TH-L32C2
x
Gizport

TH-L32C2 家電量販店の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"家電量販店"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得テレビ側の番組表で録画予約していませんか?テレビの入力切り替えをHDMIにしてブルーレイ側の番組表で予約してみてください。あるいはテレビのリモコンのビエラリンクボタンを押す。テレビ画面のメニューからディーガの操作一覧を選択予約するを選択番組表が出るはずなので、そこで予約してください。ディーガは初期設定の際にテレビからの設定を読み取るので、本当にアナログしか写らないようでしたら、ディーガの初期設定をやり直してみて下さい。その際、HDMIコードがしっかりとささっているかの確認もして下さい。ちゃんとさしたつもりで...
4702日前view67
全般
 
質問者が納得1.ほとんど変わらないでしょう。ほんとだと思います。2.録画しないのならどちらでもOKです。3.>TH-L32X2かTH-L32C2少しだけX2の方が上位ですがそれ程変わらないでしょう。お店で画面見て決めればいい範囲です。>BW680とBR580だと大きく機能が違います。まず、型番のBWとBRで大きく違いBWは同時間帯に2番組録画ができます。BRは普通に1番組。録画をよくするならBWです。それ程しないのならBRで十分です。自分の使い方で決めましょう。値段はBWの方がかなり高いと思いますが、いろい...
5212日前view52
全般
 
質問者が納得値段がわからないので安いか知らんけどスタンダードモデルだしどこでも6万以下でしょ・・・東芝もシャープもそのくらいでゴロゴロ出てきてますよレグザなんてRE1が57800円で売ってたし・・・LEDで外HDD録画対応でこの値段ならこっちでしょ
4979日前view24
  1. 1

この製品について質問する