TH-P50V1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"接続"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ビエラリンクに関してはパナのサポートに聞くと良いでしょう。0120-878-365です。
5351日前view88
全般
 
質問者が納得KMPlayerで再生したら良いかも。http://www.gigafree.net/media/codecplay/kmplayer.html私のPCではGOMだとカクカクする動画が普通に見れた。
5505日前view62
全般
 
質問者が納得音声のみで画面は真っ暗となりという部分が気になりますね。誤接続かケーブルの不良か?という感じだと思います。STBの説明書をおいてありますでしょうか?テレビ、レコーダーの接続に関するところをもう一度見てください。レコーダーのL1につながっている黄色のプラグがSTBのテレビ出力側につながっていないでしょうか?もしもそうならREC側の黄色のほうにつないで見てください。なお、IRシステム(VTRコントローラー)の発光部がありましたら接続してレコーダーがコントロールできるか試してみてください。もしもうまくいけばSTB...
5044日前view29
全般
 
質問者が納得SDカードをDCH9000でフォーマットして、SDカードをパソコンに入れて、SDカードにPRIVATEフォルダを作成して、カメラとパソコンをUSBケーブルで接続して、カメラの中のAVCHDフォルダをPRIVATEフォルダの中に入れます。あとはSDカードをDCH9000に入れるだけです。古めのパソコンの場合、SDHCのSDカードを認識しないことがあるけど、その場合はカードリーダーを使います。補足DVDライター(VRD-MC6)でDVDにして、DCH9000にDVDを入れればダビングできるはずだけど、DVDライ...
5069日前view27
全般
 
質問者が納得人間の目は色の変化に疎いという特徴があります。テレビ放送では画像を明るさと色の信号に分けた上で、色の信号を半分ぐらいに減らしています。このとき利用されるのが「YCbCr」という方式で、テレビはもちろん、DVDやブルーレイでもYCbCrが利用されています。RGBとYCbCrは変換して表示されるので、正しく表示されるのであれば、どちらを選んでも問題ないと思います。Deep Colorは色の階調を増やす規格、x.v.Colorは色の幅(鮮やかさ)を広げる規格です。いずれも対応したビデオソフトとテレビの組み合わせで...
5238日前view12
全般
 
質問者が納得ビデオデッキは・・・ 過去に録画したビデオテープを見るくらいじゃないの?よって、映像・音声出力を TVに接続しておくだけでいいと思いますよ。ですから・・・ アンテナ線の接続は不要です。まァ- 録る機会があったとしても 地デジ波・BSデジタル波だから ディーガの出力を ビデオデッキに接続しておいたら・・・。TVと ディーガは HDMIケーブル一本でokですしアンテナ線の接続は アナタが思われているとおりでokです。 (それ以外ありませんから・・・)因みに、「サルでも解る接続方法」は、TVの取説に 「絵入り」で...
5267日前view37
全般
 
質問者が納得この機種に限らず、一般的にアンテナをテレビにつなぎ、それからレコーダーへ、ということは出来ません。テレビには入力のみでアンテナの分配出力は付いていませんので。多分、テレビに近い壁にアンテナコンセントがあるということだと思いますが、でしたら、分配器を使い、2台分に分けてそれぞれにつなぐことをお勧めします。TH-P50V1 の説明書(TV編)の72ページ右の図の、分波器の手前に分配器を付け、2本に分けます。説明書はhttp://panasonic.jp/support/tv/product/th_p50_46_...
5283日前view79
全般
 
質問者が納得意外とそんな機器がありました! 私もそんなの無いよ、と思いましたが 調べていたらあった。USB端子を HDMIに変換できるものです。 HDMI端子なら音声も一緒に行くので いいでしょう。 GX-HDMI/U2 9,500 http://buffalo.jp/product/multimedia/graphics-board/gx-hdmi_u2/#feature 他社は調べていないので、もしかしたら 他にもあるかも。
4648日前view61
全般
 
質問者が納得TH-P50V1は有線LAN接続のみ対応しています。無線には対応していません。最近のビエラであればUSB無線LAN子機に対応しているのですが残念ながら本機は対応していませんし、USB端子もありません。 もし、無線で繋ぎたい場合であれば一度無線で飛ばした電波を有線に戻す機械が必要です。今回のケースを想定した商品がいくつか販売されているのでご検討ください。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home_bridge.html
4766日前view48
全般
 
質問者が納得SDカードは、デジタルカメラやデジタルビデオの内容をSDカードに保存したのをパソコンを使わず見れるようになってます。LANは確かネットワーク上に対応プリンタがあればパソコンを介さず印刷出来るものと何とかプラスだったかな対応のストリーミング動画を見るためのものです。PPTファイルを変換とかするのではなく、スキャンコンバータを購入してレコーダーで録画すれば、後々簡単でいいですし、パソコンを繋ぐ必要もありません。ケーブルを這わすのが見苦しいと言うのであれば、スキャンコンバータも安いのであれば五千円~あります。
5256日前view18
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する