MDR-EX300SL
x
Gizport

MDR-EX300SL イヤホンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"イヤホン"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得MDR-EX300SLはドンシャリで中域は引込んで鳴る傾向にあります。 ATH-CKS50は低音重視でこちらは中高域が控えめな傾向です。 どちらもボーカルの声重視だと低音が張出し気味に感じるかな。もしボーカルの声を重視してというならビクターのHA-FXC51,71のような中高域寄りな機種を検討してみては。
5326日前view88
全般
 
質問者が納得まず3000円ではMDR-EX300SLと差を度変わらない価格帯です。まず買い換えるということですからMDR-EX300SLの不満な点を明確にされたほうがいいでしょう。オーテクで5000円といったらCKM55決めうちです。。。CKM55で音質が上回るかどうかは質問者さんの好みによります。それほどの差です。CKM55より下の機種ではMDR-EX300SLを上回ることは期待しないほうがいいです。少なくともMDR-EX300SLと比べると少し金属的なおと高温が伸びてクリア低音はMDR-EX300SLよりしまりがあ...
5339日前view61
全般
 
質問者が納得量販店で沢山試聴ができるコーナーがあるので、自分で聴き比べるのがいいと思いますよ。人それぞれ好みが全然違うので、「これがいい」なんて回答はできないと思います。新鮮な音って表現も、よくわからないしw自分の好みとか関係なく世間一般で評判がいい物を選ぶのであれば、amazonや価格.comのランキングを見るのがいいんじゃないですかねー『補足に追記』付属のイヤホンってのは市場価格にして3000円程度のやつです。5000円前後のイヤホンって、付属品に毛が生えた程度なのでほとんど変わらないと思いますよ?どうしても誰かに...
5340日前view78
全般
 
質問者が納得どちらも買わないべきです。日本人の多くの人が日本メーカーがいいと思っていますが、イヤホンに関しては海外メーカーの方が安くて音質のいいものを作っています。http://www.e-earphone.jp/shopdetail/001014000002↑これなら2700円で1万円のSONYのイヤホンと同じ音質ですよ。どうしても2つのうちで選びたいならSONY MDR-EX300SLですが。
5348日前view72
全般
 
質問者が納得EX300SLとEX510SLを持ってますが510SLの方が音の透り感は良くなります。また低音がEX300SLより控えめになりボーカルなどの中域が聞き易くなってます。 また前モデルのEX500SLに感じた高域のシャリつきも押さえられているのでこちらも良いかと。 装着についてもハウジングの耳穴に当たる部分が肉厚になり収まりが良くなりました。
5365日前view145
全般
 
質問者が納得どのように機種選定されましたか?どういう音を聞きたいか。。素行を明確にしたほうがいいですね。MDR-EX600とIE2ではまったく音の方向性が違います。特にIE2を高級イヤホンと呼ぶのに抵抗がありますが。。。音は低音が多く迫力があるタイプになります。原音再生とは逆をいくイヤホンで良くも悪くも作られた音です。。さらに高温にきれいさを求めるならやめたほうがいいです。。。EX600もEX300の上位機種といえなくないですが。。音作りの方向性は若干違います。上にも書きましたが1.どのような音を求めているか2.最後は...
5365日前view47
全般
 
質問者が納得ipodのイコライザは音割れする場合もあるようですね。UE(Ultimate Ears)Sennheiserこの2つの企業はオススメというか王道か。低音とかトータルで良いとされてて、自分は好きと感じたなぁ。オーテクは低音の量がスカスカっていうか、自分の好みじゃなかったです
5389日前view57
全般
 
質問者が納得同社、XB41EXとか500SLとかその辺りになりますね価格帯的には。ソニー限定と言う事は普通にソニーの低音が好きだと言うことなので、素直に上位機種を購入するべきでしょう。
5152日前view16
全般
 
質問者が納得まあ順当に行くならMDR-EX500SLでしょうね。。。もうすぐ後継機のMDR-EX510SLが出ますが。。。私はMDR-EX500SLHP-RLF11の両方を持っています。私的には2万以上のイヤホンも数本持っていますがその中でもHP-RLF11は非常に気に入っています。ただ。。。MDR-EX500SLやMDR-EX300SLとは鳴り方が違いますので好みに合うか分かりません。私が感じてる印象を書いておきます。バランスMDR-EX500SL/EX300SL ドンシャリHP-RLF11 中、低音より高音MDR-...
5418日前view29
全般
 
質問者が納得se215のほうが正確な音を出します。高音も刺さることはなく音量を上げても心地よく聞けるイヤホンです。また、遮音性が高いです。ケーブル着脱式なので断線したときも、ケーブルだけ買えばよいのでオススメです。http://plaza.rakuten.co.jp/335im/diary/201104260004/補足ドンシャリですとモンスターのジャムズとかですかね。
5154日前view28

この製品について質問する