TH-P42V2
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"背面"20 - 30 件目を表示
●接続する機器側の取扱説明書も合わせてご覧ください。接続ガイ ドビエラ リンク (HDMI) 対応機器ビエラ リンク (HDMI) 非対応機器アンテナ線の接続 (  基本 ガ イド28ペー ジ)ディーガなどへのアンテナ接続は別途必要です。ディーガ シアターデジタルビデオカメラ・デジタルカメラプレーヤーオーディオ機器DVDレコーダーなどパソコンビ デオ カメ ラ・デ ジタ ルカ メラネットワーク機器テ レビでネ ッ ト(イン ターネット )・お部屋 ジャ ンプ リンク・ネ ット ワー クプ リン ター・く ら し 機器61234パソコン578910SDメモリーカード(  ガ イド120)(  基本ガ イド14ペー ジ )B-CASカード(  基本ガ イド27ペー ジ )USB端子(  基本ガ イド42ペー ジ )ヘッドホン/イヤホン(  基本ガ イド18ペー ジ )背面背面 側面●●すべての接続完了後に、 電源プラグを差し込む。 (  基本 ガ イド26ペー ジ)電源プラグ電源コ ンセ ント(AC 1 00 V)取扱説明書地上・ BS・1 10度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビTH-P50...
電子説明書(操作ガイド)接続 ・ 設定こんなことができますネットワーク機器を使う準 備安全上のご注意4 5基本の使いかたが分かる!かんたんガイド(別冊)接続ガイド(別冊)ディーガなどを接続するとき基本ガイド(本書)● インターネットを使う (アクトビラ)……………………………46● ネット操作パネルを使う (アドレス入力/印刷/お好みページを使う) …48●メニュー一覧………………………56● 故障かな!?/ 商標などについて…………………58●お手入れ/上手な使いかた…59●基本の使いかた10●ビエラリンク(HDMI)を使う12●SDメモリーカード/音声ガイド/くらし機器/エコナビ/無線LAN14●テレビでネット/ネットワークプリンター/お部屋ジャンプリンク 16●電子説明書(操作ガイド)もくじ6●電子説明書(操作ガイド)の使いかた8●外部機器の接続・設定38●ネットワーク機器の接続・設定42●文字を入力する………………50●お部屋ジャンプリンクを使う…53●プリンターで印刷する……54●くらし機器を使う……………55● Quick Reference Guide…………………...
●外部機器の接続 ・ 設定(つづき)40 41ビエラリンク(HDMI)非対応機器接続する機器ケーブル [接続する端子] 注意事項 参照オーディオ機器光デジタルケーブル[デジタル音声出力(光)]●折り曲げないでください。●デジタル音声入力(光)端子を持ち、PCMまたはAAC、ドルビーデジタル対応のアンプやサンプリングレートコンバーター内蔵のオーディオ機器に対応しています。●ドルビーデジタルやAAC対応のときは「デジタル音声出力」の設定 が 必 要 で す 。(ガイド823)接続ガイドDVDレコーダーなどの 録画・再生機器D端子付きD端子映像コード[D4映像入力]接続ガイドステレオ音声コード[ビデオ入力1]D端子なしS映像コード[S2映像入力]●機器にS映像端子がないときは、映像コードを接続してください。映像/音声コード[ビデオ入力2]Irシステム対応Irシステムケーブル [Irシステム端子]映像/音声コード[モニター出力]●Irシステムケーブルは、発信部をDVDレコーダーなどのリモコン受信部に向けて取り付けます。HDMI対応HDMIケーブル[HDMI1~4(DVI対応機器は3)]●HDMI端子につい...
●設置する(据え付け)据置きスタンド(構成部品)据置きスタンド(組み立てかた/外しかた/回転機能について)22 23設置する本機には据置きスタンドが付属しています。据置きスタンドをご使用の際は、右ページの 組み立てかたをよくお読みのうえ、しっかりと本機へ取り付けてご使用ください。■構成部品(別袋)□ スタンドポール…………………〈1〉 □ スタンドポール固定用ねじ ……〈3〉    (M5×18)(シルバー)(品番:XYN5+F18FN)□ テレビ本体固定用ねじ…………〈4〉    (M5×30)(黒)□ 転倒・落下防止部品 …………… 〈一式〉 (取り付けかたは25ページ)金具…………………………〈1〉ベルト………………………〈1〉木ねじ………………………〈1〉ねじ(金具用)………………〈1〉ねじ(ベルト用)……………〈1〉■組み立てかた■ 外しかた 壁掛け設置、セット箱に収納するときなどは、必ず下記の手順通りに据置きスタンドを 外してください。 ①テレビ本体固定用ねじ(M5×30)(黒) 4本を取り外す。 ②テレビ本体から、据置きスタンドを取り外す。 ③...
●ネットワーク機器の接続・設定USB端子※へアクセスポイントワイヤレスで通信当社製 無線LANアダプター(別売品)品番:DY-WL1042 43ネットワーク 機器の接続・設定テレビでネット(インターネット) ネットワーク機器を接続するときの一例●接続のしかた(接続ガイド )●光ファイバー(FTTH)、CATVなどのブロードバンド環境が必要です。プロバイダーや回線業者と別途ご契約(有料)していただく場合があります。詳しくは、本機をお買い上げの販売店にご相談ください。●プロバイダーや回線業者、モデム、ブロードバンドルーターなどの組み合わせによっては、 本機と接続できない場合や追加契約などが必要になる場合があります。●電話用のモジュラーケーブルを、LAN端子に接続しないでください。故障の原因になります。●ハブまたはブロードバンドルーターは、10BASE-T、100BASE-TXに対応のものをご使用ください。●100BASE-TX用の機器を使用する場合は「カテゴリ5」以上のLANケーブルをご使用ください。●アクトビラの動画コンテンツを視聴するときは、光ファイバー(FTTH)でのブロードバンド環境が必要です...
