TH-P37X1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"映画"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得プラズマの37インチにはフルスペックハイビジョンは無かったはず 私なら高解像度の液晶を選択します。 店頭で自分の目で見て判断してください。
5328日前view9
全般
 
質問者が納得ソニーのF5は、32型でしょうか? どちらも非常に満足できる画質を兼ね備えていると思います。 P37X1は、価格割には完成度の高い画質だと思います。 しかし、ゲームを画面近くでプレイする場合は、 画素が粗いので画面の文字が大ざっぱにギザギザして見えます。 また、長時間プレイする場合は、焼き付き現象が怖いです。 液晶の気になる点は、ゲーム操作の遅延です。 32型であるならば、気になるような操作の不満はないと思います。 ソニーは発色や色の見栄えが強いので、やたらにキレイな印象ですが 長時間見るには、バックライ...
5480日前view23
全般
 
質問者が納得後々のことを考えると、ダブル・チューナーはぜひ欲しいところなので、BW770が10-12万程度で販売されてます。もう少しで10万ジャストぐらいに下がると思います。それ以下の機種はシングルチューナーになります。貴方の文面ではシングルチューナー機(BR570だったかな)なら、10万円切ってるのでその方でも良いかもしれません。でも私がシングルチューナーを買って後悔しているので、できればWチューナー機の方が無難だとは思います
5370日前view8
  1. 1

この製品について質問する