48メ ルを使う 迷惑メールが来ないようにする メールフィルター機能で、迷惑メールを拒否したり、特定のメールだけを受 信したりとメール受信についての設定が行えます。また、迷惑メールに多く含まれる「未承諾広告※」を件名に含むメールの受信を拒否できます。 迷惑メールが来ないようにするために、メールフィルターを設定することをおすすめします。 詳しくは、付属の取扱説明書「Eメールの設定をする」の「その他の設定」をご参照ください。 Eメールアドレスの変更により、迷惑メールの受信を防ぐことができます。Eメールアドレスの変更のしかたは、40ページをご参照ください。 メールフィルターの設定 ①待受画面でSを押し、bを押して「Eメール設定」を選び、z(選択)を押します。 ②Eメール設定画面でbを押して「その他の設定」を選び、z(選択)を押します。bを押して「はい」を選び、z(決定)を押してサーバに接続します。 ③bを押して「メールフィルター」を選び、R(OK)を押します。 ④bを押して入力ボックスを選び、R(入力)を押します。暗証番号を入力し、z(確定)を押し、bを押して「送信」を選び、R(OK)を押します。 対応しており...