●外部機器の接続 ・ 設定(つづき)42 43ビエラリンク(HDMI)非対応機器お好みで設定できます■ ビデオ入力端子について ●DVDプレーヤーなどの映像と音声の出力端子に接続します。D4映像入力端子(ビデオ入力1のみ)(TH-L32C3の場合はビデオ入力)●映像入力端子よりも、色のにじみが少なく高画質に再生できます。●DVDプレーヤーなどの「D1~D4映像」出力のいずれかの端子と接続してください。●ビデオデッキなどの「Y、PB、PR」「Y、CB、CR」「Y、B-Y、R-Y」などの出力端子とはD端子−ピン映像コード(RP-CVCDG15:別売品)で接続できます。●対応している信号:480i、480p、720p、1080i●「D4映像」入力端子と「映像」入力端子を両方接続すると、「D4映像」の画像が優先されます。●「D4映像」入力端子に接続するときは、音声入力端子にも同時に接続してください。外部機器の接続・設定 (つづき)■ HDMI RGBレンジ設定(ガイド823)HDMI端子から入力された映像の暗い部分を見やすく設定します。■ HDMI画質連動設定(ガイド823)HDMI端子から入力...