TH-L20R1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"説明書"10 - 20 件目を表示
安全上のご注意必ず最初にお読みください接続ガイド外部機器をつなぐときは電子説明書 を押すだけでテレビ画面で使いかたが分かる!!ビエラこのたびは、パナソニック製品をお買い上げいただき、まことにありがとうございます。● 「電子説明書(VIERA操作ガイド)」および、「安全上のご注意」、「サブガイド」(本書)、「接続ガイド」、「かんたんガイド」をよくお読みのうえ、正しく安全にお使いください。● ご使用前に「安全上のご注意」(別冊)を、必ずお読みください。● 保証書は、「お買い上げ日・販売店名」などの記入を確かめ、取扱説明書とともに大切に保管してください。● 安全のため必ず転倒・落下防止処置をしてください。(23ページ参照)● サブガイドは、20V型(TH-L20R1)と17V型(TH-L17R1)共用です。● 製造番号は、安全確保上重要なものです。お買い上げの際は、製品本体と保証書の製造番号をお確かめください。取扱説明書地 上・B S・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ保証書別添付TQBA0722-2TH-L20R1(20V型)TH-L17R1(17V型)品番安全上のご注意接続ガイド外部機器をつ...
テレビを見たい地上アナログ、地上デジタルBSデジタル、CSデジタルテレビを見る ガイド101番組表を見る ガイド500内蔵ハードディスクを使いたい録画する ガイド630見る ガイド600インターネット(アクトビラ )を楽しみたいインターネット(アクトビラ )を使う42ページドアホンなどのくらし機器を使いたいくらし機器を使う50ページビエラリンク(HDMI)非対応のDVDレコーダーや ビデオなどで見たい入力切換 ガイド110パソコンのモニターとして使いたい入力切換 ガイド111ビエラリンク(HDMI)対応のディーガで 見たい・録画したいビエラリンク(HDMI)対応機器を使う ガイド480録画予約する ガイド251SDメモリーカードの写真・ビデオを見る ガイド120SDメモリーカードの写真やビデオを見たい2 3もくじ設置・接続 設定使うときネットワーク機器の接続接続ガイド 付属品を確認する裏表紙本機を設置する (据え付け)20ページケーブル処理 ・ 電源プラグを差し込む ・ 転倒防止リモコンに電池を入れる22ページ17ページ24ページアンテナ線の接続接続ガイド DVDレコーダーなどを接続接続ガイド 〜ビエラリ...
4 5●この取扱説明書や電子説明書のイラスト、画面などはイメージであり、実際とは異なる場合があります。●この取扱説明書の説明イラストは、TH-L20R1を元に作成しています。双方向通信を利用する番組をご覧になる場合は、電話回線の接続が必要です。…………27紙の取扱説明書を紛失された場合は、当社ホームページから閲覧やダウンロードができます。(http://panasonic.jp/support/tv/manual/index.html)もくじ必ずお読みください安全上のご注意 (別冊)テレビ画面で使いかたが分かる!電子説明書(もくじは6ページをご覧ください)接続ガイド(別冊)ディーガなどを接続するとき基本の使いかたが分かる!かんたんガイド(別冊)サブガイド(本書)● インターネットを使う (アクトビラ)……………………………42● ネット操作パネルを使う (アドレス入力)(お好みページを使う) …44● メニュー一覧………………………52● 故障かな!?/ 商標などについて…………………54● お手入れ/上手な使いかた…55● 基本の使いかた………………………………………………………………...
