TH-P42G1
x
Gizport

TH-P42G1 録画機器の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"録画機器"10 - 20 件目を表示
BSデジタル●放送衛星(Broadcasting Satellite)を使って行う放送で ハイビジョン放送やデータ放送が特長です。 BS日テレ、BS朝日、BS-i、BSジャパン、BSフジなどは 無料放送を行っています。WOWOW(ワウワウ)などの 有料放送は加入申し込みと契約が必要です。※ 本機では、BSアナログ放送は受信できません。地上アナログ●従来からのVHF・UHF放送のことです。(2009年1月現在)●地上アナログ放送は、2011年7月に終了することが国の方針として決定されています。●地上アナログ放送終了後は、地上アナログ放送に関する機能は、お使いいただけません。●本機では、地上アナログ放送で、電波のすきまで送られてくる文字放送(字幕)はご覧いただけません。110度CSデジタル●「スカパー ! e2」 カスタマーセンター 0570-08-1212(ナビダイヤル)(PHS・IP電話のかたは045-276-7777) 受付時間 10:00 ~20:00(年中無休)●「スカパー ! e2」 公式ホームページ http://www.e2sptv.jp/お問い合わせ先● UHF帯の電波を使って行う放送で、関東、...
手順まず次の操作をする局の都合により番組が変更される場合があります広告詳細地上D○○○○○○地上D番組表すべて20 : 336月    日 (火)22 : 00~23 : 00プロジェクトM「混乱の中から希望を創造せよ~ロケットを生み出した男たち~」青前日の番組表赤翌日の番組表緑注目番組一覧黄チャンネル別表示24 火25 水 26 木 27 金 28 土 29 日 30 月 1 火22:00~ 23:00録画予約 プロジェクトM「混乱の中から希望を創造せよ~ロケットを生み出した男たち~」攣     瞥    注目番組探して毎回予約最初だけ設定 以降  の繰り返し放送日放送日予約実行自動的に設定次回の予約設定予約終了 予約実行番組表から録画予約する機器の接続と設定(  94~113ページ)番組表から番組を選び決定番組表 ビエラリンク(HDMI)やIrシステムを使って録画予約ができます。ビエラリンク(HDMI)対応機器の接続と設定(  98~103ページ)Irシステムの接続と設定(  104~106ページ)選んでいる番組だけを予約する場合に選びます。(録画予約可能件数は、探して毎回予約を含めて64件までです)予約...
当社製のビデオデッキやDVDレコーダーの録画予約設定を本機から行うタイマー予約※ 他社製の録画機器ではお使いいただけません。● 番組の時間変更に合わせて録画したい● 他社製の機器にも録画予約したい連動予約(デジタル放送のみ)※ 当社製の録画機器にもお使いいただけます。■ 番組表から予約する●    を押して番組表を出し、録画したい番組を選べば、簡単に予約設定できます。(番組表は最大8日分を表示)ここでは次の4種類の予約方法について説明しています。■ 日時を指定して予約する (時間指定予約)● 1週間以上先の番組予約もできます。● 毎日、毎週などのくり返しの予約ができます。(40ページ)■ Irシステムの対応機器⋯対応機器は以下のとおりです。予約の方法について「タイマー予約」「連動予約」対応機器 (2009年1月現在)タイマー予約連動予約( 右ページ)●Irシステム を使って予約(44ページ)●HDMIケーブルを使って予約( 44ページ)お知らせ● ハイビジョン画質での録画に対応しているDVDレコーダーなどに録画予約する場合でも、本機のモニター出力からの録画(Irシステムケーブルを用いた録画など)では、ハイ...
