MDR-EX300SL
x
Gizport

MDR-EX300SL イヤホンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"イヤホン"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得有償ですが、修理するよりは買ったほうがお得だと思います。
5431日前view36
全般
 
質問者が納得基本的にイヤホンが断線する時はケーブルのハウジングやイヤホンジャックに近い根元から断線します。なのでケーブルの中間で断線することは相当粗悪な使い方をしない限りないと思います。念のためコードを引っ張らない、携帯するときはWALKMANに巻きつけずにケースに入れるなどして気をつけて下さい。あと、修理は恐らく有償になってしまうと思います。
5431日前view58
全般
 
質問者が納得どちらもメーカー違いの中堅製品なのでほとんど変わらないとは思いますが、オーディオテクニカのほうを押しておきます。理由は、安いヘッドフォンでは高音ヌケが足りないことが気になることが多く、そういったところに強いメーカーはオーテクのほうだと思うからです。低音重視ならソニーやパイオニアでもいいかと思いますが。フォークソングを主に聞くのであれば、やはりオーテクがいいんじゃないでしょうか。
5435日前view28
全般
 
質問者が納得低音が強調されたモデルで予算内だと後はオーディオテクニカのATH-CKS50となります。 またMDR-EX300SLはそれなりに低音は出ますが低音重視なXBシリーズのXB20や上位のXB40に比べれば大人し目と感じます。
5493日前view36
全般
 
質問者が納得EX300SLもそこそこ低音強めでしたが低音重視ならMDR-XB40EXかオーディオテクニカのATH-CKS70を検討してみては。 FiioのE5は持ってますがバスブーストを使用すれば低音が更に強調されますから。
5514日前view38
全般
 
質問者が納得アマゾンで買いました。遮音性はそんなにでした。低音も、強い…?って感じでした。ただ、音質はクリアでした☆前使っていたのはパナソニックの量販店で1000円位のやつでした。僕の低音の感覚がおかしいのか?iPod touchの音質じゃ十分な力が発揮されないのか?イヤホン選びって本当に難しいです… (/ _ ; )回答にならなくてすみませんでした
5523日前view27
全般
 
質問者が納得MDR-EX300SLとS644付属のMDR-EX0300は殆ど変わらないですよ。 違うのはコードの長さ(EX300SLは0.6mに延長コードの組み合わせ:EX0300は1.2mのストレートプラグ)と製造国かな。(EX300SLはタイ、EX0300はマレーシア製)
5542日前view28
全般
 
質問者が納得自分も両方使いましたが、音は違うと分かりました。音は確かに違う たぶんほとんどの人が分かる しかし、どちらが良い音?と聞かれたら迷うそんな程度だと思います。300SLは低音が強くて、中高音が埋めれていたけど、EX500SLは全体のバランスがまとまり高音の抜けが良くなりました。
5613日前view64
全般
 
質問者が納得低音重視でこの中で一番低音の量が多いのがXB40EX、ドンシャリでボーカルは引っ込み気味ですが活気が感じられるのはEX300SL、音の透りが良く高音の伸びが感じられるのがEX500SLですね。 あとは好みの問題なのでどんな感じが好きか検討してみてください。
5642日前view48
全般
 
質問者が納得MDR-EX300SLだと左右分岐部分の筒状の部分を巻き取るとき折れ曲がらない様注意が必要です。 付属ポーチを利用してもいいですし百円ショップのポーチや小銭入れを利用してもいいと思います。 それと延長コードを使用する場合は、使用後必ず外す癖もつけたほうが良いです。 手持ちの300SLは軽く輪を描くようにして巻いて小銭要れに入れていますが断線してません。EX500SLのような専用収納ケースがあるとよりいいのですけど。
5653日前view30

この製品について質問する