HDC-TM35
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DVD"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得性能、仕様などどちらもほぼ同じでさほど悩むようなことではないと思いますが、最近は、テレビ、BDレコーダー、ビデオカメラ、デジカメなどのネットワークが進みつつあり、その意味では、将来を考えて、将来の買換え候補も含めてテレビ、BDレコーダーと同じメーカーを選ぶのが上策かと思います。ただ、DVDだけで保存しているとDVDの耐用年数(10年程度か)がくると、大切な子供の映像がどこにもないことになりますよ。ハードディスクへの保存は是非検討されるべきと思います。(追記)なお、私がここで言っているハードディスクとは、ハー...
5459日前view94
全般
 
質問者が納得私のPCではXMedia Recode http://www.gigafree.net/media/conv/xmediarecode.htmlでm2tsをWMVに変換できます添付画像の設定で左上のファイルよりファイルを開き リスト→エンコードで
5302日前view106
全般
 
質問者が納得ブルーレイレコーダー側にUSB端子が付いてないので、カメラと接続してハイビジョンでダビングすることができません。カメラの付属ソフトでハイビジョンのDVD(AVCHD)を作成して、T55にDVDを入れてダビングすれば、ハイビジョンでT55にダビングできます。(ソニーのブルーレイはハイビジョンでDVDに記録することはできないので、ハイビジョンで保存するならBDになります)そういうのが面倒なら、T55をオークションで処分して、パナ・ソニーのUSB端子付きのブルーレイレコーダーを買った方がいいと思います。(USB端...
5382日前view82
全般
 
質問者が納得対応ディスク:12cm DVDDVD-RAM、DVD-RW、DVD-R、DVD-R DL、+R、+R DL、+RW)、8cm DVDには対応していませんデーター用でもできます。
5107日前view29
全般
 
質問者が納得カードから取り込んでもAVCHDではなくAVRECになりますのでAVCHDのままは不可能です。http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010375/SortID=7278353/
5114日前view40
全般
 
質問者が納得最近のモデルなら全て対応しています過去のモデルなら型番を教えてください>どの機種でもAVCHDで焼く事はできますか? DVD-Rでも可能ですか?DVD-Rの場合はAVCRECになります先ず事前にDVD-RをAVCREC方式に初期化(フォーマット)してそれにハイビジョン動画を書き込みますブルーレイメディアの場合はブルーレイVIDEOに為ります>今年の二月に発売された機種を購入予定なので、問題はなさそうですね。はい、新しい機種なら尚更大丈夫です最近の~と書きましたがPanasonicは3~4年位前の機種から大丈...
5106日前view22
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する