●設置する(壁掛け金具/外形寸法/転倒 ・ 落下防止)外形寸法壁掛け金具(別売品)安全のため、必ず転倒・落下防止処置をしてください24 25品番TH-P50V2TH-P46V2TH-P42V2スタンド部含む幅122.4 113.8 103.5高さ81.0 76.3 69.5奥行33.5 33.5 30.8本体のみ幅122.4 113.8 103.5高さ77.1 72.4 65.6奥行9.0 9.0 9.0(単位:cm)高さ (本体のみ)高さ (スタンド部含む)幅(上から見た図)奥行 (本体のみ)奥行 (スタンド部含む)幅設置する(壁掛け金具/外形寸法)別売の壁掛け金具を取り付けて壁掛け設置することができます。本機を設置される際は、お求めの販売店にご相談ください。また、本機専用の壁掛け金具(下記)を必ずご使用ください。(2010年1月現在)角度可変型:TY - WK4P1R●50V型、46V型、42V型共用です。●垂直(0°)~下向き20°まで5段階調整できます。お願い●壁掛けの取り付け工事は、性能・安全確保のため、必ずお求めの販売店または専門業者に施工を依頼してください。●設置時、衝撃などによって...
●Quick Reference Guide/仕様64 65Quick Reference Guide■First, push the Power to turn on.■ If the remote control is not usable, operate the television with the controls on the TV set.TV, CATV, BS and CS channel selectorsRemote control sensorSound volume controllersBroadcast and Input signal selectorBasic Operations For more detailed instructions on the operation, points of caution, maintenance, what to do in case of malfunction, please contact the place of purchase. Operate your Remote control pointed to the...
●アンテナ線の接続背面端子VHFUHFOUTCS・BS/U・V分波器(別売品)28 29アンテナ線の接続ご自宅など、個別のアンテナで受信する場合マンションなど、共同のアンテナで受信する場合背面端子●アンテナ電源を「オン」にし、調整してください。(37ページ)●アンテナレベルを確認するときは(37ページ)●アンテナ電源を「オフ」にしてください。( 37ページ)衛星用同軸ケーブル市販の同軸ケーブル市販の同軸ケーブル市販の同軸ケーブル衛星用室内F型接栓F型接栓F型接栓CS・BS/U・V分波器(別売品)アンテナプラグ(別売品)BS・110度CSデジタルハイビジョンアンテナ地上アナログ放送用VHFアンテナ地上デジタル放送または 地上アナログ放送用UHFアンテナU・V混合器(別売品)壁のアンテナ端子ディーガなどの録画機器を接続するときの一例背面端子録画機器マンションなどの共同受信の場合に、地上デジタル、BS・CSチューナー内蔵の録画機器を接続するときの例です。詳しくは接続機器の取扱説明書でご確認ください。市販の同軸ケーブル衛星用同軸ケーブル市販の同軸ケーブルアンテナプラグ(別売品)壁のアンテナ端子●接続図は一...
2カードの矢印表示面を背面(画面と反対側)に向けて、矢印方向へ止まるまで押し込む本体の電源ボタンで電源を切る( 18ページ)1■B-CASカードを抜くとき■ B-CASカードのテストをする ( ガイド739)(1)本体の電源ボタンで「切」にする。(2)B-CASカードを抜く。●B-CASカードには、IC(集積回路)が組み込まれているため、画面にメッセージが表示されたとき以外は抜き差ししないでください。●B-CASカードを抜き差ししたときは、 3秒以上経ってから、B-CASカードテストを行ってください。●B-CASカード以外のものを挿入しないでください。故障や破損の原因になります。●ご使用中は抜き差ししないでください。視聴できなくなる場合があります。B-CASカードを挿入する■B-CASカードについて■B-CASカード取り扱い上の留意点●折り曲げたり、変形させない。●重いものを置いたり踏みつけたりしない。●水をかけたり、ぬれた手でさわらない。●IC(集積回路)部には手をふれない。●分解加工は行わない。0000 0000 0000 0000 0000B-CASカード番号●有料番組の契約内容などを管...
●各部のはたらき(本体/リモコン)18 19(リモコン)本体の電源「入」状態で、電源を「入」「切」するSDメモリーカードを使う( ガイド120)ビエラリンク対応機器を使う( 12ページ)外部入力に切り換える(ビデオ・DVDなど)( ガ イド110 )音量を調整する(画面下に音量を表示)音を消す(もう一度押すと解除)画面サイズを変える( ガイド320)オフタイマーを使う( ガイド358)らくらくアイコンを使う( 11ページ)メニュー画面を表示する1つ前の画面に戻る番組表を見る( ガイド500)データ放送を見る( ガイド190)番組のタイトルなどを表示する ( ガイド451)電子説明書を見る( 8ページ)番組キープ機能を使う( ガイド540)画面上で選ぶ/決定するサブメニューを表示する( ガイド460)放送を切り換える(放送切換ボタン)( ガイド101)テレビ放送画面に戻る画面に従って使うチャンネルを順送りで選ぶチャンネルを切り換える/文字を入力する字幕がある場合に、字幕「オン」「オフ」を切り換える( ガイド380)2画面を操作する( ガイド340)選局表から見たい局を選ぶ( ガイド104)リモコンに乾電池を入れ...

この製品について質問する