TH-P37X1
x
Gizport

TH-P37X1 ケーブルの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ケーブル"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得分波器を使えばいいのです。 壁から分波器につなぎ、地上波とBSに分けなければなりません。 なので壁→分波器 分波器のBS出力→BR570のBS入力 BR570のBS出力→P37X1のBS入力 分波器の地上波出力→BR570の地上波入力 BR570の地上波出力→P37X1の地上波入力 とつなげればOKです。 (BSも録画できます。) 補足 分配器というのは同じものを2つにわけるもので、分波器というのは地上波とBSに分けるものです。
5416日前view54
全般
 
質問者が納得接続配線も使用するケーブルも間違ってます。 グレード以前の問題です。
5484日前view8
全般
 
質問者が納得そのマンションの共同アンテナが地デジ対応の改修を終えていれば,いまアナログ放送を見るために使っておられる,壁面のアンテナ端子にデジタル放送もいっしょに混合されて届いています。 壁面端子からデジタルテレビの VHF・UHFアンテナ入力端子に接続して下さい。 機種によっては,デジタル放送のアンテナ入力とアナログ放送のアンテナ入力が別端子になっていることがあります。この場合はデジタル放送の方につなぐか,2分配して両方につなぎます。 あとは,B-CASカードを入れてからテレビの電源をいれて,画面の表示しそって初...
5704日前view48
全般
 
質問者が納得テレビが東芝のレグザではないので 繋いだだけでな映らないのだと思います。 レグザリンク(HDMI連動)対応レグザだと HDMI端子でセットすればすぐに見れるそうです。 東芝以外のテレビに映す場合は設定をすれば 見れるでしょう。 0.PCとTVの電源を切る。 1.HDMIケーブルをPCに挿したあと、テレビ(入力端子)に挿す 2.表示を切り替える テレビに表示する場合は1024×768ドット以下の解像度にする。 でないと表示されない。 まず、コントロールパネルで「その他オプション」をクリック [Intel(R...
5635日前view30
全般
 
質問者が納得ディーガのチャンネル設定を 全帯域 でしてますか?・・地Dパススルー伝送のCATVは これですよ!!*** 補足見ました ***ビエラも 全帯域 で設定して OKですか?・・であれば、ディーガへの信号レベルが 低い と思います。CATV端子・・・ディーガの端子IN・・・OUT・・・TVのIN・・の配線で、ディーガの IN とOUTが逆になってませんか?TVには影響出ませんが、ディーガには極端にレベルダウンしますよ!!
5450日前view56
全般
 
質問者が納得KA-V6000相当古いアンプですね。2003年の時点で11年使用したという記事があったので、1992年までに作られたAVアンプだと思います。ドルビーデジタル対応アンプが発売されたのが、1992年以降のはずですので、5.1chにも対応していないAVアンプです。当然、2000年以降に登場したHDMIがつなげられるはずはありません。D端子が付いていても、D4とは限らないです。当時は、まだハイビジョンがアナログ時代で、浸透していませんでしたから。価格(8万円台?)的にも、ありえないでしょう。つまり、KA-V600
5317日前view64
全般
 
質問者が納得3波混合の端子が2つあるのであればBD-HDS32のアンテナ入力端子(BS/CSと地上波の2つ有り)に壁端子から個別に2本で接続し、アンテナ出力端子2つからテレビのアンテナ端子にケーブル2本でそれぞれ接続すれば、分配器も分波器も必要無しです。
5437日前view15
全般
 
質問者が納得デジタル放送の試聴やレコーダーの再生に赤白黄ケーブルは不要です。赤白黄ケーブルは、ブラウン管テレビか旧型レコーダー用です。HDMIケーブルは録画用ではなく再生用です。テレビにアンテナからの入力が必要なように、レコーダーで録画するにもアンテナからの入力が必要です。
5454日前view11
全般
 
質問者が納得問題は有りません。テレビ自体の番組表に「予」と表示されるのは、テレビが録画機能一体型の場合です。テレビで録画するのでなく、レコーダーで録画しますので、テレビの番組表には「予」のマークは付きません。
4857日前view60
全般
 
質問者が納得ん~やっぱり37Z7000をオススメします。Zシリーズは液晶テレビの中でコストパフォーマンスがずば抜けて良いですから・・・・・レグザでもパナのレコーダーを買ってリンクしたりしますよ~CATVのSTBがパナソニック製みたいなので、パナのレコーダーとiLink接続すれば録画できますしね。外付けHDDに地デジ、レコーダーでCATV、ディスクに残したい地デジはレコーダーってな感じで録画すれば最高じゃないですか!^^あ、あと37型なのでフルHDとかはそんな関係ないと思います。関係あるのは42以上からですね。
5773日前view70
  1. 1

この製品について質問する