TH-L32R2
x
Gizport
 
"テレビ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得フルハイビジョン(1920×1080画素)ではありません。ただのハイビジョン(1366×768画素)です。32型なら十分な視聴距離(120cm程度)があれば、フルでもフルじゃなくてもあまり変わりないと思いますよ。>32型でフルハイビジョンはありますか?? メーカーはソニー、パナソニック、東芝で。 ソニーのEX700、東芝のRX1がフルハイビジョンパネルを使用しています。パナソニックにはありません。
4977日前view65
全般
 
質問者が納得可能ですよ。 たとえW録中でも録画番組の視聴は可能です。
4764日前view41
全般
 
質問者が納得4番組録画可能ですよ。ただし、TH-L32R2の方の2番組録画は「なんちゃって同時録画」です。2番組目の録画はチャンネル変更できません(2番組目は裏録出来ない)。テレビを見ていないときは純粋に4番組録画可能です。テレビを見ているときは、その番組を含めて4番組録画可能。見ている番組を録画しない場合は3番組録画可能になります。本当の4番組録画をしたいのなら東芝のREGZA Z1と、新しく出たRD-BZ700とかを組み合わせると良いです。http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/...
4990日前view128
全般
 
質問者が納得ご存知とは思いますが、パナソニックの場合、HDMIケーブルでつなぐと「ビエラリンク」といいます。これは、テレビのリモコンだけで、テレビ側の番組表から録画する番組を「ディーガ」に転送したり、録ったものをテレビのリモコンで再生するものです。お持ちのテレビの機種TH-L32R2ははHDD内蔵ですが、それをディーガにHDMIでコピーはできません。モニター出力端子も無いため、ディーガと外部入力端子で接続もできません。どうしてもコピーしたいならインターネット契約が必要ですが、ネット回線を利用し、TH-L32R2とDMR...
4991日前view45
全般
 
質問者が納得下の方のご意見に全面的に賛成なのですが、1点だけ。 買った後に画面がもう少し大きい方が良かった…と後悔されるとイケナイので(多いのですよ)、それに、『録画が多い』と言う事ですし、レグザのZ1(LED)か、ZS1(LEDではない)をオススメします。 最低37インチ以上のサイズがオススメですが(ZS1は32もあるが、37インチがオススメ)、実質、(37インチは)8~11万位ですし(さらに、エコポイントも付く)、2番組同時録画&他の番組を見ることも出来ますよ。 画質もレグザで最高レベルですし。 それに、1、5テ...
4950日前view18
全般
 
質問者が納得補足 >説明書読んでも分かんない そんなことありません。読めば必ず理解できます。貴方に理解しようという気持ちが足りないだけです。それにビデオの説明書は本当に読んだのですか?ビエラの説明書で代用しようとしたんじゃないですか? それに繋ぎ方を書いたでしょ?まず感謝するのが先ではないですか?説明書よりも解り易く書くことはが出来る人は、まずいないと思いますがね。一番詳しくかかれた説明書も理解できない人が、他人に聞いても理解できないでしょうし。 ========== ビデオデッキの説明書を読みました?図解入りで...
5052日前view36
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する