TH-L37C3
x
Gizport

TH-L37C3 詳しい方の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"詳しい方"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得L37C3…外付けHDDは、非対応の機種なので使えません。ひかりチューナーに繋げれば録画は出来るかもしれません。説明書を参考にして下さい。 ◆補足について ひかりチューナーですから、ひかりに供給された番組のみ、可能です。 通常のテレビ番組なら、電気店で売られているレコーダーが必要になります。
4516日前view83
全般
 
質問者が納得言っている意味が良くわからなのですが、 DLNAでの映像を見ているってことは、PS3からの映像を見ているってことですよ。 その時の入力位置がPS3がつながっている入力です。 その入力位置のままゲームでもBDソフトでも出来るはずです。 C3の入力切換を他の入力に切り替えたら、そこにはPS3はつながっていないんだから、PS3の映像が出るわけないです。 補足分 >PS3の画面でテレビのリモコンで「外部入力」を押しても「外部入力端子に何も接続されていません」と表示されてしまいます。 ??? C3のリモコンに...
4553日前view174
全般
 
質問者が納得>茶の間のBS穴からつないでいるアンテナ線を分配して、寝室まで長いアンテナ線でひっぱってきて > 寝室に置いてあるBDレコーダーか新しく購入したTVに接続すればいいのでしょうか? それで何の問題もありません。 距離も、普通のマンション内を引き回す程度なら何の問題もないでしょう。 ......超大豪邸で、100m、200mもあるのならどうか解りませんが...... というか、 茶の間から寝室までアンテナ線を引っ張れるのならそれがベストです。 ちなみに、分配器は必ず全端子通電型を選んで下さい...
4646日前view18
全般
 
質問者が納得一般的なことをいえば悪くないと思いますよ。 ビエラリンクが使えますし、レコーダーもダブ録なので、まず困ることもないでしょう。 TVにサイズについては、大きさにすぐ慣れてしまいますので、予算に余裕があれば、サイズをカタログ等で確認して、設置場所を採寸して出来るだけ大きなものを選択された方が後悔が少ないと思います。 予算や、こう言った事をしたい、という具体的なイメージがあればもっと的確に回答出来ます。 ■補足 レコーダーとゲーム機を使いたいとのことですが、Wiiであれば、アナログ接続ですので問題ありませ...
4860日前view19
全般
 
質問者が納得今もj:comから電波の供給を受けているなら、STB(CATVチューナー)は絶対に必要です。地デジだけならC3だけでも見られますが、J sportsはテレビの内蔵チューナーでは受信できない電波なので、STBで受信し、STBから出力した映像音声をテレビの外部入力で受けて視聴します。接続は[壁]→アンテナケーブル→[STB]→アンテナケーブル→[C3(地上デジタル入力へ)][STB]→AVケーブル→[C3]AVケーブルというのはHDMIケーブル>D端子+赤白ケーブル>S端子+赤白ケーブル>赤白黄ケーブルSTBに...
4661日前view40
  1. 1

この製品について質問する