Cを押す選択したメロディが添付されます。・メロディを選択し、m[再生]を押すとメロディを再生できます。一覧画面に戻るにはcを押します。・添付できないメロディは選択できません。■ 静止画・動画を撮影し、すぐ添付するときa4「フォト撮影」または5「ムービー撮影」を押すb撮影し、Cを押す保存が終わると撮影した静止画・動画が添付されます。撮影した静止画・動画は、「データBOX」i「マイピクチャ」(静止画)または「iモーション」(動画)i「カメラ」フォルダに保存されます。・ファイルを1つ以上添付している場合に静止画や動画を 撮影して添付すると、添付ファイルが解除される旨のメッセージが表示されます。1「はい」を押すと、添付ファイルが解除されます。お知らせ・動画・iモーションや大容量静止画を添付した場合、本文に入力できる文字数が全角100文字(半角200文字)分、デコメールで全角200文字(半角400文字)分少なくなります。・メール添付やFOMA端末外への出力が禁止されてい...
103電話帳登録電話帳■ 星座を設定するとき自動的に入力された星座を変更できます。aを選択し、Cを押すb星座を選択し、Cを押す■ 郵便番号を設定するときaを選択し、Cを押すb郵便番号を入力し、Cを押す■ 住所を設定するときaを選択し、Cを押すb住所を入力し、Cを押す・全角50文字(半角100文字)まで入力できます。■ 趣味を設定するときaを選択し、Cを押すb趣味を入力し、Cを押す・全角10文字(半角20文字)まで入力できます。6p[登録]を押すお知らせ・電話帳検索画面から新規登録するにはp[機能]s「新規登録」を選択し、Cs1「本体」を押します。・iモード端末のメールアドレスを登録するときは、メールアドレスの@以降のドメイン名( 「@docomo.ne.jp」)は省略できます。(それ以外のメールアドレスを登録するときは、@以降のドメイン名まで入力してください。)・電話帳に登録した画像データのサイズやデータ量などによっては、表示に時間がかかる場合があります。・184や186を付けて登録した電話番号は、SMSの宛先として使用できません。また、メールアドレスを「184や186+FOMA端末の電話番号@docomo....
103電話帳登録電話帳■ 星座を設定するとき自動的に入力された星座を変更できます。aを選択し、Cを押すb星座を選択し、Cを押す■ 郵便番号を設定するときaを選択し、Cを押すb郵便番号を入力し、Cを押す■ 住所を設定するときaを選択し、Cを押すb住所を入力し、Cを押す・全角50文字(半角100文字)まで入力できます。■ 趣味を設定するときaを選択し、Cを押すb趣味を入力し、Cを押す・全角10文字(半角20文字)まで入力できます。6p[登録]を押すお知らせ・電話帳検索画面から新規登録するにはp[機能]s「新規登録」を選択し、Cs1「本体」を押します。・iモード端末のメールアドレスを登録するときは、メールアドレスの@以降のドメイン名( 「@docomo.ne.jp」)は省略できます。(それ以外のメールアドレスを登録するときは、@以降のドメイン名まで入力してください。)・電話帳に登録した画像データのサイズやデータ量などによっては、表示に時間がかかる場合があります。・184や186を付けて登録した電話番号は、SMSの宛先として使用できません。また、メールアドレスを「184や186+FOMA端末の電話番号@docomo....
