A5515K
x
Gizport

A5515K の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
15 件の検索結果
全般
 
質問者が納得取説ぐらい確認して、それでもわからん時に質問すべき。この機種は持っていないが「決定ボタン(M)」 「3」 「1」 で「メインディスプレイ」の設定に入れると思うが・・・。違ってたらごめん・・・。
5746日前view64
全般
 
質問者が納得いまはほとんどの絵文字がau,docomo,softbank間で自動的に変換されて送られるのでアドレスをかきかえて送る必要はありませんよ。ただ、相手に無い絵文字を送ると、[絵文字]と表示されます。たとえばauから、なまはげの絵文字を送ると、docomoの携帯では[なまはげ]と表示される、ということです。他にも赤ちゃんやかえるなど、いくつか絵文字として表示されないものがあります。写真添付もほとんどの場合、アドレスをかえなくても送れます。最近の携帯は本当にややこしいですよね。私も絵文字はほとんど使いません。
6116日前view78
全般
 
質問者が納得試しに下記の事を実施して下さい。①携帯の電源OFF②携帯の電池パックを取り外す③1分間待機④携帯の電池パックを装着する⑤携帯の電源ON⑥ブラウザ履歴クリア上記①~⑥で携帯のハードとソフトの初期化が行われます。CASICO
6130日前view115
全般
 
質問者が納得以前auショップで働いていた者です。基本的に液晶が割れようが、折りたたみ携帯が二つに分離しようが、データを保存している基盤が無事で、電源が入り、コネクタ部が無事ならばデータを取り出せる確率は高いです。修理は保守期間内(購入から2年)なら修理金額に上限があるので、8400円ほどで修理できます。ただし、中古機であったりして保障がない状態ならすべて実費なので、液晶破損、ケース交換などで数万円いくと思います。なんにせよ見積もりだけなら無料ですし、一度ショップに行ってみてください。保障が効くかどうかはすぐに判断しても...
6207日前view101
全般
 
質問者が納得では私が2つ目をMiniSDから本体にメールを戻すMiniSDアダプタを付けてMicroSDを本体に普通にSDにメールを移す以上でPCを使わずにメールの移動が出来ます一緒にアドレスやEzのお気に入りのバックアップをお勧めしますMiniSDアダプタはMicroSDを買うときに付いてくるきますよ(I・O製など)
6276日前view46
全般
 
質問者が納得違うかも知れませんが、もしかしてお父様の携帯電話は「スマートモード」になってはいませんか?このモードになっていると、簡単な項目のみ表示される初心者的なモードとでも言えば良いのでしょうか…?A5515Kは確か、着信・発信履歴の表示方法を変更することは出来なかったと思いますので、アドレス帳に登録されている方はお名前、それ以外は電話番号のみ表示される場合、スマートモードになっている可能性が考えられます。(やたらと大きい文字で表示されませんか?)確認していただきたいのは、メニュー画面の「アクセサリ」という項目です。...
6420日前view38
全般
 
質問者が納得A5515Kの取説です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/a5515k/a5515k_torisetu.pdf
6421日前view41
全般
 
質問者が納得もちろんできます。au使用者ですがその型式ではないので、メッセージまでは分かりませんが、何種類か選べるのも機種によって異なるはずです。相手がかけると何度でもずっと通話中になったり、「この番号からはお受けできません」だったり、「電源が入っていない為・・・」だったり。特定番号以外に設定するというと、非通知、通知不可、公衆電話など、ですね。ちなみに着信を受けた履歴は出ると思います。今まで何機種か(メーカーも違う ソニー ヒタチ 東芝)変えて使って、運悪くどの機種でも着信拒否経験があるのですが、どれも履歴には出てき...
6421日前view71
全般
 
質問者が納得miniSDカードでどういう操作をしたかがいまひとつわかりませんが、miniSDカード内のすべてのデータをパソコンにバックアップのためコピーしておいて、携帯側で、miniSDをフォーマットし、何枚かカメラで写真を撮ってみます。そうしておいて、SDカードリーダーでもう一度miniSD内を見てみれば、どこのフォルダに写真が入るかがわかります。そして、パソコンにバックアップしておいたものを規定のフォルダに戻せば見えるのでは?auはよくわかりませんが、FOMAなどでは、フォルダ名だけでなくファイル名のつけ方にまで規...
6472日前view65
全般
 
質問者が納得A5513CAをぼくは使っていますがやっぱり登録できません。というよりできないようになってしまっているんです。詳しくは下のURLを参考に・・・・・・http://keitai.nusutto.jp/tensou/index.html
6594日前view58
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する