6 7電子説明書もくじと3桁の数字(リモコンの数字ボタン)を押すと、テレビ画面に表示します。その他の機能お好みに調整する300初期設定● 番組の情報を表示(画面表示ボタン)(451)● 番組の詳細内容を表示(番組内容)(454)● 操作がわからないとき(戻る・元の画面ボタン)(453)● 関連する機能を呼び出す(サブメニューボタン)(460)接続機器との連携480● ビエラリンク(HDMI) ディーガを操作する(550)、AVアンプで楽しむ(551)、デジタルビデオカメラを操作する(492)、ルミックスを操作する(555)、ケーブルテレビを操作する(530)、パソコンを操作する(495)、プレーヤーを操作する(556)● くらし機器を使う(535)● 画質を調整する(301)● 音声を調整する(311)● 音声や映像信号を 切り換える(316)● 画面サイズを選ぶ(320)● 2画面にする(340)● 省エネ設定(350) 無信号自動オフ、無操作自動オフ、消費電力、HDD機能待機● タイマーで電源を入れる (オンタイマー)(357)● タイマーで電源を切る (オフタイマー...
●基本の使いかたふたを開けるジャンル検索お好み録画一覧 注目番組予約一覧 ワンセグ持ち出しディーガの録画を停止ディーガの操作一覧ディーガに見ている番組を録画RECSTOP音声をAVアンプから出す収録枚数 アクセス中 1/9表示中の画像情報 画素数 日付 写真選択決定戻るスライドショー DPOFプリント設定 設定メニュー分類表示p10000012007/5/19640×480p1000001p1000005p1000009p1000002p1000006p1000003p1000007p1000004p1000008写真一覧(全画像)ファイル録画ボタンでかんたん予約番組選択決定サブメニュー戻る録画可能時間12:00注目番組一覧1011基本の使いかたテレビをつける電子説明書を見るディーガデジタルビデオカメラデジタルカメラAVアンプ放送を切り換えるチャンネルを切り換える〜(8ページ)(42ページ)らくらくアイコンを使う(ガイド150)らくらくアイコンを使うDVDやビデオを見る(下記)(ガイド110)画面上で選ぶ/決定する画面上で選ぶ/決定する(下記)インターネット(アクトビラ)番組表を見る 内蔵ハードディスクを...
電子説明書の使いかた映像メニュー黒レベル色の濃さ色あい0000画質の調整 BS 1/2標準に戻すユーザーシャープネス0ピクチャーバックライト 30項目選択決定戻るふたを開けるプロジェクトM「混乱の中から希望を創造せよ 」~ロケットを生み出した男たち~」地上D○○○録画可能時間12:00 (標準)広告詳細20:3322:00~23:006月24日(火)局の都合により番組が変更される場合があります録画ボタンでかんたん予約注目番組一覧8 9電子説明書の使いかた1トップページから見る 見たい情報に直接飛ぶテレビを見ているときに、「ガイド」ボタンを押してから3桁の番号を押す操作中に本書に「( ガイド○○○)」の記載があるときは、3桁の番号を入力すると、その情報ページを表示します。音声ガイドを止めたいときトップページ3つの入り口から探すことができる2見たい項目を選び、「決定」を押すトップページと次のページでは、電子説明書の使いかたを音声ガイドでご案内します。●音声ガイドを聞き直したいときは、を押す。●トップページのみ、聞き直しができます。●「音声ガイドを止める」選択時は聞き直しはできません。■ 音声ガイドにつ...
●ビエラリンク(HDMI)を使うビエラリンク(HDMI)設定電源オン連動電源オフ連動ECOスタンバイディーガの操作ケーブルテレビ電源オン連動AVアンプ電源オン時の音声出力しないこまめにオフするしないするしないするしないするしないするしない通常拡大テレビテスト(ディーガ電源オン)ビエラリンク(HDMI)制御ディーガの録画を停止STOPディーガの操作一覧ディーガに見ている番組を録画REC音声をAVアンプから出すCATVデジタルSTBデジタルカメラCATVデジタルSTBデジタルカメラ(CATVデジタルセットトップ ボックスの略です。)(CATVデジタルセットトップボックスの略です。)12 13ビエラリンク(HDMI)を使うビエラリンク(HDMI)設定のしかた 本機のリモコンで機器を操作 (例)使っていない機器の電源を自動で「切」にする(こまめにオフ)(設定は ガイド801)待機電力を最小にする(ECOスタンバイ)(設定は ガイド801)お好みで設定する■ ビエラリンクについて困ったときは「Q&A集」( トップページから)●詳しくは(ガイド801)デジタルビデオカメラAVアンプディーガディスクをセット電源「切...