391赤外線通信についてデlタ表示/編集/管理■ プログラムの再生回数を変更するときap[機能]s2「再生回数」を押すb回数を設定し、Cを押す・10回まで設定できます。■ 登録したファイルを解除するときaファイルを選択し、p[機能]s3「登録解除」を押すb1「1件解除」を押す・2「全件解除」を押したときは1「はい」を押します。■ プログラムの設定を確認するときp[機能]s4「設定確認」を押すお知らせ赤外線通信について赤外線通信について赤外線通信機能が搭載された他のFOMA端末や携帯電話などと、電話帳や画像などのデータを送受信できます。また、iアプリで赤外線通信を利用し、赤外線通信機能が搭載された機器と連動できます。・オールロック中、クローズロック中、セルフモード中は、赤外線通信はできません。・キッズモード中は、現在地通知先データを受信できません。・PIMロック中はロックされている機能に関するデータは送受信できません。PIMロックについて iP149・赤外線送受信中に防犯ブザーを鳴らすと、通信が中断します。・iアプリから起動した赤外線通信では全件送受信ができない場合があります。・赤外線通信中は圏外と同じ状態にな...
391赤外線通信についてデlタ表示/編集/管理■ プログラムの再生回数を変更するときap[機能]s2「再生回数」を押すb回数を設定し、Cを押す・10回まで設定できます。■ 登録したファイルを解除するときaファイルを選択し、p[機能]s3「登録解除」を押すb1「1件解除」を押す・2「全件解除」を押したときは1「はい」を押します。■ プログラムの設定を確認するときp[機能]s4「設定確認」を押すお知らせ赤外線通信について赤外線通信について赤外線通信機能が搭載された他のFOMA端末や携帯電話などと、電話帳や画像などのデータを送受信できます。また、iアプリで赤外線通信を利用し、赤外線通信機能が搭載された機器と連動できます。・オールロック中、クローズロック中、セルフモード中は、赤外線通信はできません。・キッズモード中は、現在地通知先データを受信できません。・PIMロック中はロックされている機能に関するデータは送受信できません。PIMロックについて iP149・赤外線送受信中に防犯ブザーを鳴らすと、通信が中断します。・iアプリから起動した赤外線通信では全件送受信ができない場合があります。・赤外線通信中は圏外と同じ状態にな...
193iモlドとはiモlド/iモlション■ iメロディサイトから最新の曲やお好みの曲をiモード端末にダウンロードし、着信音として利用できます。iP213■iアニメサイトからお好みのアニメーション画像をiモード端末にダウンロードし、待受画面や着信画面に表示できます。iP129、132■ Flash(R)Flashとは、絵や音を利用したアニメーション技術です。多彩なアニメーションや表現力豊かなサイトを利用できます。また、Flash画像を利用した画像をiモード端末にダウンロードし、待受画面に設定することもできます。Flash画像によっては、お客様のiモード端末の端末情報データを参照できるものがあります。利用する登録データには次のものがあります。iP220■ メッセージサービスメッセージサービスは、欲しい情報(メッセージ)が自動的にお客様のiモード端末に届くサービスです。メッセージサービスにはメッセージR(リクエスト)とメッセージF(フリー)があります。・メッセージサービスの受信方法iP222、224、260・メッセージF(フリー)の設定について、2004年10月1日以降にFOMAの新規ご契約と同時にiモードをお申し...
193iモlドとはiモlド/iモlション■ iメロディサイトから最新の曲やお好みの曲をiモード端末にダウンロードし、着信音として利用できます。iP213■iアニメサイトからお好みのアニメーション画像をiモード端末にダウンロードし、待受画面や着信画面に表示できます。iP129、132■ Flash(R)Flashとは、絵や音を利用したアニメーション技術です。多彩なアニメーションや表現力豊かなサイトを利用できます。また、Flash画像を利用した画像をiモード端末にダウンロードし、待受画面に設定することもできます。Flash画像によっては、お客様のiモード端末の端末情報データを参照できるものがあります。利用する登録データには次のものがあります。iP220■ メッセージサービスメッセージサービスは、欲しい情報(メッセージ)が自動的にお客様のiモード端末に届くサービスです。メッセージサービスにはメッセージR(リクエスト)とメッセージF(フリー)があります。・メッセージサービスの受信方法iP222、224、260・メッセージF(フリー)の設定について、2004年10月1日以降にFOMAの新規ご契約と同時にiモードをお申し...

この製品について質問する