HDC-TM35
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"意見"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得今買うならTM35の方が良いと思います。手振れ補正は光学式の方が自然ですし電子式の様に画角が変わる事もありません。またXR150は感度があまり良くないのでXR350であればXR350をお勧めしますが暗所性能や画角を考えると、TM35が良いと思います。
4893日前view103
全般
 
質問者が納得カタログスペック的には似たような機種ですが、検討された2機種なら手振れ補正機能が光学式のパナソニック HDC-TM35が無難でしょう、個人的にSONYファンなのでSONYを薦めたいのですがHDR-CX170は簡便な電子式です(CX370以上は光学式)のでお薦めしにくいです。ちなみに私自身はSONY HDR-CX550Vを愛用しています。
4954日前view93
全般
 
質問者が納得性能、仕様などどちらもほぼ同じでさほど悩むようなことではないと思いますが、最近は、テレビ、BDレコーダー、ビデオカメラ、デジカメなどのネットワークが進みつつあり、その意味では、将来を考えて、将来の買換え候補も含めてテレビ、BDレコーダーと同じメーカーを選ぶのが上策かと思います。ただ、DVDだけで保存しているとDVDの耐用年数(10年程度か)がくると、大切な子供の映像がどこにもないことになりますよ。ハードディスクへの保存は是非検討されるべきと思います。(追記)なお、私がここで言っているハードディスクとは、ハー...
5044日前view94
  1. 1

この製品について質問する