スペシャル映画アニメ宇宙人注目番組一覧HDMI1端子から詳しくはビエラリンクの接続/設定をご覧ください。(  97~103ページ)すべてのアンテナ・地上アナログ・地上デジタル・BSデジタルをレコーダー(ディーガ)にも接続HDMIケーブル予約内容を転送HDMI端子へ番組表(別売品:  98ページ)この番組をタイマー予約○月○日○○ch○○時○○分~○○時○○分スペシャル映画アニメ宇宙人注目番組一覧モニター出力端子から外部入力端子へ映像、音声コードを接続番組表(  108ページ)この番組を予約○月○日○○ch○○時○○分~○○時○○分※ 他社製のHDMI機器ではお使いいただけません。ビエラリンク(HDMI)に対応した当社製レコーダー(ディーガ)の録画予約設定を本機から行うビエラリンク(HDMI)でタイマー予約Irシステムやビエラリンク(HDMI)が使えないときIrやビエラリンク(HDMI)が使えない機器への予約録画予約の注意点 (つづき)(デジタル放送のみ)P042-047_P50_46_42G1_TV.indd 3 2008/11/26 19:39:1145●録画予約の注意点❶ 番組表で、録画し...
手順手順まず次の操作をする20:3310日915~10:5511日700~ 8 55CS2 123 915~10 55200~ 3 45 を押すと、電子説明書でご覧になれます。音声:ビデオ(連動)20:0010月23日開始時刻 終了時刻 ——BS 200 放送種別/チャンネルまず次の操作をする時間指定予約予約一覧予約変更予約取り消し番組追従探して毎回予約地上アナログ放送でのタイマー予約以外のとき探して毎回予約の 自動検索を一時的に止める予約の確認や変更、取り消しをする日時を指定して予約する「録画・視聴設定」を選び決定予約一覧赤ボタンを押す青ボタンを押す「予約一覧」画面から変更や取り消したい予約を選び決定「予約一覧」を選び決定「時間指定予約で」を選び決定確認のみの場合、      で終了※ビエラリンク(HDMI)での タイマー予約の場合は、 履歴の確認と削除ができます。赤ボタンを押して探して毎回予約の一覧を出す取り消したい予約の項目を選び   を押す■探して毎回予約の取り消し「はい」を選び決定①②③「番組を探す/予約する」を選び決定を押すを押す「設定する」を選び決定(デジタル放送のみ)放送時間や...
下:信号方式( 1080i、720p、480p、480i )デジタル放送用のアイコンの説明を見たいときは、デジタル放送の番組表を表示中に  を押して「アイコン一覧」を選択し、「決定」ボタンを押してください。(情報がない場合は表示されません。)デジタル放送では、番組表の番組欄や番組内容画面で、番組内容画面のアイコン(上記)に加えて、下記などのアイコン(デジタル放送用のアイコン)が表示されることがあります。デジタル放送では、上記のアイコンの他に、デジタル放送用のアイコンが表示されることがあります。「デジタル1COPY」などのアイコンが出ない番組でも、録画機器によってはダビングができない場合があります。※すべてのアイコンの説明が表示されるわけではありません。デジタル放送用のアイコンDVDレコーダーなどのデジタル録画機器で1回だけコピー可能な番組。(録画後ダビングできません)済おしらせ済取消警告送信済おしらせ録画HDMI120アイコンの一覧● 本機はアイコン(機能や情報表示のシンボルマーク)によって、番組や表示画面の情報をお知らせします。● 放送局から情報が送られてこない場合は、正しいアイコンを表示しない場合がありま...
録画についての ご注意事項●録画機器の取扱説明書もあわせてよくお読みください。● 電源はリモコンで「切」にしてください。デジタル放送の予約時に本体の電源を「切」にすると、録画予約は実行されません。(地上アナログ放送のタイマー予約時やビエラリンク(HDMI)での予約時は「切」にしても録画予約が実行されます)録画予約後の電源● 連動予約で放送局から番組開始が遅れる情報があった場合には、本機の予約開始時刻は情報に追従して遅れます。(3時間まで)タイマー予約時は、録画機器は遅れに追従しませんので最初の予約時刻から録画が始まります。デジタル放送番組の開始/終了時刻変更● 地上アナログ放送のタイマー予約やビエラリンク(HDMI )での予約は録画機器側で中止してください。● デジタル放送の予約実行中は、予約確認画面で予約実行中の番組を選び、黄ボタンを押して確認画面で「はい」を選ぶと予約中止されます。● デジタル放送のタイマー予約は、本機および録画機器側でも中止してください。実行中の録画予約の中止● 放送中または、開始直前の番組を録画予約した場合は録画機器は、電源「入」後、録画可能になるまで準備時間が必要です。(当社製品での...