●各部のはたらき(本体/リモコン)電子説明書の使いかた( 8ページ)16 17各部のはたらき(本体)(リモコン)本体の電源「入」状態で、電源を「入」「切」する( ガイド120)SDメモリーカードを使う(ビデオ・DVD)( ガイド110)(放送切換ボタン)外部入力に切り換える(画面下に音量を表示)音量を調整する(もう一度押すと解除)音を消す( 12ページ)ビエラリンク 対応機器を使う( 11ページ)らくらくアイコンを使う( ガイド630)内蔵ハードディスクや、ビエラリンク接続機器を操作する( ガイド340)2画面を操作するメニュー画面を表示する1つ前の画面に戻る( ガイド605)録画一覧を表示する番組表を見る( ガイド190)データ放送を見る( ガイド451)番組のタイトルなどを表示する( 8ページ)電子説明書を見る( ガイド615)番組キープ機能を使う画面上で選ぶ/決定するサブメニューを表示する放送を切り換えるチャンネル を順送りで選ぶ画面に従って使うテレビ放送画面に戻るチャンネル を切り換える/文字を入力する( ガイド381)字幕を表示する( ガイド316)ステレオ/2カ国語などを切り換える画面サイズを変...
●受信設定(地上デジタル放送/衛星デジタル放送)設定する画質を調整する音声を調整する機器を操作する番組の内容を見る番組を探す/予約する メニュービエラ放送メールネットで使い方ガイドタイマーアンテナレベルアッテネーターオフオン受信設定 物理チャンネル選択○○CH 現在 45最大 50○○○○受信中 受信状況受信レベル受信設定衛星周波数アンテナ電源トランスポンダ選択11.9960GHzオフオンBS○○○アンテナレベル現在 52最大 60○○○○受信中 受信状況受信レベル物理チャンネル入力 20CH ボタンを使って、物理チャンネル を2桁入力し、決定ボタンを押してください。 、 ~黄110画面の設定システム設定初期設定情報を見る省エネ設定かんたんネットワーク設定設置設定接続機器関連設定自動更新設定設定リセットかんたん設置設定設置設定 1/2チャンネル設定 受信対象設定 受信設定 電話設定 ーー番組表設定 地域設定 クイックスタート切入B-CASカードテスト受信設定 地上デジタル地上アナログ衛星受信設定 地上デジタル地上アナログ衛星34 35( 地上デジタル放送/ 衛星デジタル放送)地上デジタル放送の受信設定衛星放...
●アンテナ線の接続INU・VBS・CSVHFUHFOUT本機背面端子本機背面端子INU・VBS・CS24 25アンテナ線の接続ご自宅など、個別のアンテナで受信する場合マンションなど、共同のアンテナで受信する場合ディーガなどの録画機器を接続するときの一例本機背面端子録画機器●アンテナ電源を「オン」にし、調整してください。( 35ページ)●アンテナレベルを確認するときは(35ページ)マンションなどの共同受信の場合に、地上デジタル、BS・CSチューナー内蔵の録画機器を接続するときの例です。詳しくは接続機器の取扱説明書でご確認ください。●アンテナ電源を「オフ」にしてください。(35ページ)衛星用同軸ケーブル市販の同軸ケーブル市販の同軸ケーブル市販の同軸ケーブル市販の同軸ケーブル市販の同軸ケーブル衛星用同軸ケーブル市販の同軸ケーブル衛星用室内F型接栓F型接栓F型接栓BS・CS/U・V分波器(別売品)アンテナプラグ(別売品)アンテナプラグ(別売品)壁のアンテナ端子地上アナログ放送用VHFアンテナ地上デジタル/ 地上アナログ放送用UHFアンテナ電子説明書の使いかた( 8ページ)BS・CS/U・V分波器(別売品...

この製品について質問する