TH-P50V2
x
Gizport
 
"ビエラ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得VT2を使用してます。そのような横筋が見えるほどチラツキはありませんでしたが、先日パネル不良でパネル交換したらその様な横筋のノイズが画面中央あたりに5本ほど出てしまい、修理に来たサービスマンもなぜこんなのが出るのか分からないと言ってました。あまりにも見難い映像なので、サービスマンに初期不良と認めてもらい製品交換になりました。(買って1ヶ月で・・・・・)家電量販店で同じ型があれば無信号状態を確認して横筋のチラツキがなければ、その事をサービスマンに伝えて初期不良で対応して貰った方が良いと思います。
5025日前view218
全般
 
質問者が納得ワイヤレススピーカーは、音質が悪いのでお勧めできません。普通の、ホームシアターセットを購入された方が、音質が良いです。
4978日前view151
全般
 
質問者が納得ビエラは物理的に書き込まれた順に再生します。ファイル名順やファイル更新日時順ではありません。デジカメに入れて置いたオリジナルのSDメモリなら撮影順に再生されます。エクスプローラで複数ファイルを選んでコピーした場合、すべてが順番に書き込まれるとは限りません。従って貴殿のような症状が生じるわけです。画像ファイルが入ったフォルダを1回でコピーすればこのようなトラブルは回避できます。SDメモリー初期化後にコピーした方が確実でしょう。
4957日前view161
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する