TH-L37G1
x
Gizport

TH-L37G1 パナソニックの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パナソニック"19 件の検索結果
全般
 
質問者が納得地デジの電波状態が悪い時の状況です。アナログ放送の場合、映像が二重になったり、ノイズが入ったような映像になったりしますが、地デジはデジタル信号なので、電波状態が悪くなると、モザイクの様な状態になります。ただ、周りで掃除機をかけたくらいでモザイクが出るとなると、電波状態が良くないかもしれません。調べるなら、まずアンテナ側だと思います。お願いするなら、大東建託さんですね。テレビで受信電波の強さを見る機能(アンテナレベル)がついています。ビエラだとサブメニューの中です。乱れる時の数字と、天気予報の良い普通の数字を...
4712日前view78
全般
 
質問者が納得TH-L37G1 の説明書を見てみました。 このテレビで外部に音声を出力する手段としては、イヤホン端子とこのモニター出力の端子のみになると思います。 また、この機種ではイヤホン端子とスピーカーの同時出力には対応していないようですね。 (一部のビエラではできるようですが…) なので、本体スピーカーと同時に出力したい場合は、モニター出力端子につなぐしかないと思います。 モニター出力に繋げた場合、出力(音)自体が小さいと思われます。 説明書を見ても、モニター出力の接続先の例として「AV アンプ、スピーカーセッ...
4341日前view119
全般
 
質問者が納得どうあがいてもTVが3Dじゃないと無理です
4671日前view95
全般
 
質問者が納得お使いのパソコンの「HDMI」端子は入力端子です。したがって、テレビに出力出来ません。 http://121ware.com/navigate/products/pc/122q/05/valuestar/vsn/spec/index.html
3918日前view111
全般
 
質問者が納得このナビゲーションによると、・STBとテレビをHDMIで接続。・STBとブルーレイをS端子&音声ケーブルで接続。と言う事ですので、ブルーレイでSTBの映像を録画すると、普通画質になってしまいますね。(デジタル放送をDVDに録画した画質)ハイビジョン画質ではありません。STBとブルーレイをHDMIで接続すればハイビジョン画質のまま録画できますが、STBにはHDMI端子が1つしかなので、テレビと接続できませんね。そなるとテレビでハイビジョン画質のSTBの映像が見れません。STBの映像をW録画することは出来ません...
5363日前view65
全般
 
質問者が納得>この普通のデジタルTVにパナソニック ディーガの3Dのディーガを私のTVつないでみることは可能ですか?3DのBDソフトが見られないというだけで、2Dで見る分には何ら問題ありません。>だいたいもし3D対応TVをかっても、3D対応ブルーレイをかわないと3Dで見れないんですよね? レコーダーの3D対応というのは3DのBDソフトの3D再生に対応しているという意味です。たとえば、テレビが3D対応ならレコーダーが3D非対応でもBS/CSで一部放送されているサイドバイサイド方式の3D放送の録画は出来ますし、3D視聴も出...
4933日前view47
全般
 
質問者が納得G1には録画機能はありません。G1のSDカードスロットは再生専用です。パナソニックなら、RシリーズにワンセグをHDDに録画→SDカードにダビングという機能がありますが。
5088日前view111
全般
 
質問者が納得アンテナケーブルの接続は壁面アンテナ端子--->レコーダー--->テレビになっていると思いますが、ご面倒ですが一度、テレビのアンテナを直接壁面のアンテナ端子からにしてみて下さい。それで綺麗に映れば、受信レベルが低いという理由です。レコーダーを経由するとレベルが下がりますので、2分配器を購入してテレビとレコーダーとを分けて接続すれば改善するかもしれません。また卓上ブースターを使用してもいいでしょう。業者の言う通り、電波のレベルが弱いと思います。
5123日前view65
全般
 
質問者が納得D-SUB15ピンのケーブルを接続するだけではダメです。パソコン側でモニターを2台使う設定をする必要があります。たぶん、解像度設定で悩むことになります。すぐには思ったような構図にならないと思います。ビエラとビブロ の説明書もよく読んでチャレンジしてみてください。
5164日前view91
全般
 
質問者が納得液晶テレビは一般的に黒に弱いですね。最近は黒に強い液晶がいろいろと開発されてますが。あと液晶は速い動きが苦手です。もしかするとその動きのせいじゃないでしょうか?静止画は綺麗に映るのですが、スポーツなどの速い動きには苦手です。速い動きには残像などが見えてしまったりしてぼやけて見えることがありますので。
5220日前view64
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する