A5523T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得携帯に画像を入れるには携帯で1枚写真を撮ってみること。それによってどのフォルダかわかります。その上ファイル名もわかります。ファイル名を同じような英数字記号を付けてください。保存はpngでは容量が大きくなりやすいので避けた方が良い。 jpgは写真などの形式で画像の質もそんなに落ちない。 gifはイラストなどのように色彩の種類が少ないものに適している。一番無難なのはjpgで保存する。
6293日前view40
全般
 
質問者が納得1Xの機種なら、止めておいた方がいいですよ。
6307日前view174
全般
 
質問者が納得1、Lismoはデフォルトではmp3形式のファイルをインポートできません。なので専用のパッチを使いましょう。 このパッチを使えばiTunesなどを使ってmp4やwmv等に変換せずに、「au music port」で直接mp3をインポートできるようになります。パッチのダウンロードは以下から。http://reiven0.hp.infoseek.co.jp/xp版とvista版、最新の3.2に対応。アンインストーラーも同梱している親切設計です。試してみましたが正常にインポートできました。2、au music p...
6353日前view72
全般
 
質問者が納得1、私も興味本位に実行する意味が無いと思いつつ以前試した事があります。jpgファイルでサイズがデジカメ相当(機種により違うと思います)の容量に調整すれば見れたファイルもあります。2、PCで取り込んだラジオの音楽をそのままSDカードに移動しても無理と思います。
6378日前view44
全般
 
質問者が納得その携帯で撮った写真なのなら、保存したり見れますよ!音楽なども一緒です。それ以外、一部出来たりしますけど出来ません。
6379日前view38
全般
 
質問者が納得Eメールメニュー→Eメール設定→その他の設定→メールフィルターで設定可能です。おそらく1「基本設定」でDoCoMoからのメールが拒否されているか、2「指定拒否リスト設定」であなたのアドレスが拒否されているのでしょう。1の場合、DoCoMo(ドコモ)にチェックをして、DoCoMoからのメールを許可してください。2の場合、あなたのアドレスを拒否リストから削除してください。
6543日前view80
全般
 
質問者が納得PCドキュメントビューワー対応のWIN機種なら、WORDやEXCELの形式で作成したファイルを外部メモリーに保存しても読めるんですけど、A5523Tだと、テキスト類を読む機能がないので、やるとしたら、テキストをJPEGの画像データにして、画像として見るくらいしかないんじゃないかと思います。
6606日前view49
全般
 
質問者が納得要はCDからつくった着うたを着信音にできない、という話なんですかね。どのような形式で着うたを作成し、携帯上で設定しようとしたのでしょうか。着信音にするには、2つの方法があります。ひとつは、mmf形式でつくる方法。http://mobile2.seesaa.net/article/3814387.html(mmf形式は、いわゆる着メロのフォーマットです。)もうひとつは着もとでつくる方法。http://park22.wakwak.com/~cracks/other/alter/alt.htmlどちらも携帯への転...
6653日前view29
全般
 
質問者が納得A5523Tが現在一番無難でしょう。CDMA 1xの機能は一通りそろっています。
6669日前view28
全般
 
質問者が納得多分印刷できますよ。ただし、その携帯のカメラは130万画素しかないので、かならず最大サイズで撮影するようにしてください。また、プリントしても望むほどの画質は得られないかもしれません。
6670日前view185

この製品について質問する