手順手順AAAA信号設定AAその他の設定時間指定予約への変更確認毎週予約の設定や時間指定予約で予約すると・番組追従が行えません・信号設定やその他の設定が反映されませんよろしいですか?  予約の詳細設定前ページの   の画面で「録画機器」を選び「ビデオ(連動)」または「DVDレコーダー(連動)」を選ぶ 前ページの   の画面で「録画機器」を選び「ビデオ(タイマー)」または「DVDレコーダー(タイマー)」または「ディーガ(ビエラリンク)」を選ぶ 前ページの   の画面で「録画機器」を選び「モニターアウト」を選ぶ Irシステムまたはビエラリンク(HDMI)を使って録画するIrシステムやビエラリンク(HDMI)が使えない機器に録画する連動予約(Irシステムのみ可能)タイマー予約ビエラリンク(HDMI)、Irシステム共に可能予約の詳細設定(さらに詳しい設定)前ページの   の画面で「信号設定」を選び決定信号設定( )※タイマー予約と連動予約を混在させ ないでください。 予約が実行されない場合があります。   複数の映像、音声がある番組で録画する信号を選ぶ(デジタル放送時のみ)前ページの   の画面で「その他の設定」を選...
本体背面本体側面電源コンセントAC100 Vアンテナ接続時は(  72ページ)BS・110度CSデジタルハイビジョンアンテナ地上アナログ放送用VHF/UHFアンテナ地上デジタル放送用UHFアンテナデジタルカメラビデオカメラどれか1台つなげます。接続時は(  110ページ ) 接続時は(  108ページ) 接続時は(  108ページ)接続時は(   105ページ ) 接続時は (  110ページ ) 接続時は(  「ネットワーク編」)ブロードバンドルーターD端子付機器の場合D端子がない場合DVDプレーヤーなど 接続時は(   96~100ページ)HDMI対応機器/ビエラリンク(HDMI)対応機器映像/音声出力外部入力録画機器(ビデオデッキ、DVDレコーダーなど)本機からの録画機器用の「モニター出力」は、1組のみ。電 話 回 線外部機器視聴者参加番組を楽しみたいときモジュラー分配器(別売品)ご家庭の電話機またはファクスへ通信端末用アース端子※Ir システム対応機器の場合アイアールデジタル音声入力付オーディオ機器パソコンすべての接続完了後、電源プラグを差し込む接続時は(   75ページ)接続時は(  112ページ...
ININU・BS・C SOUTIN本体背面F型接栓VHF、UHFが別々の場合は、アンテナ混合器が必要です。 (販売店にご相談ください。)地上アナログ放送用VHF/UHFアンテナマンションなどの共同受信設備が混合の場合●ネジ付の場合アンテナプラグ(別売品)●ネジなしの場合BS・CS/U・V分波器地上デジタル地上アナログ(VHF、UHF)U・V混合器地上デジタル放送用UHFアンテナBS・110度CSデジタルハイビジョンアンテナご自宅などの個別アンテナで受信する場合110度CS対応ケーブル衛星室内用F型接栓衛星アンテナF型接栓お知らせ● 本機には、2つのアンテナ端子がありますので、間違えないように接続してください。● 電波が強すぎて映像が不安定になる場合は、アッテネーターを「オン」にしてください。(90ページ)● 映像や音声が乱れる場合は、お求めの販売店にご相談ください。● レコーダー(ディーガ)などの録画機器を接続される場合は、録画機器を経由してアンテナ接続してください。(詳しくは各機器の取扱説明書をご覧ください。)● 接続図は一般的な例であり、お客様によって新たにご準備いただくもの(ケーブル、分配器、分波器...

この製品について質問する